トップページlinux
1001コメント298KB

今夜も Wine で乾杯! - 12本目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001login:Penguin2008/03/22(土) 07:45:18ID:htIocNIL

Linux上でWindowsのアプリを動作させるソフトウェア
Wineに関する情報交換スレ。

前スレ 今夜も Wine で乾杯! - 11本目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/linux/1188316137/

Wine本家
http://www.winehq.org/
http://wiki.winehq.org/

動作報告Wikiや過去ログなど
http://www.2chlinux.org/pukiwiki.php

ここにパッチをうpするときはgzipやbzip2で圧縮した上で
base64などでエンコードしてください。おながいします。
動作報告は>>2のテンプレ使用を推奨。

0318login:Penguin2008/05/15(木) 13:11:12ID:2D8+tW0h
確か、Win-Doorとか言うのにインストールプログラムがあったような気が……<WMP-10
0319login:Penguin2008/05/15(木) 14:34:57ID:nIccyFEk
winetricks 使えばインストールは出来るけど私の環境では問題点2つ
・映像が2倍速で再生されるので実用に耐えない
・ネットワークを認識しない。ストリーム配信のものは見れないし、多分にDRM付きもダメ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています