>>602 本当にそんな文化があるの?
>>603 匿名性がなければ意見を言いにくい話題だから
>>605 お断りします
>>606 その部分はなくても成立するので論理に矛盾があるのでなければ事例が必要ではない。
普通そうならないと論理的に説明できるならいいけど「恐らく?と思う」と言ったら即妄想という
発想の方がお粗末だろ。事例あげると特定個人の批判になるし。

ダウンロード時の詐欺紛いの説明についてはもう異論はないってことで、その辺改善できる人
お願いします。まだ場当たり的な対応の方は今の露出と合わせて本家で日本語だけ変な
ポジションになりそうで怖いんだけどなぁ。