>>862
私、あんまりfsには詳しくないけど、
procfsは通常のfsとは目的が違うから参考とか比較の対象にはならんと思うなぁ…。

tmpfsは電源切れたらデータはさよならするよ。
切る前に必要なデータがあるなら不揮発性diskに退避させなきゃならない。
(/tmpにそういうのは無いと思うけど)
通常のサスペンドはメモリに通電してるから大丈夫。
ハイバネートは…退避するのかしないのか私は知らん。
(ハイバネート使ってないんで…あしからず)