トップページlinux
989コメント299KB

【落ち目】Vine Linux 56【糞鳥】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001login:Penguin2008/09/07(日) 20:28:25ID:tssV4nRo
☆前スレ☆
Vine Linux Thread 其の55
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/linux/1204009555/

☆テンプレ☆
こんにちわVineさん。
Ubuntu Linuxです。

……どうもお灸が効き過ぎたようです。
落ち目ディストリを叱ると言うは本当に難しい。

この責任の一端は私にも有るでしょうし、
何かしら責任を果たさないといけないでしょう。

とりあえずコミュニティはぎりぎり及第点。
もし本気で改善したいのなら私が教える、と言うのも有りでしょう。

かつてDebianの実用上の問題を指摘し、
模範的なディストリビューションを作る事で矯正した私が。

もしDistrowatchで*buntu並か、それ以上になる気が
有るのなら教えましょう。その代わり私は厳しいですけれど。

教わりたいと言う旨のメールを貴女から届き次第、
時間を割き課題とか考えて返信します。ユーザや信者の為、
短期間で改善したいのなら検討してみてください。

端から見てウンコ臭いのも確かなので無視しても一向に構いません。
私も余り暇ではありませんし。

長文乱文う文つ失礼致しました。
0939login:Penguin2008/12/24(水) 19:43:34ID:n2IQBnBI
Vine Seed Linux Distribution
----------------------------
この tree は次期 Vine Linux の開発snapshotです。多くの不具合が含まれている
可能性があります。また、正常な動作をしないものも多くあります。
VineSeed 開発者のみご利用ください。

- インストーラは用意されていません。
- 解決できない依存関係に多数発生する可能性があります。
- Vine Linux の各バージョンから VineSeed へのアップグレード
およびVineSeed から Vine Linux の次期バージョンへの
アップグレードは全く保証されません。
- カテゴライズは随時変更されます。
- dist-upgrade を強行することによりシステムの依存関係が壊れ、
起動できなくなる可能性があります。

* このツリーは改編作業中のものです。修正/調整後 VineSeed の正規ツリーと
置き換わる予定です。apt-line は以下のように設定してください。

rpm http://updates.vinelinux.org/apt .VineSeed/$(ARCH) main plus
rpm-src http://updates.vinelinux.org/apt .VineSeed/$(ARCH) main plus

こんなんで遊ぶってVineユーザーはマゾかよ・・・・
これで遊べるんならどのディストリに行っても余裕で使いこなせるだろ
なのにVineとか洗脳されすぎだよ ヒナの刷り込みと一緒だな
0940login:Penguin2008/12/24(水) 20:08:27ID:O6imTf6V
>>939
それ書いたのあなた? それともどこかからのパクリ?

前者ならドキュメントチームに参加することをお薦めする。
0941login:Penguin2008/12/24(水) 20:13:00ID:n2IQBnBI
>>939
ドキュメントチームが書いたんだよ hehe^^(俺じゃない)
みんな楽しそうにSeedやってるから俺もネタで試そうと思ったけど
いきなりREADMEにこんなのがあったから気軽にはまだ遊べないね
0942login:Penguin2008/12/24(水) 20:23:37ID:/ILfu6pU
テスト用のスナップショットってそんなもんだと思うが?
0943login:Penguin2008/12/24(水) 20:35:38ID:n2IQBnBI
そだね。でも、もうすぐ(半年以内?)に出るんじゃないの?
0944login:Penguin2008/12/24(水) 22:18:24ID:lJCHgWyI
1
0945login:Penguin2008/12/24(水) 22:19:03ID:lJCHgWyI
2
0946login:Penguin2008/12/24(水) 22:20:34ID:lJCHgWyI
3
0947login:Penguin2008/12/25(木) 01:03:37ID:zIxAK1kA
seed に libdrm-2.4.3 クレクレ
0948login:Penguin2008/12/25(木) 07:36:49ID:fqMvVdcD
>936
Flash Player のバージョンは何でしょうか?
http://www.adobe.com/products/flash/about/ の Version Information から確認できます

私はバージョン 10 で問題無く fmt=22 を再生できていますが 9 だと再生されないと思います
0949login:Penguin2008/12/25(木) 14:55:40ID:NUD7Ic8f
>>939
> ヒナの刷り込みと一緒だな
オレの場合、確実にそのとおり
0950login:Penguin2008/12/25(木) 15:02:14ID:XsINzGgh
Vineは侮ってもいいんだが
Vineユーザーは根っからのLinuxユーザーの比率が高いんで侮れん
0951login:Penguin2008/12/25(木) 16:13:21ID:S57sMoq9
そりゃ今まで売りにしてきたアドバンテージが無くなって根っからの人しかいなくなればそんなもんだな。
0952login:Penguin2008/12/25(木) 21:53:33ID:GDMIYQsV
根っからの人たち御用達Vineでいいじゃん
0953login:Penguin2008/12/25(木) 21:56:19ID:hkf0t7eP
まだ2年のお付き合いでつ
0954login:Penguin2008/12/25(木) 21:57:53ID:Ohn4tuxH
開発者もユーザーも根っからの人ばかりだから、リリースが1年近く遅れてもなんとも無いんですね。分かりません。
0955login:Penguin2008/12/25(木) 22:18:36ID:sO/bc1li
20年ぐらいUnix(系OS)を使っていると,昨日,今日でてきたような新機能は別
に無くても構わんからなぁ.

たいていの用は日本語コンソールとEmacsしかなくても足りるし.

0956login:Penguin2008/12/25(木) 22:23:43ID:XsINzGgh
>>952
Vineも深刻な高齢化社会が始まっておるのだよ

SeedはガンダムSeedからとって若者を取り込もうとしたけど
とっくにガンダムSeedの方は終了してるのにVine Seedは未だに
リリースされないって言う解釈でいいの?<俺が勝手に想像してるんだがw
0957login:Penguin2008/12/25(木) 22:27:54ID:XfbMEX3z
なんでユーザでもない無知なカスがこのスレに粘着してるのか理解できない
0958login:Penguin2008/12/25(木) 22:29:04ID:XsINzGgh
>>957
だってここ ねたスレだろ?
【落ち目】【糞鳥】だぞ?
0959login:Penguin2008/12/25(木) 22:29:26ID:Qa6UM5j3
seedネタ…笑ってあげなきゃいけないのかなあ…。
0960login:Penguin2008/12/25(木) 22:46:48ID:XfbMEX3z
次スレ
Vine Linux Thread 其の57
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/linux/1230212756/
0961login:Penguin2008/12/25(木) 22:58:26ID:XsINzGgh
わかったよ。俺はもう手伝わない
おわまえら次スレにいけるのは6月ごろだと思えよ・・・・
0962login:Penguin2008/12/26(金) 04:58:57ID:jqpwQmUs
というか、何の貢献してんのさ?>ID:XsINzGgh
「手伝わない」って何かしらやってた人間が言う台詞でしょ。
頓珍漢な発言してる人間が言う台詞ではないな。
0963login:Penguin2008/12/26(金) 10:30:48ID:+SYFOcvA
> 俺はもう手伝わない
ここのスレ埋めじゃね?
0964login:Penguin2008/12/26(金) 11:54:47ID:yFDYQ+4r
>>963
ワラタ
もう次スレたってるから直勝手にに埋まるんじゃね?
0965login:Penguin2008/12/26(金) 19:55:29ID:77Zl06tB
みろ、俺なしじゃ全然スレが消化できてないじゃないか
おまうぇら【落ち目】【糞鳥】を2009まで持ち越す気なのか?
「Vine Linux 57」なんて強気なスレ立てちゃってどうする気なんだよ。
Seedが来る前にスレが落ちちゃうじゃないか!
俺は自分を犠牲にしてまでSeedが来るまでスレを温めておこうという
気概なのにお前らだらしないぞ!
0966login:Penguin2008/12/26(金) 19:59:22ID:+SYFOcvA
どうせ馬鹿やるならもうちょっと面白く書いてくれないかなあ
つまんないよ
0967login:Penguin2008/12/26(金) 20:42:16ID:77Zl06tB
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/linux/1220786905/
5 名前:login:Penguin []: 2008/12/26(金) 10:50:35 ID:PoEAFjFJ
age

ここまで読んだ


6 名前:login:Penguin []: 2008/12/26(金) 20:37:01 ID:b4CWRIGr
保守だな。やっぱ、うん保守だ。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
みろw スレ立てたばっかりなのにいつ落ちるか不安な子ばっかりで
保守しまくりじゃねー化w

6レスしかないのにそのうち2スレが保守w
苦情2件w  (俺じゃないぞ)
0968login:Penguin2008/12/26(金) 20:57:45ID:77Zl06tB
>>967 リンク訂正
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/linux/1230212756/
0969login:Penguin2008/12/26(金) 22:03:34ID:+SYFOcvA
冬休みなんだなあ
平和でいいけど
0970login:Penguin2008/12/26(金) 22:34:32ID:hx5Y9Ot5
最近Vine Linuxが編集著作権使って改変を制限していることに気づいた。
叩けば埃が出るとは思ってたけれどもここまでとは。
0971login:Penguin2008/12/26(金) 22:37:28ID:hx5Y9Ot5
改変→改編ね。modificationには変わりないが。
0972login:Penguin2008/12/27(土) 00:01:35ID:JK5iEevW
各ライセンスに矛盾することだったら、ちゃんと指摘してやれよ。
愛がないぞ愛が。
0973login:Penguin2008/12/27(土) 00:41:42ID:RP6Dt6hT
>>970
編集著作権ってなに?
詳しく教えてくれ
0974login:Penguin2008/12/27(土) 00:51:13ID:ktF7P6Dr
>>973
編集著作物の著作権。
0975login:Penguin2008/12/27(土) 09:55:06ID:UVtCDAu2
同一性保持権と改変権の事だろうか?
0976login:Penguin2008/12/27(土) 10:12:36ID:tvB/ANXD
>>973
ぐぐれ。
0977login:Penguin2008/12/27(土) 10:46:30ID:6KAz/FFR
>>970
っで?具体的に何がどういう理由で編集著作権を侵害していると思っている?
0978login:Penguin2008/12/27(土) 10:56:52ID:UVtCDAu2
っで?具体的に誰がどういう理由で編集著作権をタテに改変を制限していると思っている?

と聞き返すべきではないだろうか
0979login:Penguin2008/12/27(土) 11:55:57ID:JK5iEevW
> Vine Linuxが編集著作権使って改編を制限
意味不明な日本語だな。

ここで詳細も書かずにボヤいてるだけだから、たいした話じゃないんだろ。
堅苦しい言葉で、さも大げさに書いてはいるが。

>>977
Dタソブログへのコメントかもしれんぞ。
0980login:Penguin2008/12/27(土) 12:36:52ID:aOv+RLJG
編集著作権って言ってみたかっただけかと。

Vine Linux 1.0 は 1999年3月28日リリースらしい。
Vine Linux General Public License 1.0
ttp://ftp.riken.jp/Linux/vine/Vine-1.0/i386/LICENSE.TXT
0981login:Penguin2008/12/27(土) 13:03:26ID:xEcIiGon
で、5.0α版はまだですか?
0982login:Penguin2008/12/27(土) 13:21:59ID:DB8A2iO9
厨房が煽るも意味不明で自爆して涙目っていういつものパターンかw
0983login:Penguin2008/12/27(土) 14:40:56ID:ktF7P6Dr
?
Vine Linux General Public License 4.0
http://www.vinelinux.org/manuals/license.html
0984login:Penguin2008/12/27(土) 14:43:18ID:JK5iEevW
で?
0985login:Penguin2008/12/27(土) 20:33:22ID:1z92ft+k
http://vinelinux.org/getvine.html#Download
「ダウンロード」のRing Serverの部分ですが、

* ftp://core.ring.gr.jp/pub/linux/Vine/
* ftp://ring.asahi-net.or.jp/pub/linux/Vine/

上記の部分を

* ftp://ftp.t.ring.gr.jp/pub/linux/Vine/
* ftp://ftp.dnsbalance.ring.gr.jp/pub/linux/Vine/

としたほうが、負荷分散になると思います。
0986login:Penguin2008/12/27(土) 20:52:55ID:1z92ft+k
あと、前述のページでは
ring.asahi-net.or.jp と ftp.kobe-u.ac.jp が
リンク切れになっています。
FTPサーバーの公開終了が理由だと思いますので、
このへんは適宜修正していただければと思います。
0987login:Penguin2008/12/28(日) 12:50:12ID:Nc4HFksV
ここで言うことかw
0988login:Penguin2008/12/28(日) 14:30:20ID:Ug5efG+b
まぁ、Dタンは見てるだろうけどwww
0989login:Penguin2008/12/28(日) 16:58:55ID:h4LAzt3t
t.ringやdnsbalance.ringは既に無いサイトに向いてる場合もあるので
やめたほうがいい
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。