【deb系】Ubuntu Linux 44【ディストリ】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0636login:Penguin
2010/11/09(火) 23:37:53ID:EYD63JHgなるほど、メインリポジトリの一時的な不具合回避の対応、および、
testing 的なリポジトリとしてもにも使われる。
また、ローカライズ向けの修正や新しめの H/W 対応などでは、
メインリポジトリに取り込めていないものに対して、有用であるということですね。
普通に deb リポジトリを作ればよいと思っていましたが、
ppa の存在意識みたいなのが、少し分かってきました。有難うございます。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています