くだらねえ質問はここに書き込め! Part 181
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0788login:Penguin
2010/02/27(土) 23:29:31ID:0aEkirhfDocumentation/kernel-parameters.txt によれば、以下の形式で書けばいい
ide-core.nodma= [HW] (E)IDE subsystem
Format: =0.0 to prevent dma on hda, =0.1 hdb =1.0 hdc
.vlb_clock .pci_clock .noflush .nohpa .noprobe .nowerr
.cdrom .chs .ignore_cable are additional options
See Documentation/ide/ide.txt.
2.6.28まではide=nodmaで、2.6.29から変更になったようだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています