AT互換機のパーティションは基本領域が4つまでしか切れないわけなんですけど、
Fedoraは/bootと、それ以外と基本領域を2つ消費するみたいで、
すでにパーティションが3つ使われていて、残りがあと1つしかない状態だと
インストールできないみたいなんです。
理論的にそうだと調べたわけじゃなくて、操作してみたらそうだったという事実だけだったので、
ちょっとお伺いしてみたんですが、難しいようですね。
とりあえずきれいさっぱりフォーマットしてFedora入れたらいい感じなので、
これだけでいいかーなんて思ってる今日この頃です。