【初心者専用】 Ubuntu Linux 24
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
00011
2008/06/05(木) 16:10:30ID:BCW6IXuPhttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/linux/1211710632/
■ 本スレ【deb系】Ubuntu Linux 24【ディストリ】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/linux/1209289855/
【公式】
■ Ubuntu 公式サイト
http://www.ubuntu.com/
■ Ubuntu Japanese Team
http://www.ubuntulinux.jp/
【ダウンロード】
■ Ubuntuの入手 (VMware用イメージもあり)
http://ubuntulinux.jp/download/
■ 派生版・ローカライズ版
http://www.ubuntu.com/products/whatisubuntu/derivatives
■ Ubuntu 8.04 リリースノート (変更点、既知の問題に関する記載あり)
http://www.ubuntulinux.jp/getubuntu/releasenotes/804
【まとめ・ヘルプ】
■ 日本語フォーラム「初心者サポート」
http://forum.ubuntulinux.jp/viewforum.php?id=15
■ Ubuntu Tips
https://wiki.ubuntulinux.jp/UbuntuTips/
■ まとめサイト−Ubuntu Linux に関するFAQ
http://www12.atwiki.jp/linux2ch/pages/41.html
■ インストール完全ガイド Ubuntu 8.04 日本語ローカライズド Desktop CD
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20080428/300309/?ST=oss
まずはテンプレに目を通してください
00021
2008/06/05(木) 16:11:12ID:BCW6IXuPまずはテンプレにあるまとめ・ヘルプサイトを検索
それでもわからなかったらこちらへ → http://www.google.co.jp/
このスレと前スレ、本スレの現行スレくらいまでは検索してください。
【Windowsから移行してきた人へ】
・ubuntuは他のLinuxディストリと比べて初心者に易しいと言われてますが
Windowsと比べてアプリケーションの量や質・ネットで得られる情報は少ないです。
また、かなりのことがGUIでできるようになりましたが、コンソールでしかできないこともあります。
異なるOSですので、新しいことを覚えるというつもりでいてください。
ubuntuについての約束事を覚えるのが困難であればWindowsを使い続けることも選択肢の一つです。
【質問に付加する情報】
・バージョンは最新以外の場合必ず明記してください。(本体、アプリ、プラグイン共)
・エラーメッセージ・ログが出た場合はそのまま書いてください。
・問題発生前の操作・環境についてはできるだけ詳しく。
【注意】
以下の書き込みは禁止・放置。
・マルチポスト(他のスレッドにも同じ質問を多重投稿すること)絶対禁止!
・環境が書かれていない。情報を小出しにすること。
・2回目以降の書き込みには名前欄に最初の書き込み番号を入れてください。
・日本語がおかしい(敬語を推奨するものではなく、誤解をされない文法で)。
・他OS、ディストリの方が優れているという煽り。
【回答者へ】
・質問者はWindowsから最近移ってきた初心者が多いと思われるので、
出来るだけ平易に、GUIで対応可能なものはできるだけGUIで回答お願いします。
(アプリケーションのインストール、各種設定等)
・操作についてはできるだけ省略しないでください。
・初心者にviは敷居が高いので、できるだけgedit等で説明お願いします。
00031
2008/06/05(木) 16:12:35ID:BCW6IXuPQ:パッケージのインストール、アップデートが出来ない
A:サーバー障害の可能性があります。以下の手順で最適なサーバーを選択してください。
システム→システム管理→Synapticパッケージ・マネージャ→設定→リポジトリ
→Ubuntu のソフトウェア→ダウンロード元→その他→最適なサーバを探す→選択されるので「サーバの選択」押下
https://wiki.ubuntulinux.jp/UbuntuTips/Others/SwitchArchiveMirror
Q:最初にインストールした方がいいものは?
A:制限のあるパッケージ集がオススメ。各種コーデックも入っている。それとシステムのアップデート。
アプリケーション → 追加と削除 → "-extras"などで検索→Ubuntu-restricted-extras→摘要
Q:コーデックを追加したい
A:制限のあるパッケージインストール後、GSTreamerで検索→以下すべてにチェック
GStreamer extra plugins
GStreamer ffmpeg video plugin
GStreamer fluendo MPEG2 demuxing plugin
GStreamer plugins for mms,wavpack,......
GStreamer Dirac video plugin
GStreamer plugins for aac,xvid,.....
Q:日本語入力をMS-IMEに似せたい
A:キーバインドをMS-IME変更して無変換キーをカタカナ変換に割り当てる。
システム→設定→SCIM入力メソッドの設定→IMエンジン→Anthy→キーバインド→MicroSoftIME を選択
カタカナ変換を選択→キーを設定→キーコードの右のボタンを押下→キーボードの無変換ボタン押下→追加→OK→OK
→ツールバーのAnthyボタンを右クリックして終了→同ボタンを右クリックし、設定更新
この時、キーバインドの表示はMicroSoftIME==>ユーザー定義と表示される。(設定が変更されたため)
Q:PPPoe接続(光回線等)なんだけど、ネットに接続できない。
A;pppoeconfを使用
端末から、$ sudo pppoeconf→指示に従いユーザーID、パスワードを入力→あとはok
00041
2008/06/05(木) 16:12:52ID:BCW6IXuPA:代表的なアプリは以下です
ブラウザ: FireFox(標準)、Opera、Konqueror
メーラー: ThunderBird(OutLook Express似)、evolution(標準、OutLook似)
オフィス: OpneOffice.org(標準)、KOffice
マルチメディアプレーヤー: Tostem(標準)、VLC(DVD再生可)、MPlayer
音楽プレーヤー: amarok、RhythmBox(標準)
PDFリーダー:Acrobat、KPDF
2ちゃんねるブラウザ: JD(JaneStyle似)、おちゅ〜しゃ、V2C(JaneStyele似)、b2r
グラフィック: Picasa、Fspot、GThumb(標準)、Inkscape
画像編集: Gimp(標準、ペイント)、scribus(DTP)
CD作成: K3b、X-CD-Roast
漫画ビューア: Comix、Wine+MangaMeeya・Leeyes
ファイル交換: BitTorrent(標準)、LimeWire
メッセンジャー: Pidgin(標準)
インターネット通話: Skype(Ver2)、Ekiga
動画DL: TAGRIツールバー(FireFox用)
日本語入力: Anthy(標準)、Prime、ATOK(有料)
ドック: CairoーDock、AVANT
ファイアウォール: FireStarter
アンチウィルス: ClamTK、Avast
その他: http://www12.atwiki.jp/linux2ch/pages/7.html#apps
00051
2008/06/05(木) 16:17:36ID:BCW6IXuPhttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/linux/1211036656/
本スレの現行スレ変わってました。
テンプレについて議論もあるでしょうがとりあえずこのスレはこれでお願いします。
0006login:Penguin
2008/06/05(木) 16:27:29ID:jc6egmv70007login:Penguin
2008/06/05(木) 16:33:50ID:22yIx38x> 998
ID:q946sfuS
偉そうな講釈は、少しは役に立つアドバイスでもしてからにしろ。
お前が言ったことは、windowsに例えるなら
「setup.exeを使っても『○◯○.DLLの競合エラーでインストール出来ません』とでます」。
と言う質問にたいし、[setup.exeをクリックしろ!!そんなこともできないのか」などと答えてるのと同じなんだよカス
0008login:Penguin
2008/06/05(木) 16:34:17ID:Z3lqtDqo0009login:Penguin
2008/06/05(木) 16:36:19ID:bOz7AAiE0010login:Penguin
2008/06/05(木) 17:31:57ID:ex0teWtu英語ばっかでわからん。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています