MTDドライバの導入・使用方法の手順を教えて貰えないでしょうか。

組み込みの開発でMTDドライバを使いFlashROMをRead/Writeしようとしています。

そこでまず、MTDドライバの使い方を知るために、
実際のFlashが無くても仮想でファイルか何か作ってマウントして、
それに対してMTD経由でRead,Write出来るコードが書けたらいいなぁと考えています。

ただ、ホントに仮想ファイルマウントするなんて出来るのか、分かりません。
本を読んでも、いまいち手順が分からないので、助言して頂けたらと思い書き込みました。
Linuxに触れて3ヶ月ぐらいなので、見当違いの事を書いてるかも知れませんが。。。


環境は、
VmwarePlayter上にUbuntu7.10を載せて居ます。
カーネルはVer2.6.22-14です。

今後調べる&やろうとしてる事ですが、

@まず、/dev に、mtdのデバイスファイルが見えない。
mtdドライバをカーネルに組み込む所から始めなきゃ駄目なんじゃないかと思うので、
カーネル拾って、設定メニューでMTD有効にしてビルドし、そっちのカーネルで動かす。

A仮想ファイルを作る?ここから先が見えない。。。


助言頂けたら、大変ありがたいです。よろしくお願いします。