くだらねえ質問はここに書き込め! Part 186
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0859login:Penguin
2010/10/24(日) 17:13:32ID:JUwIsUXDtmpfsは超簡単に言うとメモリの一部を揮発性シリコンディスクとして使えるようにするもの
fstabに
tmp /tmp tmpfs defaults,noatime,size=2g 0 0
とか書いておくと、
/tmpがメモリ上に2GBの揮発性シリコンディスクとして確保されるようになる
あ、でもハイバネートするとどうなるんだっけ…って事が今脳内に去来した。
サスペンドは大丈夫だけどハイバネートすると色々まずい気がする。
/tmpと/var/tmpをtmpfsでって所はハイバネート使用するんなら忘れてたもれ。
ところで何でSSDはX25M?
今ならRealSSD C300の方がいいと思うんだけど
しかし自作板向きの話題だね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています