Cドライブの容量が20Gしかないから、外付け買うか知り合いにあげたMeのPCを返して貰おうか悩んだ。

でも、ディスク管理のアプリケーションを開いたら、55Gも空き容量がある(合計75G)ことにびっくり!LinuxMint5用に15Gのスペースを設けて、ネット上に書かれているインストールマニュアルを基に行ったら、簡単にできた(*^▽^*)

でも、インストール後に使えたのはネット接続のみで、ウィンドウズに慣れ親しんできた私には、少し辛い環境です><でも、新たなことにチャレンジした嬉しさはありましたね〜

とはいえ、Googleパックにあった、ウィルスセキュリティスキャンやスパイウェアドクターは、Linuxには使えないのですね。ソースネクストのウィルスセキュリティゼロは非対応だったし。何か無料のセキュリティソフト(Linux向け)があったら教えてくれませんか?