TA790GX XE & 720BE(X4)
オンボのアクセラレーション有効化できたのでメモ。@Fedora10
ドライバはfglrxを読み込む設定となる
黒に緑のノイズが乗るのは相変わらず

1.
AMDよりドライバをダウソ
ttp://support.amd.com/us/gpudownload/Pages/index.aspx
より
ati-driver-installer-9.2-x86.x86_64.run

※Integrated/Motherboadのメニューにはradeon HD 3200までしか出ない
790GXは3300なのだが3200用ドライバで結果的に問題無さそう

2.
インストーラ実行&xorg.confへの書き込み
sh ati-driver-installer-9.2-x86.x86_64.run
aticonfig --initial --input=/etc/X11/xorg.conf

3.
リブート&確認。amdcccleにて各種設定確認可能

glxgears -info
GL_RENDERER   = ATI Radeon HD 3300 Graphics
GL_VERSION    = 2.1.8494 Release
GL_VENDOR     = ATI Technologies Inc.
(中略)
11626 frames in 5.0 seconds = 2324.918 FPS
11661 frames in 5.0 seconds = 2332.109 FPS
11781 frames in 5.0 seconds = 2356.087 FPS
10918 frames in 5.0 seconds = 2183.376 FPS
約10倍高速化