トップページlinux
169コメント36KB

chumby 3匹目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001login:Penguin2009/10/08(木) 23:52:56ID:FffxSXH9
http://www.chumby.jp/
新型出るし、もう少し語れ。
0119login:Penguin2010/08/27(金) 22:18:55ID:bo0SnrIT
chumby one いつになったら買えるんだろうな。
日本の代理店は本当に役立たずだ。
0120login:Penguin2010/09/02(木) 02:16:25ID:QwfZYIJH
変に代理店が入ったせいで、直販してくれないし最悪だよな。
この手のもん買うヤツは日本語表示とかどうでもいいんだが・・・
0121login:Penguin2010/09/03(金) 12:27:44ID:LgIPYheR
http://blog.makezine.com/archive/2010/09/chumby_hacker_boards.html

Chumby hacker boards

Here's what you get for $89:

? Freescale iMX.233 processor running at 454 MHZ and 64 MB onboard RAM.
? Comes with 512MB uSD card with 100 MB Linux installation all ready to go.
? 3.3V I/O pins can talk to most sensors, motor drivers, etc. No struggling with 1.8V levels.
? Low power, fanless design draws only (200?) mA at 5V.
? Built-in Lithium Ion/Polymer battery charger and 5V boost converter for portable projects.
? Three USB ports!
? 1W mono speaker amplifier (0.1" JST onboard connector.)
? Microphone input (0.05" JST onboard connector.)
? LCD controller with 2mm output port.
? 3.5mm A/V output jack with stereo audio and NTSC/PAL composite video.
? Back of board has GPIO outputs on 0.1" header spacing, plug in an Arduino proto shield!
? 5-way joystick and 3-axis accelerometer on-board.
? 3.3V TTL serial port for easy shell access.
0122login:Penguin2010/10/25(月) 23:20:02ID:3uZCYbQa
ごちゃごちゃやってやっとpandora聞けるようになった。
0123login:Penguin2010/11/03(水) 13:48:34ID:E8Eq01Lw
どうやったか教えろ
0124login:Penguin2010/11/08(月) 15:17:55ID:zNeIUEv0
>>122
kwsk
0125login:Penguin2010/11/30(火) 05:45:31ID:oyx/WS+S
本家からホリデーシ−ズンのセールのメールがきた。
でも相変わらず日本からは買えない。

馬鹿な代理店がいるからだよな…
やる気がないならさっさと撤退すればよいのにな!
0126login:Penguin2010/11/30(火) 20:51:17ID:2rVXUemL
>>125
日本サイトぜんぜん見てなかったけど、
4月から売ってないのか。
商売にならない気はするけど
それならそれで手放してほしいよねぇ。
0127login:Penguin2010/12/19(日) 00:18:30ID:ZgfPzpnh
chumby android用アプリで出すらしいな
0128login:Penguin2010/12/21(火) 01:05:09ID:MOxkGVCC
アンドロイドアプリで出すよりも、iタッチで出してほしいな
0129login:Penguin2010/12/21(火) 04:46:21ID:zIYJ/Gb8
>>128
itouchじゃFlash lite載せられないから
ジョブズの気が変わるまでは不可能だろ

中間サーバ型にしても
いまさらchumby社もそんなコストリスク負う気ないだろうし
0130login:Penguin2010/12/27(月) 20:59:40ID:4Q67DhMM
http://www.gizmodo.jp/2010/12/chumby_3.html
新型
0131login:Penguin2010/12/28(火) 00:16:04ID:QgJf/Ub4
>>130
InsigniaのInfocast 8インチモデルと同じものっぽいね
InfocastはBestBuyでしか買えないけどコレが出たら買いやすくなるかな?
それともやっぱり日本からは買えないのだろうか...
0132login:Penguin2010/12/29(水) 09:23:23ID:otsp/VIy
ほんとZYYXは邪魔しかしねぇな
販売休止とかじゃなく日本の代理店事業自体撤退しろよ
0133login:Penguin2011/01/06(木) 05:42:08ID:dPwF3+Uc
chumby for Android

ttp://www.chumby.com/pages/android
0134login:Penguin2011/01/06(木) 18:15:30ID:99IsBXQ/
金とんのかい
0135login:Penguin2011/01/07(金) 02:47:01ID:dsIOxqPt
今みたらActivate済なのにまたActivateの画面が出てる・・・
chumby.com側になんかあったんだろうか?
0136login:Penguin2011/01/07(金) 02:53:02ID:dsIOxqPt
chumbyを再起動したら直った。
こんな現象初めてだなぁ。
0137login:Penguin2011/01/07(金) 14:41:40ID:OdxoURWO
プラネックスのRugbyでネットラジオを聴いていたが
イヤフォンで聞けないことがネックだった(深夜など)
でChumby one を買ってみた
スピーカーはモノラルと知っていたがイヤフォンもモノラルだったw
普通スピーカーはモノラルでもイヤフォンはステレオなのがほとんど
おかげでステレオイヤフォンでは刺しても音は鳴らず
変換プラグを刺さないとステレオイヤフォンではならなかった
全体を通じてやっぱchumbyは一昔前の機器だ
いまはアンドロイドタブなりでネットラジオ他10万本あまりのアプリを
使うことができる。
ジークスが将来見通して販売休止したのもわかる
ほんとは手放して閉鎖したいんだろうが
現ユーザーもいるので
できないのだろう
かわいそうに・・・


0138login:Penguin2011/01/07(金) 18:48:09ID:OdxoURWO
137だが
ネットラジオとしても二流
WMAに対応してないからRugby(当然WMAにも対応してる)
で聞いてる番組が聞けない
0139login:Penguin2011/01/07(金) 19:27:48ID:S/uo3aIR
家はchumbyはpandora専用機だ。
0140login:Penguin2011/01/07(金) 23:54:26ID:mO+JnV2M
>>137
スピーカーはモノラルだけどイヤフォンはステレオ出力だよ
回路図参照(pdf)
http://files.chumby.com/bunnie/chumbyone_hw/chumbyone_schematics.pdf
ステレオイヤフォンで正常に聴けないなら故障を疑ってみては?
0141login:Penguin2011/01/08(土) 18:32:14ID:xR+PpTPe
>>140
確かにチャンビーサイトではチャンビーワンはイヤフォンはステレオとある
手持ちの10本ほどのイヤフォンを刺して試してみたがみんな同じだった
奥まできちんと刺すと音はならない
ゆるくさすと音はなる。モノラルで
イヤフォンジャックの不具合なのかもしれない
メード・イン・チャイナの製品はいろいろ不具合が多いと聞くから
0142login:Penguin2011/01/08(土) 18:48:26ID:xR+PpTPe
追記

これに懲りてバッタモンの類は買わないことにしたし
また人にも勧めないないことにした
いい勉強をした
0143login:Penguin2011/01/09(日) 00:08:36ID:5AtkcYvf
141だが
一か八か(壊れても構わないと思って)
イヤフォンを壊れるくらい力一杯押し込んだら音がステレオで鳴った
やっぱりイヤフォンジャックがすこしおかしいらしい
もともと深夜イヤフォン使用目的で購入したんで
このままイヤフォン押し込んだまま使うことにした。

お騒がせして申し訳ありませんでした。


0144login:Penguin2011/01/10(月) 02:11:55ID:GvE2Mgm9
>>139どうやってるのですか?
0145login:Penguin2011/01/10(月) 02:18:56ID:6R0dbKhN
>>144
プロキシかましてやってます。
0146login:Penguin2011/01/18(火) 01:38:52ID:LF0/kxLT
新しいコントロールパネルには対応する気はないんだね、このアホ会社は
0147login:Penguin2011/01/22(土) 14:47:14ID:x0a4h/Zw
>>146
ファームウェアのバージョンを見てコントロールパネルをダウンロードしてるから、
手動で http://www.chumby.com/pages/release10mar の本家のファームウェアを入れれば最新のコントロールパネルが入るみたい
http://www.chumby.jp/news/japanease2.html の日本語化キットで日本語表示も可
0148login:Penguin2011/01/24(月) 04:38:02ID:GgksXOGC
セキュリティパッチ入れてるけど、コンパネは2.8.31のまんま。
jp版だからかね。
0149login:Penguin2011/01/25(火) 01:34:16ID:zZxXQjgf
そもそも日本語化する必要があるのか疑問だけどね。
フォント汚いし英語のままで問題無いや。
0150login:Penguin2011/02/10(木) 12:20:42ID:4gs1LH3q
http://www.coolest-gadgets.com/20110208/insignias-infocast-facebook-internet-radio-youtube-wifi-alarm-clock/

chumbyじゃないけど、同じようなのがでてきたぞ
0151login:Penguin2011/02/11(金) 01:03:57ID:oU3Zt74t
>>150
http://insigniaproducts.com/connected/infocast.html

実は、Chumbyの技術が使われてたり。
0152login:Penguin2011/02/15(火) 21:08:09ID:ButIYfoR
アンドロイドのCM入るようになったね。
0153login:Penguin2011/02/19(土) 00:16:46ID:EwXj0XVq
http://japanese.engadget.com/2011/02/18/android-webby/

Androidベースのウィジェット・ディスプレイ Webby
0154login:Penguin2011/03/03(木) 23:10:21.96ID:AYjfzKv0
大画面のchumyが欲しくなって>>151を買ってみた
ちょっと触ってみた感じだと...色々と残念な一品ぽいなぁ...

時間ができたらubuntuでも動かして遊ぼうかね
http://forum.chumby.com/viewtopic.php?id=6201
0155login:Penguin2011/03/28(月) 18:23:43.08ID:BmDtYe0H
chumby8は誰向けなんだろうねぇ。
日本だと相変わらず予約すら出来ませんが。
0156login:Penguin2011/03/29(火) 10:26:06.62ID:y+GWhNu8
せやな、ebayとかで買うしかねーんじゃね
0157login:Penguin2011/03/29(火) 14:25:37.62ID:jYp+5d9j
ふもふもしてないなんて(ry
0158login:Penguin2011/03/30(水) 00:26:30.88ID:4uE/KixQ
http://www.chumby.com/images/application/chumby_error.png
なんか最近Widgetのページが開けないんだけど、みんな開けてる?
0159login:Penguin2011/03/30(水) 02:07:49.26ID:YG0JkXB7
Widgets毎の個別の紹介ページみたいなとこなら俺も見れない。
0160login:Penguin2011/03/30(水) 07:12:16.95ID:2ADILWWZ
widgetが全く入れられない

一から入れようと思って、一旦全部クリアしてから
選びなおそうとしたら、これがまったく駄目

どうなってんの?
0161login:Penguin2011/03/30(水) 08:51:17.27ID:XwF0RU0O
しゅーーーりょう
0162login:Penguin2011/04/01(金) 21:44:40.44ID:j0j6oRXz
昨日の夜やったら問題ない感じよ。
0163login:Penguin2011/04/09(土) 00:32:43.57ID:cjSAyS/v
chumby classicが安くなって再販開始
売上は全額義援金に寄付だと
0164 【東電 75.1 %】 2011/04/11(月) 11:02:32.55ID:D/wsjvCj
0165login:Penguin2011/04/12(火) 12:46:46.80ID:te9gDaDI
ZYYXの話か
chumby one売る気あるのな
まあ口だけかもしれんが
0166login:Penguin2011/04/12(火) 20:29:06.44ID:/fpzA3b+
この会社まだ生きてたんか。
1万なら目覚まし専用に買ってもよかったかな。
0167login:Penguin2011/09/19(月) 20:22:17.36ID:avV3Iyhi
電源入れたら操作することなくラジオになったらよかったのになあ、合掌
0168login:Penguin2011/09/20(火) 11:08:23.24ID:1pwYSEIk
ラジオ買えよ
0169login:Penguin2011/09/29(木) 23:15:27.78ID:WWuXuvKi
androidアプリとして生き残っていけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています