>>816
WindowsからLinuxのパーティションをいじるのと、LinuxからNTFSをいじるのと、どっちがリスキーかという話だけど、
個人的な経験からいえば、読むだけならLinuxからNTFSにアクセスするのはさほどリスキーだとは思わない。
書き込みでも、ntfs-3gでおかしくなった経験はないな。
デカいファイルとか何百ものファイルをいじったわけではないから、完全に大丈夫とは言えないけど。

というわけで、ライブCDで立ち上げて、XPのデータを外付けHDDなどに移すのが一番簡単な気がする。
Ubuntuスレなので、UbuntuのライブCDでいいんじゃないかしら。
俺だったらそうする。