NetBookEditionの話題が少ないなぁ
需要は無いかもしれんが、人柱として書いてみる

名前のとおりネットブックにインスコしてみた
要件が1024×768のところに、こちとら1024×600だもんで、ものによっちゃペインの下が切れる
その切れたところに「OK」だの「キャンセル」だのがあるもんだからメチャクチャ使いにくい
画面のプロパティ見ても対応してないみたいだ また最大化解除しても無理みたい(きれいに表示されるものも有るには有る)
これは通常のLTSでも同じだった

JDの書き込み欄まで最大化表示されるもんで参るぜ

環境はATOM270 Mem増設2Gなもんで動作速度に不満はないが2Dを試してみたらえらくモッサリ
そのうえデスクトップのアイコンまで代えられちまったんで即戻した

試しにubuntu mint(isadora)入れてみたら表示は問題無し 今乗り換え考慮中

あと、OOoのcalcがメモ帳開いてみたり、変に関数ネストすると落ちる
Operaで文字化け
いろいろググって対応中だが上手く言ってない

俺の使い方が間違っているのか、こういった仕様なのか・・・
もし10.10ベータで人柱やってくれる人がいたら、ネットブックのこのへんどうなってるか報告頼む

俺はまともに使えるようになるまで、このままでいろいろもがいてみるわ

長文スマソ