16GBとか32GBとか普通に搭載できるこの平成の時代に、swapにメモリと同量確保する
必要があんのかっつーと、どうなんだろうな
用途次第、運用次第だろうけどさ

>>855-856
swap領域については、一応ナレッジベースに記載はある
ttp://kbase.redhat.com/faq/docs/DOC-16846

この記載に従えば、1GB→8GBという計画があるなら、最低でも4GB確保しておけという
ことにはなる

ハイバネーションの最悪のケースや、kdumpの出力先として使う事まで考えるのなら
メモリと同量になるのかなぁ
ハイバネーションとか、俺は必要としてないから、よく分からんが