>>21 ではないが。。。。。

>>28
Vine なら TeX Document Processing のグループを選べば
yatex 以外にも TeX 関連のツールが入ったりするから楽だよ。task-tetex もあるし。

Debian で TeX 環境を作ったことがあるけど apt-cache で探しながら色々入れてちと面倒だった。
あれって簡単な方法あるの?

>>30
OS X が使えるならそれベースで OK かと。
いまは OS X でも apt が使えるらしいのでパッケージさえあれば簡単らしいし。
ただここで OS X を引き合いに出すのは比較対象として変だと思うな。

>>31
>VineのTeXは何か特別なことがあるのかを聞いただけ。
TeX 自体には無いでしょう。
単純に TeX 環境を作るのが簡単というだけ。
あとは特別な設定をしなくてもすぐに使える p(te)tex にすぎないかと。
だけどすぐ使えるということは TeX の書籍等を見てすぐ実践できるわけだから
それはそれでメリットじゃないかな。