【deb系】Ubuntu Linux 29【ディストリ】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0073login:Penguin
2009/01/11(日) 00:03:49ID:8eXmDM3n今コンパイルしたらlibnutのmux関連でエラーがでてダメだったから --disable-libnutを勝手につけて
コンパイルしたらできた。けど動きません・・・8.04なんだけど。
180.22入れてからなんかもっさりした感じもするんだけど、フォントとか177.82に比べて明らかに綺麗に
描写されてるからこっちしばらくこのドライバー使おう。vdpauは面倒臭そうなんでパス。
元々mplayer自体がどうも面倒臭い、標準のguiはイマイチ貧弱だしかといってコマンドラインは高機能
杉で難しくて使えん。なので最近はgmplayerで楽してる、これは以外と使いやすいので。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています