Linux板ニュース速報 11
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001login:Penguin
2009/06/19(金) 19:44:22ID:9dCdhgA/単発ニューススレが立てられた場合もここに誘導よろしく。
前スレ
Linux板ニュース速報 10
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/linux/1234449957/
09 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/linux/1220572280/
08 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/linux/1209657943/
07 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/linux/1195618478/
06 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/linux/1183299841/
05 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/linux/1169813792/
04 http://pc10.2ch.net/test/read.cgi/linux/1127785381/
03 http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/linux/1098519182/
02 http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/linux/1064136308/
01 http://pc.2ch.net/test/read.cgi/linux/1024853813/
0628login:Penguin
2009/09/22(火) 11:16:38ID:JXqOH9akgnome-shellがデフォルトになるのか。。。
なんか嫌だな。
0629login:Penguin
2009/09/22(火) 12:03:04ID:WcMCG93G黒がベースになるのかな。
目が疲れにくそうで良いね。
消費電力も抑えられる!?
0630login:Penguin
2009/09/22(火) 12:19:59ID:1aF0Qt+X黒より白のが電気喰わないんだが
0631login:Penguin
2009/09/22(火) 13:47:11ID:9nOaduJm反発するやつも多いんだろうなぁ…
0632login:Penguin
2009/09/22(火) 13:50:51ID:7mgNVzUA端から見てると
0633login:Penguin
2009/09/22(火) 13:56:44ID:ytlqUMuL自分の得意な狭い範囲内の話ならわかるお
0634login:Penguin
2009/09/22(火) 14:42:23ID:Fmp76VWKLinus「GNOME2は糞だ。皆KDE3を使うべき」
Linus「KDE4は糞だ。皆GNOME2を使うべき」
Linus「GNOME3は糞だ。皆KDE4を使うべき」New!
0635login:Penguin
2009/09/22(火) 15:36:28ID:XGplHOfkhttp://codezine.jp/article/detail/4327
0636login:Penguin
2009/09/22(火) 17:13:06ID:UnGPure/おまえまさかこの期に及んでまだ自分はハッカーではないと思い込みたいのか?
そんなことは俺が許しても世界が許さないぞ。この板に来て恐る恐る読むだけ
ならまだしも落ち着き払って堂々と書き込みしてキリッっとかなってるようなやつが
世間基準でハッカー扱いされないわけがない。初心者のタコ扱いされるのは
ここの住人だけからだと思え。
0637login:Penguin
2009/09/22(火) 17:55:58ID:baqu28nTキリッとか書いてるから、ようは難しそうなこと言ってるヤツに対して皮肉を言いたいのか。
それともほんとにそう思ってるのか。IDにPureって入ってるしな。
0638.
2009/09/22(火) 18:18:12ID:JbomsxOE確かに、世間一般から見れば、ハッカー同士の言いあいだろうなあ。
オヨヨ。
0639login:Penguin
2009/09/22(火) 19:01:10ID:vGOQYpViあ、いや、すごいすごい。
すごい人たちがそろってるよな。キリッ
0640login:Penguin
2009/09/22(火) 20:37:05ID:ezpRtNQF0641login:Penguin
2009/09/22(火) 20:40:48ID:1aF0Qt+X0642login:Penguin
2009/09/22(火) 21:17:22ID:kUDq84Smhttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/linux/1243937797/
0643login:Penguin
2009/09/22(火) 22:53:53ID:RQoAbtP/http://stuff.tv/news/Linux-Moblin-netbook-to-be-unveiled-this-week/13318/
Phoenix Technologies Announces Hyperspace(TM) is Aligned With Moblin(TM) v2 Technology
http://www.itnewsonline.com/showprnstory.php?storyid=65536
Linus Torvalds: 'Linux is bloated'
http://news.cnet.com/8301-13505_3-10358024-16.html
The real Fake Linus Torvalds has been selected
http://zikkir.com/science/296
Archos 5 Internet Tablet Review
http://www.ubergizmo.com/15/archives/2009/09/archos-5-internet-tablet-review.html
0644login:Penguin
2009/09/23(水) 09:18:12ID:AobMF2Twお前ら何か買え。
俺も買う。
http://www.gnome.org/friends/amazon/jp/
0645login:Penguin
2009/09/23(水) 09:31:58ID:hYkmayu9スクリプト無効で外部ドメインは読まないんで旗しか表示されません><
そもそもGnomeなんて嫌いです!
0646login:Penguin
2009/09/23(水) 09:48:38ID:klE7TK5Fhttp://japan.zdnet.com/sp/feature/07microsoft/story/0,3800083079,20400419,00.htm
0647login:Penguin
2009/09/23(水) 15:12:31ID:fv3bizW/そのページ経由で買うと GNOME の中の人に少し金が行くってこと?
0648login:Penguin
2009/09/23(水) 15:33:55ID:AobMF2TwGnomeのトップページにも
You can also sponsor GNOME by making your Amazon purchases at the GNOME Amazon Store.
って書いてあるから、そうなんじゃねーの? 多分。
0649login:Penguin
2009/09/23(水) 16:36:46ID:RBRJnHkbちっとは世の中の仕組みをしれ。
本当に頑張って成果を出した人には回らないんだよ。
肩書きだけもってる腐れジジイが儲かるだけ。
0650login:Penguin
2009/09/23(水) 16:55:00ID:JlmJYQzp具体的に頼むわ
0651login:Penguin
2009/09/23(水) 20:56:32ID:XQfXSHsn日本に税金を納めないアマゾンなんかで誰が買うか
0652login:Penguin
2009/09/24(木) 00:31:30ID:E2yJeUAzhttp://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20090916/337337/
0653login:Penguin
2009/09/24(木) 06:53:42ID:szEyXnK8http://library.gnome.org/misc/release-notes/2.28/index.html.ja
0654login:Penguin
2009/09/24(木) 07:37:17ID:jhv20sXY楽しそうなニュースですね。 暇が出来たら熟読しまっす。
0655login:Penguin
2009/09/24(木) 11:17:19ID:E2yJeUAzhttp://japan.zdnet.com/fyi/story/0,3800100774,20400437,00.htm
0656login:Penguin
2009/09/24(木) 13:28:28ID:E2yJeUAzhttp://japan.zdnet.com/fyi/story/0,3800100774,20400456,00.htm
0657login:Penguin
2009/09/24(木) 15:38:26ID:E2yJeUAzhttp://sourceforge.jp/magazine/09/09/24/060257
米IBM、途上国向け「Ubuntu」ネットブック向けのソフトウェアパッケージを発表 - SourceForge.JP Magazine
http://sourceforge.jp/magazine/09/09/24/0353248
0658login:Penguin
2009/09/24(木) 16:09:09ID:XbRBMJrnhttp://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1253738311/
0659login:Penguin
2009/09/24(木) 16:23:50ID:+cjJ912wLinusは肥大化している
に見えた。。
0660login:Penguin
2009/09/24(木) 16:46:36ID:E2yJeUAzhttp://www.computerworld.jp/topics/osst/162929.html
0661login:Penguin
2009/09/24(木) 18:47:34ID:E2yJeUAzhttp://sourceforge.jp/magazine/09/09/24/0841232
0662デムパゆんゆん
2009/09/24(木) 20:27:53ID:MfgEKkFW確かにlinusも年齢と共に肥大化しているのではなかろうか
http://images.google.com/images?q=Linus&oe=utf-8
0663login:Penguin
2009/09/24(木) 20:32:12ID:ADrDYJgplinusは、gitの講演のときは痩せてたよ
0664login:Penguin
2009/09/24(木) 20:44:30ID:pJBWO7TM0665login:Penguin
2009/09/24(木) 20:53:27ID:C4o3S/Dsあと、おもいくそ腹が出たりぽよんぽよんになったりしない代わりに、
常にハッカーっぽく中太りしてるのがいいな。
最近のアルファギークとか言われる奴らは、どうもスマートでオサレな感じのが
多くて
ちょっと気に入らない。
0666login:Penguin
2009/09/24(木) 21:07:01ID:PixuqEokキーボードに向かわないとな。
0667login:Penguin
2009/09/24(木) 21:16:04ID:9a2Oecr/0668login:Penguin
2009/09/24(木) 21:26:07ID:gE2v297E0669デムパゆんゆん
2009/09/24(木) 21:46:09ID:MfgEKkFW0670login:Penguin
2009/09/24(木) 22:10:11ID:H/DQyl2ghttp://journal.mycom.co.jp/news/2009/09/24/012/?rt=na
0671login:Penguin
2009/09/24(木) 22:13:54ID:+cjJ912wキーボードが汚れた
謝罪と賠償ニダ!
0672login:Penguin
2009/09/24(木) 22:15:26ID:Y7WcjTz/0673login:Penguin
2009/09/24(木) 22:16:37ID:PixuqEokまったくもってその通り。
0674login:Penguin
2009/09/24(木) 22:32:30ID:kgFjc2WKアルファギークっって404 blog not foundみたいな基地外ばっかりなのか?
アルファブロガーはただの基地外にしか思えないけど
0675login:Penguin
2009/09/24(木) 22:49:02ID:ubFMXao9詳しくは知らんけど
0676login:Penguin
2009/09/24(木) 23:03:27ID:H/DQyl2ghttp://blogs.zdnet.com/BTL/?p=24832
Red Hatがリーナスに反論
Should Operating Systems Be Intuitive?
http://www.linuxinsider.com/story/Should-Operating-Systems-Be-Intuitive-68203.html?wlc=1253798190
OSは直感的であるべきか?ということについての論争のまとめ。
Microsoft's new version of Silverlight on Moblin
http://blogs.zdnet.com/BTL/?p=24822
0677login:Penguin
2009/09/24(木) 23:06:14ID:+QoMJhH90678login:Penguin
2009/09/25(金) 00:15:27ID:8ghte/DU0680デムパゆんゆん
2009/09/25(金) 00:38:14ID:IH4gtPoW>>653でも出てるか
GNOME 2.28が正式公開 - 聞こえ始めた3.0への足音
http://journal.mycom.co.jp/news/2009/09/24/039/index.html
マイコミ的には軍靴の音が聞こえてくると言ってくれないか
OperaとChrome、RSS脆弱性
http://journal.mycom.co.jp/news/2009/09/24/022/index.html
10が出たばかりで慌ただしい 開発版は↓使え
http://my.opera.com/desktopteam/blog/
Firefoxの警告が奏効、1000万人がFlashの更新サイトにアクセス
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20090924/337695/
サイトにアクセスしたけどダウンロードサイトは古いバージョンのまま という落ちがつく。
ふぁいあほくすは3.5.3 フラッシュも最新版なのに重くなり ハングするようになった
ボクは哀しい
0681login:Penguin
2009/09/25(金) 01:31:35ID:HgYcSlUcダンコガイがテレビでてしゃべってたけど、他の出演者がドンビキだったww
0682login:Penguin
2009/09/25(金) 01:52:05ID:uimgCQs7http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news7/1250876574/
0683login:Penguin
2009/09/25(金) 05:23:39ID:31ZuHSMwネトウヨは空気読めねえな。
とっとと消えろ。
0684login:Penguin
2009/09/25(金) 06:05:24ID:N+vuXPnD0685login:Penguin
2009/09/25(金) 07:56:31ID:dgJXfkyP読めてないのはオマエ
0686login:Penguin
2009/09/25(金) 08:25:11ID:3UVfQUQe読めないから理解できずにloopするんだろうな
0687login:Penguin
2009/09/25(金) 12:37:49ID:gy1DmFmO0688login:Penguin
2009/09/25(金) 13:45:54ID:BImH8fFFhttp://japan.internet.com/busnews/20090925/12.html
Red Hat の6-8月期決算、『Linux』の成長を受け増収増益 - japan.internet.com Webファイナンス
http://japan.internet.com/finanews/20090925/12.html
0689login:Penguin
2009/09/25(金) 15:15:15ID:BImH8fFFhttp://sourceforge.jp/magazine/09/09/25/0412203
0690login:Penguin
2009/09/25(金) 15:25:54ID:9IlFBiDU>新しいフラッグを利用して外部アーキテクチャにスクリプトをクロスコンパイル可能となったほか
相変わらず正確性が怪しいなぁ、この人。
0691login:Penguin
2009/09/25(金) 19:38:12ID:G93FJlY1…何を言っている??
激しく気になったので元ネタを漁ってみた。
> It is now possible to cross-compile systemtap scripts for foreign
> architectures, using the new '-a ARCH' and '-B OPT=VALUE' flags.
( ゚д゚)
(゚д゚)
0692login:Penguin
2009/09/25(金) 22:52:36ID:6SVwf0wo0693login:Penguin
2009/09/26(土) 00:09:59ID:Z250BiBJ0694login:Penguin
2009/09/26(土) 04:45:55ID:dLslbVDOhttp://www.youtube.com/watch?v=4XpnKHJAok8
linusは今痩せてるだろう
0695login:Penguin
2009/09/26(土) 13:35:03ID:QpB3ZARQ0696login:Penguin
2009/09/26(土) 13:43:59ID:Z250BiBJhttp://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1253939924/
わざわざ女装して援交の男性誘い、金奪った小柄な男子高校生ら逮捕
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1253938890/
0697login:Penguin
2009/09/26(土) 18:33:40ID:dPSfceTH0698login:Penguin
2009/09/26(土) 22:35:30ID:Qi+5z25x援交募集で使った掲示板のサーバのOSがLinuxと見た。
0699login:Penguin
2009/09/26(土) 22:48:32ID:+K9DJUne円光募集で使ったネットワークのルータのOSがLinuxベースだったんだろう。
0700login:Penguin
2009/09/26(土) 23:29:50ID:z743SNEYワロスw
0701login:Penguin
2009/09/27(日) 00:09:34ID:ng4uKqzSFirefoxの警告って何?
http://maps.google.com/search?sa=N&tab=ln&q=cache:WOqarB9WdPkJ:ha.ckers.org/weird/popup.html+popup&cd=1&ct=clnk
0702login:Penguin
2009/09/27(日) 04:56:54ID:ejgRTwD+ブラクラ中尉
0703login:Penguin
2009/09/27(日) 09:03:44ID:iyAJpXKpメモリ積んでればたいしたことなかった
0704login:Penguin
2009/09/27(日) 16:19:41ID:+dWVYpp1そうか? 今あえて踏んでみたら firefox が思い切り増え続けているが。
メモリ2Gで足りるかなあ?w
0705login:Penguin
2009/09/27(日) 16:20:23ID:+dWVYpp1まあいいや。kill しよう。
0706login:Penguin
2009/09/27(日) 16:20:32ID:JPBvCA8K0707login:Penguin
2009/09/27(日) 16:23:18ID:+dWVYpp1した。再起動したら「ご迷惑をおかけして申し訳ありません」の画面が出て、
どうやらウィンドウは 158 まで開いたようだ。その次に about:blank が出ている。
しかし、firefox もこういうブラクラは避けようがないのかねえ?
0708login:Penguin
2009/09/27(日) 19:31:55ID:RUXOncu70709login:Penguin
2009/09/27(日) 19:32:44ID:SkGct3kl0710login:Penguin
2009/09/27(日) 19:42:09ID:RRCvIt2Y0711login:Penguin
2009/09/27(日) 20:11:57ID:ZlHSYQ4N0712login:Penguin
2009/09/27(日) 21:08:33ID:3ekeYwfC0713login:Penguin
2009/09/27(日) 22:50:06ID:eAm7yQ0n0714login:Penguin
2009/09/27(日) 22:57:43ID:qHK4F1Gh0715login:Penguin
2009/09/27(日) 23:54:22ID:VajWDDzb0716login:Penguin
2009/09/28(月) 00:28:19ID:KUVgKhlnhttp://sourceforge.jp/magazine/09/09/07/0923217
大幅なスペックアップで生まれ変わった超小型Linuxサーバー「OpenBlockS 600」徹底活用 - SourceForge.JP Magazine
http://sourceforge.jp/magazine/09/09/18/0429217
0717login:Penguin
2009/09/28(月) 12:31:35ID:rihILyfehttp://codezine.jp/article/detail/4439
インテル、「Moblin 2.1」を発表--Windowsと競合へ:モバイルチャンネル - CNET Japan
http://japan.cnet.com/mobile/story/0,3800078151,20400646,00.htm
「Gmailの障害、原因はアドレス帳」Googleが説明 - ITmedia エンタープライズ
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0909/28/news021.html
0718login:Penguin
2009/09/28(月) 13:39:31ID:KUVgKhlnhttp://www.nikkeibp.co.jp/it/article/NEWS/20090928/337895/
0719login:Penguin
2009/09/28(月) 16:34:36ID:WKv4QWxl今あらゆるスレに来ているよ。ネトウヨなんてかわいいもんじゃあない。
わざとらし過ぎて意図不明なやつら。
0720login:Penguin
2009/09/28(月) 17:39:08ID:KUVgKhlnhttp://codezine.jp/article/detail/4441
0721login:Penguin
2009/09/28(月) 18:28:29ID:ew0DSJTf0722login:Penguin
2009/09/28(月) 20:15:24ID:KUVgKhlnhttp://www.computerworld.jp/topics/netbook/163269.html
0723login:Penguin
2009/09/28(月) 21:51:07ID:T3j5tJEy0724login:Penguin
2009/09/29(火) 00:22:53ID:yb7sqyZxどんなハイスペックサーバ持ってんだよ。
>>710
組める。組めるんだけど、俺2Gしかないけど、普通にFedora起動した状態で
半分も使われてなくてキャッシュもほんのちょっとしか使われてなくて、スカスカ
でもったいないんだけど。どうしたら良い? 何を動かせばいい? やっぱブラクラの
確認か?w
0725login:Penguin
2009/09/29(火) 00:29:12ID:shUwyw/+VirtualBox
0726login:Penguin
2009/09/29(火) 02:25:10ID:+Ln55EOkBOINC
0727login:Penguin
2009/09/29(火) 13:54:43ID:qjf6WfnA■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています