くだらねえ質問はここに書き込め! Part 164
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0135login:Penguin
2008/05/25(日) 08:31:02ID:npHIgrb6● /etc/fstabにUUIDでデバイスを指定
● マウントオプションに"user"を指定
していると、一般ユーザーでmountした後にumountしたときに
Segmentation fault になりumountできずに困っています。
rootでumountするとエラーになりません。
具体的には、デバイスがUSBメモリーなんですが/dev/sdbとして認識されており
vfatでフォーマットしたパーティションsdb1を一つもっています。
$ ls -l /dev/disk/by-uuid
lrwxrwxrwx 1 root root 10 May 25 08:08 3721-C2F5 -> ../../sdb1
$ cat /etc/fstab
UUID=3721-C2F5 /mnt/usbmemory vfat noauto,user 0 0
$ mount /mnt/usbmemory <- mountは成功する
$ umount /mnt/usbmemory <- umountはエラー
Segmentation fault
# umount /mnt/usbmemory <- rootでumountすると成功する
上記はvfatでフォーマットしたパーティションの例ですが、ext3のも同じくエラーになりました。
同じようにUUIDでデバイスを指定して一般ユーザーでmount、umountしたときに
問題起きてる方や解決方法御存じの方、いらっしゃれば教えてホスィ...
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています