【deb系】Ubuntu Linux 42【ディストリ】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001login:Penguin
2010/06/13(日) 00:18:18ID:nts/n325ただし互換性はないのでDebianのパッケージとは混ぜるな危険
6ヶ月ごとの安定したリリースを目標としている
■ 公式サイト
http://www.ubuntu.com/
■ Ubuntu日本チーム
http://www.ubuntulinux.jp/
■ TIPS
https://wiki.ubuntulinux.jp/UbuntuTips
■ まとめサイト
Ubuntu Linux に関するFAQ。
http://www12.atwiki.jp/linux2ch/?page=InstallationUbuntuLinuxFAQs
■ 前スレ
【deb系】Ubuntu Linux 41【ディストリ】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/linux/1274289831/
0671login:Penguin
2010/08/12(木) 18:14:17ID:BYhzglKx日記はチラシの裏に。
0672login:Penguin
2010/08/12(木) 18:45:07ID:2Yq+PKP30673login:Penguin
2010/08/13(金) 04:40:00ID:3EZ0rigj趣味としてはおもしろいだろうけどさ。
仕事とか大事なことで使う場合はせいぜい3〜5年でリプレースした方がいいんじゃね。
ハード的に壊れても、直すためのパーツが・・・。
ああ、そういう人はストックもあるのかな。
0674login:Penguin
2010/08/13(金) 06:59:30ID:jB+xpdAf妄想は具現化させんほうがいい。
他人に見える場所に書き込むなどもっての外。
0675login:Penguin
2010/08/13(金) 09:41:23ID:3EZ0rigj役に立たない書き込みって意味では似たようなものじゃん。
0676login:Penguin
2010/08/13(金) 13:51:34ID:+2TAF2dy0677login:Penguin
2010/08/13(金) 14:51:38ID:q6Ay1ASB0678login:Penguin
2010/08/13(金) 15:27:15ID:BqvQqha0メンテナンスリリースって某ゲイツOSのサービスパックとは違うよなぁ
新規にUbuntuをインストールする人以外に入れ直す必要あんのか?
0679login:Penguin
2010/08/13(金) 15:28:01ID:Wi4euxPa0680login:Penguin
2010/08/13(金) 15:51:24ID:ljBs9SnSsynaptic で言われたとおりパッケージをアップデートしていけば、
10.04.1 相当になっていくんでしょ?
0681login:Penguin
2010/08/13(金) 15:59:04ID:Q2SrvDeEどうりで8.04のアップデートマネージャに上がってこないわけだ
0682login:Penguin
2010/08/13(金) 16:40:43ID:BqvQqha0>>677
>出たら入れ直そう。
>出たら入れ直そう。
>出たら入れ直そう。
>出たら入れ直そう。
>出たら入れ直そう。
>出たら入れ直そう。
>出たら入れ直そう。
この入れ直す馬鹿に声をデカくしてもう一度言ってやってくれ
0683login:Penguin
2010/08/13(金) 19:46:18ID:p4Ek6Wuvインストール後のアップデートが短縮されるし
0684login:Penguin
2010/08/13(金) 22:13:16ID:jB+xpdAfgentooとかならともかくな。
0685login:Penguin
2010/08/14(土) 01:48:23ID:1O2zJxUi我々は3ヶ月待ったのだ
0686login:Penguin
2010/08/14(土) 05:37:03ID:iA0bq9IL0687login:Penguin
2010/08/14(土) 06:08:25ID:XrbCdm2B複数のユーザーがログインしていると音が出なくなるというPulseAudioの仕様らしい。
そんなん、気づかないし・・・・。
0688login:Penguin
2010/08/14(土) 08:54:32ID:JK663UHR> 複数のユーザーがログインしていると音が出なくなるというPulseAudioの仕様らしい。
仕様なのか?
0689login:Penguin
2010/08/14(土) 09:06:57ID:XrbCdm2Bhttp://www.pulseaudio.org/wiki/FAQ#Sounddoesntworkwhenswitchingusers
Sound doesn't work when switching users ¶
PulseAudio works with a single user, but when an additional user logs in (fast user switching), sound/audio does not work for the additional user.
Check that no users are part of the "audio" group.
0690login:Penguin
2010/08/14(土) 09:41:48ID:iA0bq9IL0691login:Penguin
2010/08/14(土) 12:58:52ID:4vc5Q1250692login:Penguin
2010/08/15(日) 07:23:38ID:V5AFoumYうぶんとぅは気が狂ってしぬ。
0693login:Penguin
2010/08/15(日) 10:33:30ID:ngyjZRgIそれはGnome・・・私の表層。私を視認するための情報の一部が壊ただけ。
私の根幹部分は未だ正常稼動。問題ない。
0694login:Penguin
2010/08/15(日) 11:03:33ID:n8Z/dgRy0695login:Penguin
2010/08/15(日) 15:30:37ID:xDLlXyoMubuntu10.04ベースのultimate edition2.7っていいよ♪
ただし32ビット版ね。64ビット版は激重だから、ハイスペックの
パソコン限定にした方がいいわ
0696login:Penguin
2010/08/15(日) 17:47:06ID:GY+XYScwセバスチャン!!
0697login:Penguin
2010/08/16(月) 23:59:46ID:FriOyCDm0698login:Penguin
2010/08/17(火) 16:55:58ID:uqbja6KLこれは 10.10 での「変更」の準備だと言われていた。
それって、これのことなのかな?
英Canonicalがマルチタッチインターフェイス「uTouch 1.0」を公開、Ubuntu 10.10に搭載
http://sourceforge.jp/magazine/10/08/17/0343205
どうでもいいけど Canonical はイギリスの会社だったのか
南アフリカだと思っていた
0699login:Penguin
2010/08/17(火) 21:44:22ID:IX1pyjSB0700login:Penguin
2010/08/19(木) 07:34:35ID:BQr8n7fp0701login:Penguin
2010/08/20(金) 06:06:25ID:0rwauEvvキビキビ動いてるような気がする。多分ブラシーボなんだろうな。w
0702login:Penguin
2010/08/20(金) 06:37:14ID:lG5ClmAfどこぞのWindowsみたいだなw
0703login:Penguin
2010/08/20(金) 07:15:16ID:0rwauEvvfirefoxの動作が妙に軽くなってるので、そのせいだな、恐らく。
0704login:Penguin
2010/08/20(金) 14:02:10ID:802ExbOS今日のアップデートでシャットダウン出来なくなった
ログアウトしかしてくんない><
0705login:Penguin
2010/08/20(金) 15:30:41ID:KzSQKap6man shutdown
man poweroff
0706login:Penguin
2010/08/20(金) 15:32:57ID:802ExbOSもう電源ボタン長押しで強制的に電源切った
0707login:Penguin
2010/08/20(金) 17:02:32ID:N1+Nm9/L0708login:Penguin
2010/08/20(金) 17:10:53ID:802ExbOSだからもう切ったからもういいよ
だいたいアップデートの後再起動しますかと聞くから、はいのボタン押しただけで
シャットダウンせずログアウトだけしてログイン画面のままになるなんておかしいよな?
アップデートのファイルがカーネルのときはUbuntuはこうなるものなのか?
Windowsでも再起動もアップデートあるけどこんな不具合経験したこと無いな
0709login:Penguin
2010/08/20(金) 17:18:03ID:9r0tDpU30710login:Penguin
2010/08/20(金) 17:20:52ID:q1eLD8AS【初心者スレ】Ubuntu Linux 54
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/linux/1280494395/
0711login:Penguin
2010/08/20(金) 18:46:32ID:N1+Nm9/L0712login:Penguin
2010/08/20(金) 19:09:55ID:RakkpQtgグラフィック関係か。
0713login:Penguin
2010/08/20(金) 20:27:01ID:wuDGTYQ7ほっとけ、
0714login:Penguin
2010/08/20(金) 20:37:47ID:3wv6kc/l触るなよ
0715login:Penguin
2010/08/20(金) 23:02:32ID:zatcwmIJログアウトになることは結構あった。なぜか最近は見ないけど
0716login:Penguin
2010/08/20(金) 23:13:56ID:czE/ZsWu> シャットダウンせずログアウトだけしてログイン画面のままになるなんておかしいよな?
おかしい
> アップデートのファイルがカーネルのときはUbuntuはこうなるものなのか?
カーネルの問題なら他の鳥でも発生する可能性はあるかも
ログイン画面にもシャットダウンボタンあるよ。
電源長押しの前にそのボタン押すなり、画面固まってるならCtrl+Alt+F1押して
コンソール見るなり、NumLockとか押してLEDが反応するか見てキーボードが
生きてるか見たりしてからの方がいいかもね。してるのかもしれないけど。
0717login:Penguin
2010/08/20(金) 23:18:00ID:802ExbOS> ログイン画面にもシャットダウンボタンあるよ
知ってるよ、でも押しても一瞬だけ暗くなってまたログイン画面に戻った
0718login:Penguin
2010/08/20(金) 23:41:59ID:czE/ZsWuそれは困ったね。他の人が言っているように一度ログインしなおして、
アプリケーション>アクセサリ>端末から
$ shutdown -h now[Enter]
とかすると
[sudo] password for XXXX:
などパスワードを聞かれるのでログインしたときと同じパスワードを入れると
コマンドでシャットダウンできるよ。同様にログアウトしかしないかも
しれないけどね。
ダメな場合は、Ctrl+Alt+F1でコンソールからログインして同様にコマンドから
シャットダウンすればシャットダウンできるかも。
これでもダメな場合は、、、面倒だからやめた。
少なくとも、シャットダウンボタンが正しく動作していないのは確かだね。
諦めるもよし調べてみるもよし。
0719login:Penguin
2010/08/20(金) 23:46:42ID:802ExbOS> $ shutdown -h now[Enter]
> とかすると
> [sudo] password for XXXX:
それもとうにやっとるよ
それでもログイン画面にすぐ切り替わってしまったからお手上げで
電源ボタン長押しで対処せねばならなかったの
0720login:Penguin
2010/08/20(金) 23:56:18ID:czE/ZsWuCtrl+Alt+F1でコンソールにしても?
それなら
sudo service gdm stop
でgdm止めてからsudo(前回入れ忘れた) shutdown -h nowとかでもダメ?
まあ好きにするがいいよ。
0721login:Penguin
2010/08/21(土) 00:05:48ID:roo6UPb8環境書かずに情報小出し
お前さんは何がしたいんだい?もう終わった話ならいちいちレス返すなよ
0722login:Penguin
2010/08/21(土) 00:32:53ID:vPDKkAgD0723login:Penguin
2010/08/21(土) 00:44:02ID:WgEoYWUxUSB でブートすると,ubuntu ユーザになるからって
強引にユーザ作って,そいつを管理者に仕立てあげた時の症状に似てるな.
結局,ユーザの権限を弄ったら直ったが….
0724login:Penguin
2010/08/21(土) 00:55:51ID:pXzEKF600725login:Penguin
2010/08/21(土) 12:05:08ID:3Tt03nRcサスペンド・ハイバネートは相変わらずできないけど
0726login:Penguin
2010/08/22(日) 17:39:00ID:JLdLy3nK0727login:Penguin
2010/08/22(日) 21:09:57ID:AXvxgEdz一部反映されてなかったりするよね。
0728login:Penguin
2010/08/22(日) 21:32:19ID:KYDhEH3xちゃんと計算されてる。角度とか。
0729login:Penguin
2010/08/22(日) 22:35:09ID:ygtGiVS10730login:Penguin
2010/08/22(日) 22:53:54ID:VLBgk9B8~/.fonts.confとかで好きに設定すればいいじゃん。
その反映されてないのはアプリケーションが自前で設定してるからでしょ
0731login:Penguin
2010/08/23(月) 08:29:38ID:/XhkJWA6「角度とか」っていう有名なネタ。
0732login:Penguin
2010/08/23(月) 08:48:15ID:qI/TmHD5が、しかし古いネタだな
0733login:Penguin
2010/08/23(月) 08:53:46ID:qI/TmHD5当時の新2ちゃんねる用語誕生の瞬間にそのスレに居合わせていたっけ
すべてが懐かしいw
0734login:Penguin
2010/08/23(月) 09:59:12ID:KksmI5Mp0735login:Penguin
2010/08/23(月) 13:07:15ID:3xt2w9csそんな話は聞いたことないな。
>>732でしょ。
0736login:Penguin
2010/08/23(月) 22:12:34ID:7LP+y3iRだよな。あずにゃんが澪に言うんだよ。
0737login:Penguin
2010/08/24(火) 10:59:52ID:kD59AMpmhttp://www37.atwiki.jp/ubuntuireyouze/
本スレ
VIPでUbuntu^^
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1282569184/
0738login:Penguin
2010/08/24(火) 12:07:51ID:WzfaEuuD一瞬VIAに見えた
0739login:Penguin
2010/08/24(火) 15:11:36ID:1mO0SPQZttp://ubuntu.asciimw.jp/elem/000/000/010/10255/
0740login:Penguin
2010/08/24(火) 15:49:51ID:57A9Tutk0741login:Penguin
2010/08/24(火) 16:54:05ID:a1ue3rSP0742login:Penguin
2010/08/24(火) 17:06:49ID:cA652Jlj0743login:Penguin
2010/08/24(火) 17:15:45ID:2kXuAodL48人分メンバーが尽きるまで、
表紙の人選に困らない。
とかいう理由なら、お前を見損なう。
0744login:Penguin
2010/08/24(火) 17:43:49ID:enGXG3lU0745login:Penguin
2010/08/24(火) 18:02:04ID:42C+bjEHUbuntu賭博ですか?
0746login:Penguin
2010/08/24(火) 18:11:30ID:RTpnyjjk手に取ってもらいやすいんじゃない
0747login:Penguin
2010/08/24(火) 18:22:09ID:TeifSB0yまぁ、こちらとしては(内容がちゃんとしてれば)どんな表紙だろうと買うので、
せいぜい一般層に訴求力のある表紙を作ってください。
0748login:Penguin
2010/08/24(火) 18:29:24ID:wOCFwwqr0749login:Penguin
2010/08/24(火) 18:50:30ID:KuSs95Dvjpチームの趣味だからしょうがない。
0750login:Penguin
2010/08/24(火) 18:56:17ID:3awlR9eSトップにその人のインタビューを入れればいいんじゃない?
そうすれば「こんな可愛い子がUbuntuを使ってるのか!じゃあ俺も!」
みたいな感じで普及するに違いない
0751login:Penguin
2010/08/24(火) 19:32:12ID:5rQy8uhm0752login:Penguin
2010/08/24(火) 20:17:29ID:cJa1kfRnこんな感じにして欲しいから
http://f.hatena.ne.jp/images/fotolife/p/pekepon333/20100715/20100715232259.jpg
http://musicmovie.blog48.fc2.com/blog-entry-7912.html
0753login:Penguin
2010/08/24(火) 20:22:28ID:Egxy2jz20754login:Penguin
2010/08/24(火) 21:39:47ID:yMs7tlzQ0755login:Penguin
2010/08/24(火) 22:30:27ID:Ac41lXbb0756login:Penguin
2010/08/24(火) 23:23:36ID:GzpE+2l/0757login:Penguin
2010/08/26(木) 15:11:07ID:jqm6Kmqxttp://shop.canonical.com/index.php?cPath=14
この辺りで買った服でも着てもらってね・・まぁ、だれも分からないだろうな。
0758login:Penguin
2010/08/26(木) 15:21:40ID:A2JLa+hDhttp://ascii.jp/elem/000/000/549/549972/ubumag05_o_.png
0759login:Penguin
2010/08/26(木) 17:20:59ID:617nh6o40760login:Penguin
2010/08/26(木) 17:43:12ID:29JAsZrQ0761login:Penguin
2010/08/26(木) 17:47:48ID:KlhM0MSA写真だけ載せて白背景とかやっつけすぎだよね。こんなんなら写真ない方がまだ全然見栄えがいい。
0762login:Penguin
2010/08/26(木) 19:33:04ID:Z3YL/I7vむしろこの前来た元工作員に「わたしもこれでクラッ(ry
0763login:Penguin
2010/08/26(木) 20:50:10ID:zzxfwd7Qなんでアニメ専用なんだよw
0764login:Penguin
2010/08/26(木) 23:48:00ID:QihiW/LN0765login:Penguin
2010/08/27(金) 01:26:03ID:z7vhWqg3debianだとdebian_versionが5.0.5とか更新されるけど
0766login:Penguin
2010/08/27(金) 03:35:13ID:TacnIrn2インストール後,アップデートすれば同じくなる.
0767login:Penguin
2010/08/27(金) 05:46:56ID:bI1GZADNうちはとっくに10.6.4だよ。
>>758
アニメ専用録画サーバだとか、中古価格1万円のノートを再生するだとか
貧乏臭い雑誌だな。
こんな雑誌が1千何百円もするのか。
こういう無駄な出費をせずに節約して最新マシン買った方が良いんじゃね?
0768login:Penguin
2010/08/27(金) 06:18:34ID:JNfYRWcD中の人はそのレベルでいっぱいいっぱいなんだ。許してあげて。
0769login:Penguin
2010/08/27(金) 08:27:38ID:UYAb3qj30770login:Penguin
2010/08/27(金) 16:56:48ID:+5XRYSey■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています