今日起動したら、自動で行われるfsckが「fail」と出て止まってしまいました。
readonlyでマウントしているからルートでmanualでfsckしろ、とメッセージが
出ていましたので、よく調べないで言われたとおりにしたら起動ができました。

これってディスクが一部壊れているということでしょうか?今は普通に使えて
ますが、ディスク交換したほうがいいということなのでしょうか。

よろしくお願いいたします。