トップページlinux
25コメント8KB

サーバーハッキングされる糞OSなんか使ってられるか

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001login:Penguin2011/09/21(水) 00:50:12.86ID:zkBa1Ssm
Linux関連サイトへの攻撃相次ぐ、今度はLinuxFoundation.orgがダウン
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1109/13/news020.html

Linuxの普及促進を図る非営利組織Linux Foundationが運営する「LinuxFoundation.org」「Linux.com」のWebサイトが不正アクセスされ、
日本語サイトも含めてメンテナンスのためダウンしている。

両サイトに掲載された告知によると、不正アクセスは9月8日に発覚したという。
Linux関連のWebサイトでは、8月に「kernel.org」に対する不正侵入も発覚しており、
Linux Foundationでは今回の攻撃についてもこれと関連があると見ている。
kernel.orgのWebサイトは現在もつながらない状態が続いている。

今回の攻撃では、ユーザーが両サイトで使っていたパスワードとSSH鍵が流出した可能性があると考えられるという。
別サイトでも同じパスワードを使い回していた場合は、直ちに変更することが望ましいとしている。

Linux Foundationでは現在、全システムの診断を行っており、できるだけ早くサービスを復旧させたい意向。
攻撃がどこから仕掛けられているのかは調査中だが、現時点では判明していないという。
0002デムパゆんゆん@9月 残暑はつづく。  【関電 57.8 %】 2011/09/21(水) 01:41:38.59ID:yQQi5k/y
selinux enableにしてりゃ防げた攻撃
発覚したのは9月8日
いつ侵入されたんだろな
0003login:Penguin2011/09/21(水) 06:30:27.09ID:k7hI5UU9
>>1
重複スレ

Linux板ニュース速報17
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/linux/1312512594/
0004login:Penguin2011/09/21(水) 18:53:04.43ID:LYLVen7c
市場を独占している勢力の焦りをかえって物語っている事件じゃね?
0005login:Penguin2011/09/21(水) 22:59:17.15ID:LXDwPbfF
この中にハッキングの犯人が居るかもしれないんだぞ!
俺は自分のOSに帰って一人で寝るからな!
0006login:Penguin2011/09/22(木) 02:19:45.43ID:PpfC79Vs
ハッキングされないOSなんてどこにあるんだ? どうせ売れないポンコツOSだから狙われないんだろ?
0007login:Penguin2011/09/22(木) 03:12:18.06ID:wg3g6bzK
ハッキリ言ってselinuxって失敗だよな。
あれ、有効にしてるサーバまったく見ないんだけど。
金融とか特に厳しい業界じゃ使ってるのかねえ。
0008login:Penguin2011/09/22(木) 10:09:50.21ID:AgsXLz8V
LinuxはハッカーのためのOSだからハッカーにも優しいのです。
0009login:Penguin2011/09/22(木) 11:00:07.01ID:c86Y9R4a
>>7 DARPAが使ってんじゃねーの?the NSA Secure Linux projectやで

ls -Z, chcon, fixfiles で新たに追加された権限レイヤーなだけやで。何故disableにするのか
0010login:Penguin2011/09/23(金) 13:05:05.16ID:SvYg+x/b
じゃあネットに繋がなきゃ良い
それだけでセキュリティー完璧になるからw
0011login:Penguin2011/09/23(金) 13:06:32.98ID:BnejlYKz
TOMOYOたんに守ってもらおう!
0012デムパゆんゆん@9月は独島守護天使  【関電 60.6 %】 2011/09/24(土) 03:37:43.56ID:D4bgRBDp
結局知世入れることになるな
入れてないけど
アンチウイルスのESET入れたけど時々ガリガリ動き出して重くなる
知世は邪道な使い方ばかり思いついてしまうが
正道も歩かねばならない
0013login:Penguin2011/10/14(金) 08:06:20.39ID:HEhVykT5
【キノコ狩り】地面に埋まり性器だけを露出していた男を逮捕「キノコ狩りにくる女性に見て欲しかった」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/tropical/1316876578/
0014login:Penguin2011/10/16(日) 10:59:24.80ID:FVRQxQyN
 
0015login:Penguin2011/10/16(日) 11:01:51.91ID:FVRQxQyN
Linux Daily Topics:2011年9月2日 Kernel.orgがトロイの木馬の侵入被害に|gihyo.jp … 技術評論社
http://gihyo.jp/admin/clip/01/linux_dt/201109/02


Linux カーネルの基盤サイトがクラッキングの被害に - japan.internet.com
http://japan.internet.com/webtech/20110902/2.html


Linux Daily Topics:2011年9月15日 狙われるLinux… 今度はLinux Foundationが標的に|gihyo.jp … 技術評論社
http://gihyo.jp/admin/clip/01/linux_dt/201109/15


MySQL.comのWebサイトに不正なコード 闇市場でroot権限も販売か
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1109/27/news027.html


またもOSSプロジェクトが被害に! Wineプロジェクト、不正侵入を発表 | エンタープライズ | マイコミジャーナル
http://journal.mycom.co.jp/news/2011/10/13/115/index.html


だっだっだっだっだっだっだっだせええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええwwwwwwwwwwwwwww
糞すぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww




0016login:Penguin2011/10/19(水) 23:59:15.24ID:WK4tIT8A
リーナスさんがスーパーユーザーを廃止しようと自作自演を(ryもといSELinuxを普及させようとショック療法を行ったのでは?
0017login:Penguin2011/10/20(木) 14:36:55.79ID:6tF1MZrc
Appleに敵対する勢力が次々にハッキングされウィルスが作られるという事実
0018login:Penguin2011/10/21(金) 01:54:51.86ID:XY1lvDKq
つまりMicrosoftの刺客かっ!?
0019login:Penguin2011/11/03(木) 16:12:41.22ID:hLbyZZyT
Linuxカーネルは、産廃業者がそこらのゴミを適当に積み上げたゴミの山
0020login:Penguin2011/11/03(木) 17:06:28.84ID:qHlqrDmD
ハッキングのやり方しりたい?
0021login:Penguin2011/11/03(木) 17:16:24.74ID:qHlqrDmD
コマンド入力!
0022login:Penguin2011/11/04(金) 18:27:51.06ID:E2mznINn
ID:qHlqrDmD
0023login:Penguin2011/12/01(木) 09:32:15.87ID:UtITaqn5
ハッキング(嘲笑)
0024login:Penguin2011/12/01(木) 12:02:03.53ID:HN/VMqSZ
ハッキングとクラッキングを誤用するなんてどこの情弱マスゴミ記者だよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 
0025login:Penguin2011/12/02(金) 20:31:01.27ID:vYFdjvlt
linux自体は関係ないじゃん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています