【初心者スレ】Ubuntu Linux 40
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0797793
2009/06/10(水) 23:17:34ID:QsYBNaJbVirtualBoxにインストールしたUbuntu9.04では問題なく見れるサイトが
USBメモリや、USB外付けHDDにインストールしたUbuntu9.04ではみれません。
試しにHDDにクリーンインストールしてみたのですが、これでも以下のサイト
にFirefoxでアクセスすると「応答を待っています」の状態で進みません。
・2ちゃんねる
・FC2ブログ 全て
接続の設定はDSL接続の設定に、プロバイダのアカウントと、パスを入れただけで
上記以外のサイトで開けないサイトは、今のところ見つかってません。
テンプレにある「ipv6の設定」もして、「最初にインストールした方がいいもの」
もインストールしました。
他にネットに接続する際に必要な設定など御座いましたら、ご教授下さい。
ちなみに2ちゃんねるは「JD」を使うと普通に見ることも、書き込みも出来ます。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています