トップページlinux
766コメント226KB

【ubuntu】 NetWalker3【ARM】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001login:Penguin2009/11/12(木) 14:52:14ID:ypUEfJ4U
Linux板住人視点でNetWalkerを語りましょう

前スレ
【ubuntu】 NetWalker2 【ARM】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/linux/1253353487/
0002login:Penguin2009/11/13(金) 08:19:09ID:z81lou0D
2get
0003login:Penguin2009/11/22(日) 17:08:44ID:xHCej2ZK
三月兎
0004login:Penguin2009/11/22(日) 22:38:22ID:xi0x0/xe
四月斗
0005login:Penguin2009/11/23(月) 12:04:24ID:M7ryy7nL
規制喰らってる間に新しいスレになっていたのか

需要があるかどうかわからんがオプティカルポイントのモード切替スクリプトを投下
遅い"directtouch user"の代替品のつもり。けどGNOMEだとかえって遅くなるかも

#!/bin/sh
whdev='/proc/oj6sh_wheel'
read mode other < $whdev
echo $((! $mode)) $other > $whdev

いまだにXfceでログオン時に.Xmodmap読ませられないんだよなぁ。自動起動アプリ
ケーションに"xmodmap /home/<俺>/.Xmodmap"ってのも効かないし

LXDEは.Xmodmap問題は持っていないんだっけ?☆キーに↑を割り当てたいだけなんだ
けどね。
0006login:Penguin2009/11/23(月) 16:03:21ID:u1sOi6iI
>>1
0007login:Penguin2009/11/24(火) 02:18:24ID:93ASpKhj
>>5
.profileではだめなのか?
0008login:Penguin2009/11/24(火) 09:47:59ID:YEJVtUdN
【関連スレ】
モバイル板
SHARP NetWalker PC-Z1 Part15
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1257666726/
ノートPC板
SHARP NetWalker PC-Z1 Part 2
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1255873265/
0009login:Penguin2009/11/24(火) 11:23:29ID:XSdcIE9x
なんか前スレDAT落ちしたんだな。
人少ないLinux板でもDAT落ちがあるのか。
0010login:Penguin2009/11/24(火) 11:27:02ID:NxZxW8Z3
>>9
レス数が981以上になって一定期間書き込みがなければ落ちる。
0011login:Penguin2009/11/24(火) 11:51:51ID:CW3MpnLQ
>>7
ありがとう。でもだめみたいだ。.profileに
xmodmap -verbose $HOME/.Xmodmap > $HOME/xmodmap.log
とか書くと確かに実行されているんだけど、誰か上書きしてやがるらしい。

Xfce捨てろってことかな、これは。
0012login:Penguin2009/11/24(火) 12:09:10ID:XSdcIE9x
LXDEいいよ。移行スクリプトを誰かが配布してたけど、それ使わなくても
結構簡単に実用レベルにもってける。PCManがWindows共有サポートしない
のはautofsで解決した。軽くていいと思う。
0013login:Penguin2009/11/24(火) 12:25:14ID:M70+yNUe
>>11
俺は自動起動アプリケーションに
20秒遅延させてxmodmapを実行するスクリプトを登録してる。
たまーに失敗するけどいい感じ。
0014login:Penguin2009/11/24(火) 12:29:45ID:CW3MpnLQ
>>12
そうなのか。今度LXDE試してみよう。

>>13
うは、やはり最終手段はそれか。考えたことは考えたんだけど邪悪な気がしてやめて
おいたんだが…。とりあえずそれでしのぐことにしよう。
0015login:Penguin2009/11/24(火) 15:56:23ID:LSojDHYC
>>12

LXDEの移行スクリプト配布ってココだべ?
http://marin402.ddo.jp/netwalker/
0016login:Penguin2009/11/25(水) 03:58:59ID:AFxrcrLE
>>5
.xprofileなのかも。
setxkbmodは使えないのかな。
0017login:Penguin2009/11/25(水) 06:23:34ID:gE6i2Ke9
http://code.google.com/p/chromium/wiki/LinuxFasterBuilds#Shared_libraries
http://code.google.com/p/chromium/wiki/LinuxBuildInstructions

cross-platform でビルドするか
実機上でビルドするかどちらにしてもやっぱりめどい…
0018login:Penguin2009/11/25(水) 06:29:36ID:gE6i2Ke9
Disk space
It takes about ten gigabytes or so of disk space to check out and build the source tree.

10GB…って書いてあるな
0019login:Penguin2009/11/25(水) 07:34:58ID:EX5IJKjq
>>16
ありがとう!.xprofileはだめだった(>>11と同じ)が、xkb側でいけたよ。

setxkbmap -vの情報を元に/usr/share/X11/xkb/symbols/inetに

--- inet.orig 2009-11-25 07:24:29.000000000 +0900
+++ inet 2009-11-25 07:14:01.000000000 +0900
@@ -205,6 +205,7 @@
// key <I252> { [ ] }; // KEY_BRIGHTNESS_ZERO -- brightness off
// key <I253> { [ ] }; // KEY_DISPLAY_OFF -- turn off display

+ key <FK24> { [ F13 ] };
};

で☆キーがF13になった。なんでこれを思いつかなかったのかな、俺は…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています