>>522
PC-T1だけどBluetoothとあと何かをいれてDUNとPANつながりましたよ。
DUNは携帯だとAPNの設定とか手作業でしないといけないけどT1なら
ウィザードでつくってあとは設定を変えるとうまく生きました。
散光になれば。

あとcomポートはBluetoothのDUNでネゴシエーションしないとだめなので
常時見えているわけではなかったのかな?
全部GUIのウィザードでやってしまったのでその辺は未定です。

まだリジュームサスペンドのスクリプト歯根で無いのでリジュームすると
警告が出るのが残念。
いつかはスクリプト仕込みたいものです