トップページlinux
1001コメント301KB

Debian GNU/Linux スレッド Ver.62

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001login:Penguin2009/11/14(土) 19:02:39ID:hntYNKP1
過去ログは多分 >>2 あたり

Debian GNU/Linux スレッド過去ログ検索 (namazuTamer 氏提供)
http://2chlinux.dtdns.net/2ch-debian/

Debian のよくある質問や関連サイトはこちら (namazuTamer 氏提供)
スレ立て時のテンプレも以下にあります。
http://debian.fam.cx/
http://debian.dtdns.net/ (予備)

     * 質問の前には必ず参照の事 *

セキュリティ情報にも目を通そう。
http://www.debian.org/security/
0002login:Penguin2009/11/14(土) 19:04:00ID:hntYNKP1
前スレ
61 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/linux/1251356663/
前々スレ
60 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/linux/1241948212/

過去ログ(10スレ分)
49 http://2chlinux.dtdns.net/2ch-debian/thread/1189747938.html
50 http://2chlinux.dtdns.net/2ch-debian/thread/1195889895.html
51 http://2chlinux.dtdns.net/2ch-debian/thread/1201337890.html
52 http://2chlinux.dtdns.net/2ch-debian/thread/1204980988.html
53 http://2chlinux.dtdns.net/2ch-debian/thread/1208408215.html
54 http://2chlinux.dtdns.net/2ch-debian/thread/1213524715.html
55 http://2chlinux.dtdns.net/2ch-debian/thread/1217417418.html
56 http://2chlinux.dtdns.net/2ch-debian/thread/1223378806.html
57 http://2chlinux.dtdns.net/2ch-debian/thread/1228592967.html
58 http://2chlinux.dtdns.net/2ch-debian/thread/1232335840.html
59 http://2chlinux.dtdns.net/2ch-debian/thread/1235742742.html
0003login:Penguin2009/11/14(土) 19:22:38ID:uXYYy+Ec
>>1乙偉い
0004login:Penguin2009/11/14(土) 20:31:22ID:+JoQyCXT
>>1
前スレ最後ふいたw
0005login:Penguin2009/11/15(日) 02:50:08ID:kR9K6XXJ
うひひ
0006login:Penguin2009/11/15(日) 05:28:34ID:A7lYr/jH
ttfのIPA momaフォントがレポジトリに
見当たらないんですが、俺なんか勘違いしてますか?
0007login:Penguin2009/11/15(日) 09:06:42ID:R1qdu2CE
IPA mona と言いたいんだろうが、新しいライセンスの IPA フォントを元にした IPA mona フォントはもうできてたっけ?
0008login:Penguin2009/11/15(日) 09:25:32ID:128iJQv2
ttf-ipafont と ttf-ipafont-jisx0208 はnon-freeに入ってる。
ライセンスの変わったIPAフォントは otf-ipafont で入って、
IPA monaはないけれど ttf-monapo はある。

全部sid/squeezeのパッケージだけどallだからパッケージだけ
取ってきてlennyでも使えるんじゃないかな
0009login:Penguin2009/11/15(日) 18:27:58ID:T1Vbp+cA
>>7
> IPA mona と言いたいんだろうが、新しいライセンスの IPA フォントを元にした IPA mona フォントはもうできてたっけ?

残念ながらそれは今後もでる予定はありません。


>>8
>全部sid/squeezeのパッケージだけどallだからパッケージだけ
>取ってきてlennyでも使えるんじゃないかな

その通りです。
0010login:Penguin2009/11/16(月) 07:43:33ID:d7RTHXmk
Debian lenny インストールして使っているのですが、
Kernel Version 2.6.26-2-686
で、
# apt-get install linux-headers-`uname -r` make
とかして開発環境を整えたのですが、VMware Server 1 とかを
.tar.gzからコンパイルしてインストールしようとすると
「unknown field 'nopage'」 といったエラーが出て正常にコンパイルできません。

今までは
# export CC=/usr/bin/gcc-4.1
(これもなぜか # apt-get install gcc すると gcc-4.3 とkernel headersが結びついてしまって
正常にコンパイル出来なくなるので、手動でgccを指定)
# ./vmware-install.pl

の手順で正常にインストールできていたのですが、最近何か動きありましたか?

最新のKernelに最新のlinux-headersを入れることでこの二つは同じVersionになり
結びついて動作すると思っているのですが、どこが間違っているのでしょうか?

ご教示よろしくお願い致します。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています