プライベートネットワークにLinuxのクライアントがあるんですが、ネットワークの外に信号
が送れません。ルータや、同じサブネットワークにはpingが通るんですが、外のネットワーク
には無理なようです。

ちなみにnslookupでは、yahooなんかのDNSはわかるんですが。
/etc/sysconfig/network-scripts/ifcfg-eth0
は下のようになってます。

DEVICE=eth0
BOOTPROTO=none
BROADCAST=192.168.1.255
HWADDR=00:******(マスクしときます)
IPADDR=192.168.1.10
IPV6_AUTOCONF=yes
NETMASK=255.255.255.0
NETWORK=192.168.1.0
ONBOOT=yes
GATEWAY=192.168.1.254
TYPE=Ethernet
USERCTL=no
IPV6INIT=no
PEERDNS=yes

ルータはプライベート側は192.168.1.1で、外向きはグローバルIPです。

あと、このマシンでWebサーバ立ててるんですが、同じネットワークの他のマシン
からはここのWebサイトが見れます。あと、同じルータ使って外のサイトも見れています。

CentなのでSELinuxを切ったりもしましたが原因わからず。DNSサーバも立ち上げていない
し、ちょっとわからないので何かアドバイスをお願いします。