Linux版Operaってどうよ? Part4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0373login:Penguin
2010/12/29(水) 00:51:32ID:udx5Pc/Eしかしまだ何が原因だったのかはっきりしません。
>>372
wikipediaです。左側に外国語の一覧がそれぞれの国の言語で表示してありますよね?
そのなかの字上符や字下符(フランス語のセディーユなど)の付いたラテン文字が
すべて表示されませんでした。
しかも日本語と字上符のあるラテン文字の混在の場合にそうなります。
フランス語やポーランド語などだけで構成されたページではちゃんと表示されるんです。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています