トップページlinux
1001コメント348KB

【初心者専用】 Ubuntu Linux 20

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001login:Penguin2008/04/19(土) 14:28:58ID:rTNl8KDS
■前スレ 【初心者専用】 Ubuntu Linux 19
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/linux/1205920844/

■本スレ 【deb系】Ubuntu Linux 23【ディストリ】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/linux/1207653911/

【公式】
■ Ubuntu 公式サイト
http://www.ubuntu.com/
■ Ubuntu Japanese Team
http://www.ubuntulinux.jp/

【ダウンロード】
■ Ubuntuの入手 (VMware用イメージもあり)
http://ubuntulinux.jp/download/
■ 派生版・ローカライズ版
http://www.ubuntu.com/products/whatisubuntu/derivatives

■ Ubuntu 7.10 リリースノート (変更点、既知の問題に関する記載あり)
http://www.ubuntulinux.jp/getubuntu/releasenotes/710

【まとめ・ヘルプ】
■ 日本語フォーラム「初心者サポート」
http://forum.ubuntulinux.jp/viewforum.php?id=15
■ Ubuntu Tips
https://wiki.ubuntulinux.jp/UbuntuTips/
■ Ubuntu Linux に関するFAQ
http://www12.atwiki.jp/linux2ch/pages/41.html
■ 非公式 Ubuntu 7.04 (Feisty Fawn) 初心者用ガイド
http://ubuntuguide.org/wiki/Ubuntu:Feisty_ja
■ インストール完全ガイド Ubuntu 7.10 日本語ローカライズド Desktop CD
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20071102/286351/
0002login:Penguin2008/04/19(土) 15:05:48ID:nbCFpKDd
もうすぐ次のバージョンリリースですが、現状からのアップグレードの
ガイドとかまとめたサイトってありますか?

自分はupdate-managerではなくて、クリーンインストールしたいのですが、
今の/homeの設定等は残したいです。スマートなやり方ありましたら教えて
いただければと思います。
0003login:Penguin2008/04/19(土) 15:12:37ID:12U1wG3S
/homeだけ別パーテーションにする
0004login:Penguin2008/04/19(土) 17:38:11ID:+jX3DZO2
/homeだけのパーティションにすれば
複数のUnix系のOS使ってても簡単に共有できるからウマー
ついでにバックアップもそっくりイメージ化するだけだからウマー
ちと面倒だがLVM使えば柔軟にパーティション変更できてウマー
メリットってざっと挙げるとこれくらいかなぁ・・・
0005login:Penguin2008/04/19(土) 17:47:00ID:renOhczF
>>2
スマートじゃないかもだけど
リサイズして空いた所にパーティション作って / 用へ

今までのパーティションは
$ sudo mv /home/hoge /

インストール時にこれを/homeにマウント指定
あとは要らない部分を削るみたいな
0006login:Penguin2008/04/19(土) 22:43:20ID:9FJebv01
今更だが、すれ立て乙。
0007login:Penguin2008/04/19(土) 23:46:18ID:+jX3DZO2
忘れてた・・・
スレたて乙です
0008login:Penguin2008/04/20(日) 01:12:51ID:cJ/aE0rA
おっとっと夏だぜ
0009login:Penguin2008/04/20(日) 04:00:34ID:kklSXGHk
あと4日
0010login:Penguin2008/04/20(日) 06:48:30ID:XuBRRXUA
Intel Core 2 Quad Q6600, メモリ8GBなマシンにubuntu-7.10-desktop-amd64.isoを
入れようとしたけど最初の段階でハングしちゃう
これってAMDのCPUでないと使えないの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています