chumby 3匹目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001login:Penguin
2009/10/08(木) 23:52:56ID:FffxSXH9新型出るし、もう少し語れ。
0041login:Penguin
2010/01/05(火) 00:47:17ID:1vBHBqnL無線じゃダメなん?
うちのAPは不機嫌で、
chumbyがよくスタンダード時計になってるけどね。
0042login:Penguin
2010/01/06(水) 14:18:53ID:reCYYUpd0043login:Penguin
2010/01/07(木) 11:08:30ID:iFvwD/UBソニー、タッチ画面のインターネットビューア dashを発表、Chumby OS採用
0044login:Penguin
2010/01/07(木) 11:31:46ID:0RW1LmjY0045login:Penguin
2010/01/07(木) 12:30:47ID:Fqg7p4zRふつうandroidだと思うんだが
0046login:Penguin
2010/01/07(木) 20:18:02ID:kef04P6qこのスレでこんな意味分からんレス見かけるとは・・・
0047login:Penguin
2010/01/07(木) 21:55:04ID:KvpqP+iM0048login:Penguin
2010/01/08(金) 00:46:34ID:nxSxnf13チャンビーはもう少し色々充実してくれないかなぁ。カラオケとかじゃなくてw
0049login:Penguin
2010/01/08(金) 14:00:31ID:VRbvkxmOあんまりあれこれできるようになると、チャンビーぢゃなくならね?
0050login:Penguin
2010/01/08(金) 22:29:57ID:OVAExTCq0051login:Penguin
2010/01/08(金) 23:54:41ID:pIoODRP7そういうこっちゃなくて
何でSonyがchumbyなんだろ、
Sonyならandroidだと思うんだが
ってことでしょ。
方向性としてもSonyならandroidだと思うし、
だいたい今既にあるサービスに乗るなんてSonyらしくもない。
0052login:Penguin
2010/01/08(金) 23:58:23ID:VRbvkxmO思わん。むしろmylo一択だろ。
0053login:Penguin
2010/01/09(土) 00:14:27ID:IVmySqSH他社が作ったandroidにも乗らないのが筋でしょ。
0054login:Penguin
2010/01/09(土) 00:46:01ID:rXaKszLfpalm + visor みたいなミラクルを期待。。
0055login:Penguin
2010/01/10(日) 14:15:37ID:YLTtHNINttp://www.youtube.com/watch?v=WargJ-ZvhHQ
0056login:Penguin
2010/01/11(月) 00:36:38ID:UX3t7QaV0057login:Penguin
2010/01/14(木) 16:59:19ID:pFEvtAlg0058login:Penguin
2010/01/20(水) 06:39:00ID:Aytf2XX2負けない事、投げ出さない事、
逃げ出さない事、信じ抜く事
駄目になりそうな時
それが一番ダイージ
0059login:Penguin
2010/01/23(土) 02:02:41ID:0BWW/lNj0060login:Penguin
2010/01/23(土) 02:53:05ID:ZC3eYq8E0061login:Penguin
2010/01/23(土) 23:56:01ID:SV1RNOiu0062login:Penguin
2010/01/24(日) 12:00:49ID:B0bGlVpX機能はそそられるけど形がダメ
0063login:Penguin
2010/01/24(日) 12:55:52ID:K5yMW0CWどうせおっぱい型なんだろ?
0064login:Penguin
2010/01/24(日) 18:43:16ID:B0bGlVpX0065login:Penguin
2010/01/25(月) 04:49:59ID:QlrS3hqk0066login:Penguin
2010/01/25(月) 09:56:49ID:/KX0geNYワンちゃんとかクマちゃんとかかわいいね
そしたら写メ交換とかして楽しそう♪
0067login:Penguin
2010/01/25(月) 18:49:06ID:iWDVm6zQそれが一番ダメージ、と空目してしまったw
0068login:Penguin
2010/01/25(月) 22:10:45ID:/wYd61D60069login:Penguin
2010/01/26(火) 16:55:51ID:kjEHgLsm0070login:Penguin
2010/01/30(土) 00:48:18ID:60EZwIoHSucaぺんぎん萌えすw
0071login:Penguin
2010/01/31(日) 05:42:28ID:eoBO1nSTなかーま
0072login:Penguin
2010/02/02(火) 03:59:05ID:EHvi0kngおれもおれも。
0073login:Penguin
2010/03/05(金) 11:08:54ID:pEowYFsw0074login:Penguin
2010/03/05(金) 12:40:15ID:M0vLoYpH俺も来た。
ttp://www.chumby.com/pages/release10mar
これかな?
0075login:Penguin
2010/03/05(金) 16:01:47ID:MNB3K+r1ウィジット変えたら急に来たから見に来た
0076login:Penguin
2010/03/06(土) 00:15:57ID:oprHGv1m0077login:Penguin
2010/03/06(土) 09:49:42ID:wXNv9iw9直ってないね
0078login:Penguin
2010/03/15(月) 16:10:14ID:TVbDKZachttp://radiko.jp
0079login:Penguin
2010/03/15(月) 19:06:20ID:70DI7FAGもう書かれてた、同じく。
PSPで試したけど、最新のFlashプレイヤー落とせって出てダメだった。
0080login:Penguin
2010/03/16(火) 02:40:45ID:q2EVCOoa俺もNetWalkerで聞けなくてFlashLite(Flash8相当?)でなんとかしてくれと要望出しておいた。
0081login:Penguin
2010/03/16(火) 22:29:23ID:iNBXcVzbどこに何を出すの?
radikoにウィジェット作って、ってこと?
0082login:Penguin
2010/04/23(金) 10:16:31ID:PbK0GcIqchumbyの販売を4月26日(月)を持って一時休止します。
0083login:Penguin
2010/04/24(土) 00:34:19ID:C9H+JAC2ZYYXはどうせなにも出来ないだろうから、英語版に戻すって選択肢も有りかな。
0084login:Penguin
2010/04/24(土) 09:55:05ID:886gF0mfで、「一時休止」ってのも再開する気なんてゼロだろうから
実際には終焉なわけだし。
0085login:Penguin
2010/04/24(土) 12:13:49ID:PYW7HGyAttp://sinensis.plala.jp/mm/281b356fa9de38d0f7b0c9acbc264d995c3badbb/
0086login:Penguin
2010/05/17(月) 01:31:48ID:CNuA4u+E0087login:Penguin
2010/05/17(月) 07:26:51ID:9a7iDUgWhtml5とか先進性を出してればよかったね。
0088login:Penguin
2010/05/17(月) 19:12:44ID:XML+z4qT0089login:Penguin
2010/05/18(火) 18:03:36ID:mrRNc7Ay0090login:Penguin
2010/05/18(火) 18:52:57ID:fxjh9gRjどうやってRadiko聞いてる?自宅内で一回鯖立てて介してる?
どっかそういうサービスやってるのあるんだろうか
0091login:Penguin
2010/05/19(水) 03:19:49ID:4Vxb0TLCまあそれだけなんだが・・・
0092login:Penguin
2010/05/19(水) 20:23:17ID:U+F/WWr90093login:Penguin
2010/05/19(水) 20:33:19ID:04wjGvDo0094login:Penguin
2010/05/19(水) 21:14:46ID:hw86YPVvme, too
0095login:Penguin
2010/05/19(水) 22:45:12ID:yoWX8IWwGAGAとかは、チャンビーのおかげで知りましたw
0096login:Penguin
2010/05/21(金) 13:18:24ID:HJOteVO9ネットラジオかな?そのサイト教えてほしい
0097login:Penguin
2010/05/21(金) 16:04:52ID:hiuU87mi最近ドイツHITsがお気に入り
0098login:Penguin
2010/05/21(金) 19:01:56ID:3+NvJ1ko0099login:Penguin
2010/05/21(金) 21:07:26ID:HJOteVO90100login:Penguin
2010/05/23(日) 02:04:12ID:Mq66e86eただそれだけにあれだけ出すのは惜しい
今時ネトラジ受信専用機なんてその気になれば1500円でも作れるしな
0101login:Penguin
2010/05/23(日) 08:10:20ID:BoPvGY1d>今時ネトラジ受信専用機なんてその気になれば1500円でも作れるしな
うそーん。
0102login:Penguin
2010/05/23(日) 12:47:30ID:+ZPLg5hl0103login:Penguin
2010/05/23(日) 16:37:43ID:Mq66e86eジャンクPCを1500円で買ってくれば、という意味だったw
近所のH/OにはCeleron 500MHzの美品が3000円であったし
0104login:Penguin
2010/05/24(月) 11:17:43ID:J0/VJzRkChumbyと違って、Webから音楽選べるのが素敵
0105login:Penguin
2010/05/27(木) 22:40:07ID:osWuuaKB0106login:Penguin
2010/05/28(金) 01:25:21ID:LydCSJzO0107login:Penguin
2010/05/28(金) 16:01:37ID:VNv0aKPqRAMが足らん
0108login:Penguin
2010/06/09(水) 00:07:41ID:ggx+d11Hじゃあ1500円払うから作ってくれ。頼んだぞ。
0109login:Penguin
2010/06/09(水) 07:41:57ID:umzcXRMb廃品PCが送られてくるぞ。
0110login:Penguin
2010/06/09(水) 15:37:49ID:cj5SxmpG現在メンテ中。復旧したら変貌してるってオチか
0111login:Penguin
2010/06/09(水) 18:44:08ID:RqX/sxZD0112login:Penguin
2010/06/09(水) 19:24:41ID:Oomo6HbC0113login:Penguin
2010/06/09(水) 19:37:57ID:BBG2yShHヤフオクでノート買ってLinux入れるだけだろ
チョロいもんよ
0114login:Penguin
2010/06/09(水) 20:02:57ID:R0UiH2jw0115login:Penguin
2010/06/10(木) 00:36:53ID:kUUN16mV0116login:Penguin
2010/06/10(木) 18:22:50ID:Mrg8k9l40117login:Penguin
2010/06/12(土) 15:31:36ID:Dr8kpgD1http://forum.chumby.com/viewtopic.php?id=5156
SHOUTcast側の仕様変更が原因らしい。
6/9で修正効いたのかな…今手元にないからわからん。
0118login:Penguin
2010/06/12(土) 18:24:33ID:RaIMCvEw安心したっ
0119login:Penguin
2010/08/27(金) 22:18:55ID:bo0SnrIT日本の代理店は本当に役立たずだ。
0120login:Penguin
2010/09/02(木) 02:16:25ID:QwfZYIJHこの手のもん買うヤツは日本語表示とかどうでもいいんだが・・・
0121login:Penguin
2010/09/03(金) 12:27:44ID:LgIPYheRChumby hacker boards
Here's what you get for $89:
? Freescale iMX.233 processor running at 454 MHZ and 64 MB onboard RAM.
? Comes with 512MB uSD card with 100 MB Linux installation all ready to go.
? 3.3V I/O pins can talk to most sensors, motor drivers, etc. No struggling with 1.8V levels.
? Low power, fanless design draws only (200?) mA at 5V.
? Built-in Lithium Ion/Polymer battery charger and 5V boost converter for portable projects.
? Three USB ports!
? 1W mono speaker amplifier (0.1" JST onboard connector.)
? Microphone input (0.05" JST onboard connector.)
? LCD controller with 2mm output port.
? 3.5mm A/V output jack with stereo audio and NTSC/PAL composite video.
? Back of board has GPIO outputs on 0.1" header spacing, plug in an Arduino proto shield!
? 5-way joystick and 3-axis accelerometer on-board.
? 3.3V TTL serial port for easy shell access.
0122login:Penguin
2010/10/25(月) 23:20:02ID:3uZCYbQa0123login:Penguin
2010/11/03(水) 13:48:34ID:E8Eq01Lw0124login:Penguin
2010/11/08(月) 15:17:55ID:zNeIUEv0kwsk
0125login:Penguin
2010/11/30(火) 05:45:31ID:oyx/WS+Sでも相変わらず日本からは買えない。
馬鹿な代理店がいるからだよな…
やる気がないならさっさと撤退すればよいのにな!
0126login:Penguin
2010/11/30(火) 20:51:17ID:2rVXUemL日本サイトぜんぜん見てなかったけど、
4月から売ってないのか。
商売にならない気はするけど
それならそれで手放してほしいよねぇ。
0127login:Penguin
2010/12/19(日) 00:18:30ID:ZgfPzpnh0128login:Penguin
2010/12/21(火) 01:05:09ID:MOxkGVCC0129login:Penguin
2010/12/21(火) 04:46:21ID:zIYJ/Gb8itouchじゃFlash lite載せられないから
ジョブズの気が変わるまでは不可能だろ
中間サーバ型にしても
いまさらchumby社もそんなコストリスク負う気ないだろうし
0130login:Penguin
2010/12/27(月) 20:59:40ID:4Q67DhMM新型
0131login:Penguin
2010/12/28(火) 00:16:04ID:QgJf/Ub4InsigniaのInfocast 8インチモデルと同じものっぽいね
InfocastはBestBuyでしか買えないけどコレが出たら買いやすくなるかな?
それともやっぱり日本からは買えないのだろうか...
0132login:Penguin
2010/12/29(水) 09:23:23ID:otsp/VIy販売休止とかじゃなく日本の代理店事業自体撤退しろよ
0133login:Penguin
2011/01/06(木) 05:42:08ID:dPwF3+Ucttp://www.chumby.com/pages/android
0134login:Penguin
2011/01/06(木) 18:15:30ID:99IsBXQ/0135login:Penguin
2011/01/07(金) 02:47:01ID:dsIOxqPtchumby.com側になんかあったんだろうか?
0136login:Penguin
2011/01/07(金) 02:53:02ID:dsIOxqPtこんな現象初めてだなぁ。
0137login:Penguin
2011/01/07(金) 14:41:40ID:OdxoURWOイヤフォンで聞けないことがネックだった(深夜など)
でChumby one を買ってみた
スピーカーはモノラルと知っていたがイヤフォンもモノラルだったw
普通スピーカーはモノラルでもイヤフォンはステレオなのがほとんど
おかげでステレオイヤフォンでは刺しても音は鳴らず
変換プラグを刺さないとステレオイヤフォンではならなかった
全体を通じてやっぱchumbyは一昔前の機器だ
いまはアンドロイドタブなりでネットラジオ他10万本あまりのアプリを
使うことができる。
ジークスが将来見通して販売休止したのもわかる
ほんとは手放して閉鎖したいんだろうが
現ユーザーもいるので
できないのだろう
かわいそうに・・・
0138login:Penguin
2011/01/07(金) 18:48:09ID:OdxoURWOネットラジオとしても二流
WMAに対応してないからRugby(当然WMAにも対応してる)
で聞いてる番組が聞けない
0139login:Penguin
2011/01/07(金) 19:27:48ID:S/uo3aIR0140login:Penguin
2011/01/07(金) 23:54:26ID:mO+JnV2Mスピーカーはモノラルだけどイヤフォンはステレオ出力だよ
回路図参照(pdf)
http://files.chumby.com/bunnie/chumbyone_hw/chumbyone_schematics.pdf
ステレオイヤフォンで正常に聴けないなら故障を疑ってみては?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています