【初心者スレ】Ubuntu Linux 68
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001login:Penguin
2011/08/19(金) 18:38:35.86ID:zgbDk8MU【初心者スレ】Ubuntu Linux 67
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/linux/1311389692/
関連スレ
【deb系】Ubuntu Linux 49【ディストリ】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/linux/1305496776/
【公式】
■ Ubuntu 公式サイト
http://www.ubuntu.com/
■ Ubuntu Japanese Team
http://www.ubuntulinux.jp/
■ Ubuntu 11.04 リリースノート (既知の問題に関する記載あり)
https://wiki.ubuntu.com/NattyNarwhal/ReleaseNotes/ja
■ Ubuntu 11.04 技術概要 (変更点、新機能について)
https://wiki.ubuntulinux.jp/Develop/Natty/TechnicalOverview
【ダウンロード】
■ ダウンロード(日本語 Remix版、VMware用、VirtualBox用もあり)
http://www.ubuntulinux.jp/products/GetUbuntu
■ ダウンロード(公式版)
http://www.ubuntu.com/getubuntu/download
【まとめ・ヘルプ】
■ 日本語フォーラム「初心者サポート」
https://forums.ubuntulinux.jp/viewforum.php?id=15
■ Ubuntu Tips
https://wiki.ubuntulinux.jp/UbuntuTips/
■ Ubuntu 初心者専用スレ @ まとめwiki
http://www26.atwiki.jp/ubuntu_beginner/
■ Ubuntu Linux に関するFAQ (派生版・ローカライズ版の説明もあり)
http://www12.atwiki.jp/linux2ch/pages/41.html
0002login:Penguin
2011/08/19(金) 18:39:07.22ID:zgbDk8MUhttps://wiki.ubuntu.com/
■ フォーラム(英語)
http://ubuntuforums.org/
■ ドキュメント(英語)
https://help.ubuntu.com/
■ メーリングリスト(英語)
http://www.ubuntu.com/support/community/mailinglists
■ 日本語フォーラム
https://forums.ubuntulinux.jp/
■ 日本語メーリングリスト
https://lists.ubuntu.com/mailman/listinfo/ubuntu-jp
■ 派生版・ローカライズ版の一覧
http://www.ubuntu.com/products/whatisubuntu/derivatives
0003login:Penguin
2011/08/19(金) 18:39:20.59ID:zgbDk8MUUbuntu (Gnomeベース) [ubuntu-desktop]
Kubuntu (KDEベース) [kubuntu-desktop]
Xubuntu (Xfceベース) [xubuntu-desktop]
Edubuntu (Gnomeベース、教育用) [edubuntu-desktop]
Lubuntu (LXDEベース) [lubuntu-desktop]
Mythbuntu (Xfceベース、MythTV用) [mythbuntu-desktop]
Ubuntu Studio (Gnomeベース、マルチメディア制作環境) [ubuntustudio-desktop]
■ Ubuntu Japanese Teamの派生ディストリ
Ubuntu-ja (Gnomeベース、日本語環境の改善) [ubuntu-desktop-ja]
Kubuntu-ja (KDEベース、日本語環境の改善) [kubuntu-desktop-ja]
■ その他メジャーな派生ディストリ
Ecolinux (Xfceベース、Xubuntuよりも軽い)
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/linux/1223747135/
Linux Mint (Gnomeベース、マルチメディア関連強化)
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/linux/1302433496/
Nexenta (Gnomeベース、OpenSolarisカーネル)
http://www.nexenta.org/
■ その他派生ディストリ
http://www12.atwiki.jp/linux2ch/?page=InstallationUbuntuLinuxFAQs#derivatives
■ Linux派生図
http://futurist.se/gldt/
0004login:Penguin
2011/08/19(金) 18:46:22.94ID:oGsh0HhXhttp://www.ubuntu.com/certification
0005login:Penguin
2011/08/19(金) 21:21:16.40ID:V7/UoHLohttp://sourceforge.jp/magazine/11/02/14/0313212
0006login:Penguin
2011/08/19(金) 21:23:17.08ID:AeCXpBzP乙
0007login:Penguin
2011/08/19(金) 21:32:16.84ID:V7/UoHLoそんなもの知るかボケww
0008login:Penguin
2011/08/19(金) 22:14:37.55ID:L0bcPkS1乙
>>7
田舎者乙
0009login:Penguin
2011/08/19(金) 22:30:50.87ID:VXu4p1JL田舎者乙
0010login:Penguin
2011/08/19(金) 23:10:16.56ID:NAtgdmEiレス有難う御座います。
先ほどsynapticをみたら3.6.20が来ていました。
0011login:Penguin
2011/08/20(土) 00:52:36.58ID:PogfGlMfubuntuのGNOMEをアンインストールしてLXDEあたりを入れると
メニュー構成やメニューから辿れる機能は変わってしまうのでしょうか?
2) sound maxのオーディオドライバーってubunutuにはないのでしょうか?
Ubuntu Certified hardware
http://www.ubuntu.com/certification
ここでは見つかりませんでした。
0012login:Penguin
2011/08/20(土) 00:54:51.16ID:9hyOQIGN0013login:Penguin
2011/08/20(土) 01:39:22.84ID:zOTOO0mt別のもっと軽い鳥を使うべきでしょう。
つうか、CPUは何?
古いパソコンもLinuxならサクサク!!
っていうのは、まだ続いてるのかね。
0014login:Penguin
2011/08/20(土) 01:46:20.05ID:PogfGlMfPenM
0015login:Penguin
2011/08/20(土) 02:14:02.05ID:zOTOO0mtCPU的には、俺も好きなんだが…。
俺も、lets noteをだましだまし使ってる。
0016login:Penguin
2011/08/20(土) 02:28:27.83ID:PogfGlMf話が脱線するけど、、、、ecolinuxが使えれば良かったんだがLANが繋がらなかった。
ubuntuの設定したファイルをもっていけばOKかなぁ?
ファンレスでそこそこのCPUパワーがあると捨てられないよ。
0017login:Penguin
2011/08/20(土) 07:05:43.57ID:KbF7K3h9ローマ字変換はできます
0018login:Penguin
2011/08/20(土) 07:08:09.56ID:KbF7K3h9Ubuntu10.10です。
Ubuntu11.04はダメだったので10.10でできたという噂で10.10にしてみたけど
だめみたいですね
0019login:Penguin
2011/08/20(土) 07:54:06.26ID:cdG2VTIzインプットメソッドをどれ使ってるのかわからんけど、mozcだったら
言語パネルのツールアイコンからpropertyを選んで、一般タグの
基本設定で変更できるよ。11.04だけど。
今、やったらAnthyでもできた。ibusの設定(パネルにアイコンが
出てるはず)で「言語パネルの表示」をいじって言語パネルを
出して、アイコン触ってみそ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています