こんなソフト無いですか? in Linux板 (11th)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0436login:Penguin
2011/01/08(土) 21:04:26ID:uNbT3Zb2ロスレスで性能が悪いって言うんじゃないんだから
それこそ、エンコード->デコード->元ファイルとコンペア すれば良いんでない?
ffmpegでデコードできたからと言って、正規のiTunesデコーダで失敗する可能性が無いわけではないけれども
とりあえずはそのバージョンでビットパーフェクトにデコード出来るんじゃない?
失敗したらflacで保存して、バージョンアップをまつとか、
ほかのプラットフォームでエンコードすれば良いんじゃね?
というかプロプラからの脱却の方が(ry
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています