トップページlinux
1001コメント315KB

Fedora 総合スレッド Part 44

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001login:Penguin2009/01/19(月) 20:25:50ID:Ae7quOQD
●前スレ
Fedora (Core) 総合スレッド Part 43
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/linux/1224856160/

●Fedora公式
http://fedoraproject.org/wiki/

●ダウンロード
http://torrent.fedoraproject.org/
http://mirrors.fedoraproject.org/publiclist/Fedora/

●FAQ
Fedoraで自宅サーバー構築
http://fedorasrv.com/
Fedora インストール個人的ノート
http://tmcosmos.org/linux/fedora/
The Unofficial Fedora FAQ 日本語版
http://fedorafaq.yanbaru.dyndns.org/
Fedora 2ch FAQ
http://www12.atwiki.jp/linux2ch/pages/91.html#id_6aa24643

0002login:Penguin2009/01/19(月) 20:34:22ID:PwkYFLEv
>>1
Coreは?
Coreはどこに逝っちゃったの?
ねえCoreはどこに逝っちゃったの?
0003login:Penguin2009/01/19(月) 21:17:37ID:H+gH5jYd
>>2
Fedora "Core" は6でなくなりました。

今はFedora10が最新のリリースです。
0004login:Penguin2009/01/19(月) 21:21:48ID:lMZNudKk
きれいに立ったな。乙です
0005login:Penguin2009/01/19(月) 21:26:10ID:7TkgVuE3
>>1おつ
0006login:Penguin2009/01/19(月) 21:40:22ID:ZGq9V8eD
>>1乙にして早速質問なのですが
LINUXでファイルサーバー初挑戦!!と思ってPPC版を落とし無事インストールできたのですが。
yum関係のコマンドが全部404になっちゃいまして何もインストールできず初っぱなからつまづきました。

[root@fedora ~]# yum -y update
Loaded plugins: downloadonly, fastestmirror
Loading mirror speeds from cached hostfile
* fedora: ftp.dti.ad.jp
* updates: ftp.jaist.ac.jp
http://download.fedora.redhat.com/pub/fedora/linux/extras/10/ppc/repodata/repomd.xml: [Errno 14] HTTP Error 404: Not Found
Trying other mirror.
Error: Cannot retrieve repository metadata (repomd.xml) for repository: extras. Please verify its path and try again

参考にしたサイトは「Fedoraで自宅サーバー構築」さんのF10の項目です。
PPCは捨てられたのでしょうか?
0007login:Penguin2009/01/19(月) 21:53:21ID:QvCW4Gbk
extrasはなくなった
0008login:Penguin2009/01/19(月) 21:54:44ID:H+gH5jYd
>>6
訳も分からず勝手に/etc/yum*を編集すんな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています