トップページlinux
169コメント36KB

chumby 3匹目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001login:Penguin2009/10/08(木) 23:52:56ID:FffxSXH9
http://www.chumby.jp/
新型出るし、もう少し語れ。
0002login:Penguin2009/10/09(金) 09:16:17ID:3cXElhI0
もふもふ分が足りません。
0003login:Penguin2009/10/09(金) 14:35:39ID:ib8Ta6U6
だってジークス版はファーム更新されねぇんだもん
0004login:Penguin2009/10/09(金) 15:10:54ID:ib8Ta6U6
chumby(本家)
ttp://www.chumby.com/

chumby日本代理店
ttp://www.chumby.jp/

chumby wiki
ttp://wiki.chumby.com/mediawiki/index.php/Main_Page

chumby日本語まとめWiki
ttp://ja.chumby.wikia.com/wiki/%E3%83%A1%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%9A%E3%83%BC%E3%82%B8

【無線LAN】chumby【目覚まし時計】 [デジタルモノ]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/dgoods/1220766144/
0005login:Penguin2009/10/09(金) 15:11:59ID:ib8Ta6U6
■過去スレ
chumby 2匹目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/linux/1225537350/
chumby
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/linux/1205320490/
0006login:Penguin2009/10/11(日) 02:19:00ID:EssuCniz
話題無いね・・・
0007login:Penguin2009/10/11(日) 20:48:26ID:fhsAZsd0
新型、しっぽでも付いてたら、
それがネットから動かせたら、
スレ、のびたろうに。
0008login:Penguin2009/10/12(月) 17:32:45ID:TKLEaSs7
ガジェットは世の中に幾らでもあるんだから、ふもふもなぬいぐるみの方向を開拓すれば良かったのに
0009login:Penguin2009/10/12(月) 20:42:51ID:J53PIHrA
>>7
ちんちん付けとけば女子に売れると思う
0010login:Penguin2009/10/13(火) 22:06:21ID:nijJAIl2
新型をばらして壁にアクリルで作った専用ケースに入れて貼り付けて運用したいよな。
0011login:Penguin2009/10/13(火) 22:33:10ID:Kmnjbjpc
ぜんぜん。
そんなのそのうちフォトフレーム型で出るよ。
0012sage2009/10/15(木) 18:05:40ID:rzJFHIid
うー、さびれてんなぁ。
0013login:Penguin2009/10/17(土) 00:15:31ID:7wFXZROx
びっくりするくらい話題ないもんなぁ。
それでもうちじゃ、なくてはならないものになってる。
単なるパンダカムだけど。
0014login:Penguin2009/10/24(土) 05:14:34ID:RNhJ+FVz
カスタムアラームで音指定無しでナイトモード移行出来ないバグ、
未だに直らないんだけどいつ直るの?
もしかして英語版はもう直ってる?
0015login:Penguin2009/10/30(金) 09:17:11ID:znJfyuFN
せめてサーバーとかに改造できればな
0016login:Penguin2009/11/06(金) 10:07:37ID:+OOTh1oi
これはどうなんだろう >フォトフレーム型

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0911/05/news095.html
0017login:Penguin2009/11/12(木) 15:15:22ID:8QniWFi8
無線LAN搭載の「chumby」でカラオケが楽しめる有料サービス
ttp://bb.watch.impress.co.jp/docs/news/20091106_326860.html

まあこんなの誰もいらねぇよな・・・
200台限定で19800円なのもちっとも話題になってないし。
0018login:Penguin2009/11/12(木) 21:36:04ID:FBMRsPIP
もうタッチパネルも目新しくないしね
でもフモフモガジェットはいいもんだ
0019login:Penguin2009/11/13(金) 00:03:21ID:Ofu2Wr14
http://japanese.engadget.com/2009/11/12/chumby-one/

ちょっとほしい。
0020login:Penguin2009/11/13(金) 08:22:59ID:nQPUsMO3
>FMチューナー、モーションセンサーといった基本仕様は変わっていません。
FMチューナーって入ってたっけ?
0021login:Penguin2009/11/15(日) 17:19:39ID:1nL29+xK
なぜここでカラオケサービス始めるのか
ジークスに聴いてみたいもんだ
暴走開始?
0022login:Penguin2009/11/16(月) 21:43:32ID:6zM+NNtx
http://www.gizmodo.jp/2009/11/chumby_one.html
NTT東のAndroidフォトフレームより超安い!WiFiタッチ目覚まし「Chumby One」速攻レビュー
0023login:Penguin2009/11/17(火) 02:53:16ID:2cbLGOwZ
>>22
Gizmodeは相変わらず適当でひどいな。
2GなのはmicroSDで、メモリは64Mの筈だが。
0024login:Penguin2009/11/17(火) 04:59:44ID:vglsWGRb
ジークスは一刻も早くカラオケサービスを止めて
新型を9800円で売った方が身の為である。
0025login:Penguin2009/11/17(火) 22:32:24ID:f4xJEL+d
新型を買いたいがジークスが居るせいで日本に発送してくれないじゃないか!
何とかしてくれよジークスさん。
0026login:Penguin2009/11/18(水) 00:33:01ID:xiwf7Lg9
ジークスはふもふも以外認めないんだよ
0027login:Penguin2009/11/18(水) 01:18:17ID:4hyRZTY8
ジークスって正直言ってあんまりチャンビーの役にたっていないよね(´・ω・`)
0028login:Penguin2009/11/18(水) 09:08:05ID:96IYVCmX
>>25
そうだよね新型$100なら買い増すのになぁ。
0029login:Penguin2009/11/23(月) 00:57:55ID:19HndTJV
自宅鯖にSqueeze入れて、おためし中
0030login:Penguin2009/12/09(水) 22:00:00ID:/1fduexK
>>29
ReadyNASで出来るSqueezeでは使えんかった。
0031login:Penguin2009/12/10(木) 08:59:04ID:pmknrDrZ
>>30
あら…うちは使えてる

今はpandoraをプロキシ経由で繋げないか考えてる
アクティベートもう一回やりなおしたい
0032login:Penguin2009/12/10(木) 19:10:53ID:ThQJ+rVP
>>31
使えるんか。
なんか認識しなかったのと、
それで調べてたら、
いわゆるプレイリストしか対応しないみたいなこと書いてあった気がするので
あっさりSqueezeも削除しちゃいました。
0033login:Penguin2009/12/10(木) 23:33:14ID:+l/bDeU5
>>29
音飛びしないで再生できてる?

Windows版のSqueezeCenterに繋いでみたのだが、音飛びが頻発してる。
0034login:Penguin2009/12/11(金) 00:02:58ID:u/0yCoVZ
>>33
ウチでもLinuxでSqueezeCenterで音飛び。
使えるレベルじゃなかった。
0035login:Penguin2009/12/11(金) 07:59:53ID:blOoKOk5
再生までに遅延はあるけど、それ以外は気にならなかったよ

VPNで繋いだ仕事場の鯖(普通のPC)に繋いでるから多少の遅延は仕方ないかなって諦めてた
0036login:Penguin2009/12/25(金) 02:07:08ID:Dh07bmZB
カラオケ勧誘メールきたな。
契約した人一人でもいるんだろうか。
0037login:Penguin2009/12/25(金) 19:28:57ID:hOJ07jKW
契約してませーん。
0038login:Penguin2009/12/27(日) 19:20:40ID:E6MxZ3uq
わざわざchumbyでカラオケする必要無し。
0039login:Penguin2009/12/28(月) 02:42:20ID:eCVa/p6U
wiiもカラオケ押してるが…とても流行るとは思えず

今更カラオケでもないだろう
0040login:Penguin2010/01/04(月) 22:44:02ID:kJMQbgtx
RJ45が( ゚д゚)ホスィ…
0041login:Penguin2010/01/05(火) 00:47:17ID:1vBHBqnL
>>40
無線じゃダメなん?
うちのAPは不機嫌で、
chumbyがよくスタンダード時計になってるけどね。
0042login:Penguin2010/01/06(水) 14:18:53ID:reCYYUpd
USB-LAN挿しとけば
0043login:Penguin2010/01/07(木) 11:08:30ID:iFvwD/UB
http://japanese.engadget.com/2010/01/06/sony-dash/

ソニー、タッチ画面のインターネットビューア dashを発表、Chumby OS採用
0044login:Penguin2010/01/07(木) 11:31:46ID:0RW1LmjY
まさかソニーが手をだすとは
0045login:Penguin2010/01/07(木) 12:30:47ID:Fqg7p4zR
なんでchumbyなんだろ。
ふつうandroidだと思うんだが
0046login:Penguin2010/01/07(木) 20:18:02ID:kef04P6q
chumbyとandroidは方向性が違うじゃん。
このスレでこんな意味分からんレス見かけるとは・・・
0047login:Penguin2010/01/07(木) 21:55:04ID:KvpqP+iM
何も知らない人には、同列に見えるのかもしれない
0048login:Penguin2010/01/08(金) 00:46:34ID:nxSxnf13
今年もフォトフレーム&ミニディスプレーの年かな

チャンビーはもう少し色々充実してくれないかなぁ。カラオケとかじゃなくてw
0049login:Penguin2010/01/08(金) 14:00:31ID:VRbvkxmO
色々充実を詳しく。
あんまりあれこれできるようになると、チャンビーぢゃなくならね?
0050login:Penguin2010/01/08(金) 22:29:57ID:OVAExTCq
sony のやつとのスペック差はどんなもん?というかそもそも日本で出るのかな。
0051login:Penguin2010/01/08(金) 23:54:41ID:pIoODRP7
>>46-47
そういうこっちゃなくて
何でSonyがchumbyなんだろ、
Sonyならandroidだと思うんだが
ってことでしょ。
方向性としてもSonyならandroidだと思うし、
だいたい今既にあるサービスに乗るなんてSonyらしくもない。
0052login:Penguin2010/01/08(金) 23:58:23ID:VRbvkxmO
>方向性としてもSonyならandroidだと思うし
思わん。むしろmylo一択だろ。
0053login:Penguin2010/01/09(土) 00:14:27ID:IVmySqSH
ソニーが今既にあるサービスに乗らないという条件であれば
他社が作ったandroidにも乗らないのが筋でしょ。
0054login:Penguin2010/01/09(土) 00:46:01ID:rXaKszLf
>>53
palm + visor みたいなミラクルを期待。。
0055login:Penguin2010/01/10(日) 14:15:37ID:YLTtHNIN
なんでこれがChumbyなんだろう・・・
ttp://www.youtube.com/watch?v=WargJ-ZvhHQ
0056login:Penguin2010/01/11(月) 00:36:38ID:UX3t7QaV
ワロタwww
0057login:Penguin2010/01/14(木) 16:59:19ID:pFEvtAlg
USBヘッドセットつけてSkypeできれば買うんだけどなー
0058login:Penguin2010/01/20(水) 06:39:00ID:Aytf2XX2
いいか、よく聞け。昔こんな事を言っている人がいた・・・

負けない事、投げ出さない事、
逃げ出さない事、信じ抜く事
駄目になりそうな時
それが一番ダイージ
0059login:Penguin2010/01/23(土) 02:02:41ID:0BWW/lNj
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20100122_344266.html
0060login:Penguin2010/01/23(土) 02:53:05ID:ZC3eYq8E
ラジオ良いなぁ
0061login:Penguin2010/01/23(土) 23:56:01ID:SV1RNOiu
踊らないから却下だなこれは。
0062login:Penguin2010/01/24(日) 12:00:49ID:B0bGlVpX
なんで楕円形なんだよ
機能はそそられるけど形がダメ
0063login:Penguin2010/01/24(日) 12:55:52ID:K5yMW0CW
そそられるカタチとか言っても
どうせおっぱい型なんだろ?
0064login:Penguin2010/01/24(日) 18:43:16ID:B0bGlVpX
普通に四角いのを出してくれ
0065login:Penguin2010/01/25(月) 04:49:59ID:QlrS3hqk
子いぬのぬいぐるみに入れてくれたら買いたいな〜
0066login:Penguin2010/01/25(月) 09:56:49ID:/KX0geNY
確かにこういう製品のデザインって野蛮で怖い(´・ω・`)
ワンちゃんとかクマちゃんとかかわいいね
そしたら写メ交換とかして楽しそう♪
0067login:Penguin2010/01/25(月) 18:49:06ID:iWDVm6zQ
>>58
それが一番ダメージ、と空目してしまったw
0068login:Penguin2010/01/25(月) 22:10:45ID:/wYd61D6
言われるまで、気がつかなかったorz
0069login:Penguin2010/01/26(火) 16:55:51ID:kjEHgLsm
っっq
0070login:Penguin2010/01/30(土) 00:48:18ID:60EZwIoH
どうせならペンギンのぬいぐるみにしよーぜ〜
Sucaぺんぎん萌えすw
0071login:Penguin2010/01/31(日) 05:42:28ID:eoBO1nST
>>67
なかーま
0072login:Penguin2010/02/02(火) 03:59:05ID:EHvi0kng
>>67
おれもおれも。
0073login:Penguin2010/03/05(金) 11:08:54ID:pEowYFsw
アップデート来た?
0074login:Penguin2010/03/05(金) 12:40:15ID:M0vLoYpH
>>73
俺も来た。
ttp://www.chumby.com/pages/release10mar
これかな?
0075login:Penguin2010/03/05(金) 16:01:47ID:MNB3K+r1
>>73
ウィジット変えたら急に来たから見に来た
0076login:Penguin2010/03/06(土) 00:15:57ID:oprHGv1m
結局アラームオフでナイトモード移行できないバグって直ってないのかな?
0077login:Penguin2010/03/06(土) 09:49:42ID:wXNv9iw9
>>76
直ってないね
0078login:Penguin2010/03/15(月) 16:10:14ID:TVbDKZac
ラジコ始まったけど、これのウェジェット誰か作っておくれ。
http://radiko.jp
0079login:Penguin2010/03/15(月) 19:06:20ID:70DI7FAG
>>78
もう書かれてた、同じく。
PSPで試したけど、最新のFlashプレイヤー落とせって出てダメだった。
0080login:Penguin2010/03/16(火) 02:40:45ID:q2EVCOoa
要望を出すのだ。「問い合わせ」のフォームはあるからおかまいなしに要望をガンガン出せ。
俺もNetWalkerで聞けなくてFlashLite(Flash8相当?)でなんとかしてくれと要望出しておいた。
0081login:Penguin2010/03/16(火) 22:29:23ID:iNBXcVzb
>>80
どこに何を出すの?
radikoにウィジェット作って、ってこと?
0082login:Penguin2010/04/23(金) 10:16:31ID:PbK0GcIq
chumby販売一時休止のお知らせ
chumbyの販売を4月26日(月)を持って一時休止します。
0083login:Penguin2010/04/24(土) 00:34:19ID:C9H+JAC2
販売休止とかどうでもいいから、アラームでナイトモードに移行しないのいい加減直してくれないかなー。
ZYYXはどうせなにも出来ないだろうから、英語版に戻すって選択肢も有りかな。
0084login:Penguin2010/04/24(土) 09:55:05ID:886gF0mf
ジークスは最初から最後まで、結局何にもできてなかったな。

で、「一時休止」ってのも再開する気なんてゼロだろうから
実際には終焉なわけだし。
0085login:Penguin2010/04/24(土) 12:13:49ID:PYW7HGyA
chumby で radiko を聴く

ttp://sinensis.plala.jp/mm/281b356fa9de38d0f7b0c9acbc264d995c3badbb/
0086login:Penguin2010/05/17(月) 01:31:48ID:CNuA4u+E
このまま終焉なのかなぁ。まぁ海外版がやっててくれれば、いいけど。
0087login:Penguin2010/05/17(月) 07:26:51ID:9a7iDUgW
あのMACすら10年放置するadobe様が、こんなマイナーハードにFlashは提供されないんじゃね?
html5とか先進性を出してればよかったね。
0088login:Penguin2010/05/17(月) 19:12:44ID:XML+z4qT
日系犬糞の記事に騙されてうっかり買わなくてよかったぜ
0089login:Penguin2010/05/18(火) 18:03:36ID:mrRNc7Ay
うっかり買っちまったぜ。いまじゃradiko受信機にしかなってない。
0090login:Penguin2010/05/18(火) 18:52:57ID:fxjh9gRj
>>89
どうやってRadiko聞いてる?自宅内で一回鯖立てて介してる?

どっかそういうサービスやってるのあるんだろうか
0091login:Penguin2010/05/19(水) 03:19:49ID:4Vxb0TLC
WBSでSonyのdashが出てた。
まあそれだけなんだが・・・
0092login:Penguin2010/05/19(水) 20:23:17ID:U+F/WWr9
家のは目覚ましにしかなってないので少しもったいない気もする。
0093login:Penguin2010/05/19(水) 20:33:19ID:04wjGvDo
ジークスもradiko公式ウィジット出せよ。つかえねぇな。
0094login:Penguin2010/05/19(水) 21:14:46ID:hw86YPVv
>>92
me, too
0095login:Penguin2010/05/19(水) 22:45:12ID:yoWX8IWw
最近、がっつりヒット曲かけてる(海外の)

GAGAとかは、チャンビーのおかげで知りましたw
0096login:Penguin2010/05/21(金) 13:18:24ID:HJOteVO9
>>95kwsk
ネットラジオかな?そのサイト教えてほしい
0097login:Penguin2010/05/21(金) 16:04:52ID:hiuU87mi
shoutcastで「HIT」で検索したり、TOPで検索したり。ウザイぐらいにGAGA姉さんがかかるよw

最近ドイツHITsがお気に入り
0098login:Penguin2010/05/21(金) 19:01:56ID:3+NvJ1ko
オレはもっぱらSky fmのpiano new ageとか、環境サウンドとかそんなのばっか
0099login:Penguin2010/05/21(金) 21:07:26ID:HJOteVO9
あーなるほどね。サンクス
0100login:Penguin2010/05/23(日) 02:04:12ID:Mq66e86e
ネトラジ専用でもchumbyはいいかも

ただそれだけにあれだけ出すのは惜しい
今時ネトラジ受信専用機なんてその気になれば1500円でも作れるしな
0101login:Penguin2010/05/23(日) 08:10:20ID:BoPvGY1d
>>100
>今時ネトラジ受信専用機なんてその気になれば1500円でも作れるしな

うそーん。
0102login:Penguin2010/05/23(日) 12:47:30ID:+ZPLg5hl
ゼロ一個多いぐらいのShoutCastキットはあったような気がするけど
0103login:Penguin2010/05/23(日) 16:37:43ID:Mq66e86e
>>101
ジャンクPCを1500円で買ってくれば、という意味だったw
近所のH/OにはCeleron 500MHzの美品が3000円であったし
0104login:Penguin2010/05/24(月) 11:17:43ID:J0/VJzRk
BB-Shoutは8000円ぐらいだよ。あれは事務所で音楽聞くのに使ってる。

Chumbyと違って、Webから音楽選べるのが素敵
0105login:Penguin2010/05/27(木) 22:40:07ID:osWuuaKB
できるならAndroid載せた方が幸せ?
0106login:Penguin2010/05/28(金) 01:25:21ID:LydCSJzO
ここのおかげでchumbyがネトラジチューナーとして復活
0107login:Penguin2010/05/28(金) 16:01:37ID:VNv0aKPq
>>105
RAMが足らん
0108login:Penguin2010/06/09(水) 00:07:41ID:ggx+d11H
>>100
じゃあ1500円払うから作ってくれ。頼んだぞ。
0109login:Penguin2010/06/09(水) 07:41:57ID:umzcXRMb
>>108
廃品PCが送られてくるぞ。
0110login:Penguin2010/06/09(水) 15:37:49ID:cj5SxmpG
http://www.chumby.com/
現在メンテ中。復旧したら変貌してるってオチか
0111login:Penguin2010/06/09(水) 18:44:08ID:RqX/sxZD
数日前からSHOUTcastの検索機能が使えない(何入れても何もヒットしない)んだが…
0112login:Penguin2010/06/09(水) 19:24:41ID:Oomo6HbC
まじで
0113login:Penguin2010/06/09(水) 19:37:57ID:BBG2yShH
>>108
ヤフオクでノート買ってLinux入れるだけだろ
チョロいもんよ
0114login:Penguin2010/06/09(水) 20:02:57ID:R0UiH2jw
iTouchでも買ったら?w
0115login:Penguin2010/06/10(木) 00:36:53ID:kUUN16mV
うぉー検索できなかったー
0116login:Penguin2010/06/10(木) 18:22:50ID:Mrg8k9l4
何もかもがジリ貧..
0117login:Penguin2010/06/12(土) 15:31:36ID:Dr8kpgD1
>>115

http://forum.chumby.com/viewtopic.php?id=5156

SHOUTcast側の仕様変更が原因らしい。
6/9で修正効いたのかな…今手元にないからわからん。
0118login:Penguin2010/06/12(土) 18:24:33ID:RaIMCvEw
さっきいじったら検索できたよ

安心したっ
0119login:Penguin2010/08/27(金) 22:18:55ID:bo0SnrIT
chumby one いつになったら買えるんだろうな。
日本の代理店は本当に役立たずだ。
0120login:Penguin2010/09/02(木) 02:16:25ID:QwfZYIJH
変に代理店が入ったせいで、直販してくれないし最悪だよな。
この手のもん買うヤツは日本語表示とかどうでもいいんだが・・・
0121login:Penguin2010/09/03(金) 12:27:44ID:LgIPYheR
http://blog.makezine.com/archive/2010/09/chumby_hacker_boards.html

Chumby hacker boards

Here's what you get for $89:

? Freescale iMX.233 processor running at 454 MHZ and 64 MB onboard RAM.
? Comes with 512MB uSD card with 100 MB Linux installation all ready to go.
? 3.3V I/O pins can talk to most sensors, motor drivers, etc. No struggling with 1.8V levels.
? Low power, fanless design draws only (200?) mA at 5V.
? Built-in Lithium Ion/Polymer battery charger and 5V boost converter for portable projects.
? Three USB ports!
? 1W mono speaker amplifier (0.1" JST onboard connector.)
? Microphone input (0.05" JST onboard connector.)
? LCD controller with 2mm output port.
? 3.5mm A/V output jack with stereo audio and NTSC/PAL composite video.
? Back of board has GPIO outputs on 0.1" header spacing, plug in an Arduino proto shield!
? 5-way joystick and 3-axis accelerometer on-board.
? 3.3V TTL serial port for easy shell access.
0122login:Penguin2010/10/25(月) 23:20:02ID:3uZCYbQa
ごちゃごちゃやってやっとpandora聞けるようになった。
0123login:Penguin2010/11/03(水) 13:48:34ID:E8Eq01Lw
どうやったか教えろ
0124login:Penguin2010/11/08(月) 15:17:55ID:zNeIUEv0
>>122
kwsk
0125login:Penguin2010/11/30(火) 05:45:31ID:oyx/WS+S
本家からホリデーシ−ズンのセールのメールがきた。
でも相変わらず日本からは買えない。

馬鹿な代理店がいるからだよな…
やる気がないならさっさと撤退すればよいのにな!
0126login:Penguin2010/11/30(火) 20:51:17ID:2rVXUemL
>>125
日本サイトぜんぜん見てなかったけど、
4月から売ってないのか。
商売にならない気はするけど
それならそれで手放してほしいよねぇ。
0127login:Penguin2010/12/19(日) 00:18:30ID:ZgfPzpnh
chumby android用アプリで出すらしいな
0128login:Penguin2010/12/21(火) 01:05:09ID:MOxkGVCC
アンドロイドアプリで出すよりも、iタッチで出してほしいな
0129login:Penguin2010/12/21(火) 04:46:21ID:zIYJ/Gb8
>>128
itouchじゃFlash lite載せられないから
ジョブズの気が変わるまでは不可能だろ

中間サーバ型にしても
いまさらchumby社もそんなコストリスク負う気ないだろうし
0130login:Penguin2010/12/27(月) 20:59:40ID:4Q67DhMM
http://www.gizmodo.jp/2010/12/chumby_3.html
新型
0131login:Penguin2010/12/28(火) 00:16:04ID:QgJf/Ub4
>>130
InsigniaのInfocast 8インチモデルと同じものっぽいね
InfocastはBestBuyでしか買えないけどコレが出たら買いやすくなるかな?
それともやっぱり日本からは買えないのだろうか...
0132login:Penguin2010/12/29(水) 09:23:23ID:otsp/VIy
ほんとZYYXは邪魔しかしねぇな
販売休止とかじゃなく日本の代理店事業自体撤退しろよ
0133login:Penguin2011/01/06(木) 05:42:08ID:dPwF3+Uc
chumby for Android

ttp://www.chumby.com/pages/android
0134login:Penguin2011/01/06(木) 18:15:30ID:99IsBXQ/
金とんのかい
0135login:Penguin2011/01/07(金) 02:47:01ID:dsIOxqPt
今みたらActivate済なのにまたActivateの画面が出てる・・・
chumby.com側になんかあったんだろうか?
0136login:Penguin2011/01/07(金) 02:53:02ID:dsIOxqPt
chumbyを再起動したら直った。
こんな現象初めてだなぁ。
0137login:Penguin2011/01/07(金) 14:41:40ID:OdxoURWO
プラネックスのRugbyでネットラジオを聴いていたが
イヤフォンで聞けないことがネックだった(深夜など)
でChumby one を買ってみた
スピーカーはモノラルと知っていたがイヤフォンもモノラルだったw
普通スピーカーはモノラルでもイヤフォンはステレオなのがほとんど
おかげでステレオイヤフォンでは刺しても音は鳴らず
変換プラグを刺さないとステレオイヤフォンではならなかった
全体を通じてやっぱchumbyは一昔前の機器だ
いまはアンドロイドタブなりでネットラジオ他10万本あまりのアプリを
使うことができる。
ジークスが将来見通して販売休止したのもわかる
ほんとは手放して閉鎖したいんだろうが
現ユーザーもいるので
できないのだろう
かわいそうに・・・


0138login:Penguin2011/01/07(金) 18:48:09ID:OdxoURWO
137だが
ネットラジオとしても二流
WMAに対応してないからRugby(当然WMAにも対応してる)
で聞いてる番組が聞けない
0139login:Penguin2011/01/07(金) 19:27:48ID:S/uo3aIR
家はchumbyはpandora専用機だ。
0140login:Penguin2011/01/07(金) 23:54:26ID:mO+JnV2M
>>137
スピーカーはモノラルだけどイヤフォンはステレオ出力だよ
回路図参照(pdf)
http://files.chumby.com/bunnie/chumbyone_hw/chumbyone_schematics.pdf
ステレオイヤフォンで正常に聴けないなら故障を疑ってみては?
0141login:Penguin2011/01/08(土) 18:32:14ID:xR+PpTPe
>>140
確かにチャンビーサイトではチャンビーワンはイヤフォンはステレオとある
手持ちの10本ほどのイヤフォンを刺して試してみたがみんな同じだった
奥まできちんと刺すと音はならない
ゆるくさすと音はなる。モノラルで
イヤフォンジャックの不具合なのかもしれない
メード・イン・チャイナの製品はいろいろ不具合が多いと聞くから
0142login:Penguin2011/01/08(土) 18:48:26ID:xR+PpTPe
追記

これに懲りてバッタモンの類は買わないことにしたし
また人にも勧めないないことにした
いい勉強をした
0143login:Penguin2011/01/09(日) 00:08:36ID:5AtkcYvf
141だが
一か八か(壊れても構わないと思って)
イヤフォンを壊れるくらい力一杯押し込んだら音がステレオで鳴った
やっぱりイヤフォンジャックがすこしおかしいらしい
もともと深夜イヤフォン使用目的で購入したんで
このままイヤフォン押し込んだまま使うことにした。

お騒がせして申し訳ありませんでした。


0144login:Penguin2011/01/10(月) 02:11:55ID:GvE2Mgm9
>>139どうやってるのですか?
0145login:Penguin2011/01/10(月) 02:18:56ID:6R0dbKhN
>>144
プロキシかましてやってます。
0146login:Penguin2011/01/18(火) 01:38:52ID:LF0/kxLT
新しいコントロールパネルには対応する気はないんだね、このアホ会社は
0147login:Penguin2011/01/22(土) 14:47:14ID:x0a4h/Zw
>>146
ファームウェアのバージョンを見てコントロールパネルをダウンロードしてるから、
手動で http://www.chumby.com/pages/release10mar の本家のファームウェアを入れれば最新のコントロールパネルが入るみたい
http://www.chumby.jp/news/japanease2.html の日本語化キットで日本語表示も可
0148login:Penguin2011/01/24(月) 04:38:02ID:GgksXOGC
セキュリティパッチ入れてるけど、コンパネは2.8.31のまんま。
jp版だからかね。
0149login:Penguin2011/01/25(火) 01:34:16ID:zZxXQjgf
そもそも日本語化する必要があるのか疑問だけどね。
フォント汚いし英語のままで問題無いや。
0150login:Penguin2011/02/10(木) 12:20:42ID:4gs1LH3q
http://www.coolest-gadgets.com/20110208/insignias-infocast-facebook-internet-radio-youtube-wifi-alarm-clock/

chumbyじゃないけど、同じようなのがでてきたぞ
0151login:Penguin2011/02/11(金) 01:03:57ID:oU3Zt74t
>>150
http://insigniaproducts.com/connected/infocast.html

実は、Chumbyの技術が使われてたり。
0152login:Penguin2011/02/15(火) 21:08:09ID:ButIYfoR
アンドロイドのCM入るようになったね。
0153login:Penguin2011/02/19(土) 00:16:46ID:EwXj0XVq
http://japanese.engadget.com/2011/02/18/android-webby/

Androidベースのウィジェット・ディスプレイ Webby
0154login:Penguin2011/03/03(木) 23:10:21.96ID:AYjfzKv0
大画面のchumyが欲しくなって>>151を買ってみた
ちょっと触ってみた感じだと...色々と残念な一品ぽいなぁ...

時間ができたらubuntuでも動かして遊ぼうかね
http://forum.chumby.com/viewtopic.php?id=6201
0155login:Penguin2011/03/28(月) 18:23:43.08ID:BmDtYe0H
chumby8は誰向けなんだろうねぇ。
日本だと相変わらず予約すら出来ませんが。
0156login:Penguin2011/03/29(火) 10:26:06.62ID:y+GWhNu8
せやな、ebayとかで買うしかねーんじゃね
0157login:Penguin2011/03/29(火) 14:25:37.62ID:jYp+5d9j
ふもふもしてないなんて(ry
0158login:Penguin2011/03/30(水) 00:26:30.88ID:4uE/KixQ
http://www.chumby.com/images/application/chumby_error.png
なんか最近Widgetのページが開けないんだけど、みんな開けてる?
0159login:Penguin2011/03/30(水) 02:07:49.26ID:YG0JkXB7
Widgets毎の個別の紹介ページみたいなとこなら俺も見れない。
0160login:Penguin2011/03/30(水) 07:12:16.95ID:2ADILWWZ
widgetが全く入れられない

一から入れようと思って、一旦全部クリアしてから
選びなおそうとしたら、これがまったく駄目

どうなってんの?
0161login:Penguin2011/03/30(水) 08:51:17.27ID:XwF0RU0O
しゅーーーりょう
0162login:Penguin2011/04/01(金) 21:44:40.44ID:j0j6oRXz
昨日の夜やったら問題ない感じよ。
0163login:Penguin2011/04/09(土) 00:32:43.57ID:cjSAyS/v
chumby classicが安くなって再販開始
売上は全額義援金に寄付だと
0164 【東電 75.1 %】 2011/04/11(月) 11:02:32.55ID:D/wsjvCj
0165login:Penguin2011/04/12(火) 12:46:46.80ID:te9gDaDI
ZYYXの話か
chumby one売る気あるのな
まあ口だけかもしれんが
0166login:Penguin2011/04/12(火) 20:29:06.44ID:/fpzA3b+
この会社まだ生きてたんか。
1万なら目覚まし専用に買ってもよかったかな。
0167login:Penguin2011/09/19(月) 20:22:17.36ID:avV3Iyhi
電源入れたら操作することなくラジオになったらよかったのになあ、合掌
0168login:Penguin2011/09/20(火) 11:08:23.24ID:1pwYSEIk
ラジオ買えよ
0169login:Penguin2011/09/29(木) 23:15:27.78ID:WWuXuvKi
androidアプリとして生き残っていけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています