トップページ
⇒
linux
90コメント
39KB
ディストリはOS会社とドライバ会社とアプリ会社に分割すべき
全部
前100
次100
最新50
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0076
login:Penguin
2011/11/15(火) 14:58:42.85
ID:XSErs88u
だからバイナリ互換がないとアプリ屋は作って公開してもほとんどの環境で動作しないから意味ないわけよ。
フリーソフトとか勝手にバイナリ公開するやつがいないのも
したくてもできないってこと。
結局ディストリに採用されてソース渡してコンパイルと配布を鳥側にやってもらわないと誰にも使われることがないのよ。
全部
前100
次100
最新50
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています