だからバイナリ互換がないとアプリ屋は作って公開してもほとんどの環境で動作しないから意味ないわけよ。
フリーソフトとか勝手にバイナリ公開するやつがいないのも
したくてもできないってこと。
結局ディストリに採用されてソース渡してコンパイルと配布を鳥側にやってもらわないと誰にも使われることがないのよ。