仕事の案件の必須スキルに、
 ・Linuxのroot権限

って書いてるのがあったんだけど、これ何を意味してんの?
例えば開発環境なら、普通にrootのパスワードをみんなが知っててさ、
便宜上必要なときはsudoでrootに切り替えて属性変えたりとかするわけじゃん

root権限もってる人のスキルと、Unixコマンド使いこなせる人のスキルって
どういう差があんの?

この会社はどういうエンジニアを求めてんの?