いつの間にかWikipediaの日本語化手順が大幅削減されていたのでメモ

$ sudo gedit /etc/apt/sources.list
日本語リポジトリでの二行を追記して上書き保存。
deb http://archive.ubuntulinux.jp/ubuntu-ja gutsy/
deb http://archive.ubuntulinux.jp/ubuntu-ja gutsy-ja/
再びコンソールを起動して
$ sudo aptitude install ubuntu-ja-keyring
$ sudo aptitude update
$ sudo aptitude upgrade
$ sudo aptitude install ubuntu-desktop-ja
$ sudo apt-get -f install
メニューのSystemにあるLanguage Supportを起動し、上段のウィンドウの項目の中で EnglishとJapanese以外のチェックを全部外す。
中段の言語選択のウィンドウを Japaneseに変更する。