>>219
>ローカルHDDやDVDに格納し、Synapticや日本語セットアップヘルパにて
>管理させることは出来るでしょうか。
可能。

>Synapticの参照場所をローカル宛に設定できればと思ったのですが無理でしょうか。
できる。

> 入手すべきパッケージ群のありか
/etc/apt/sources.list の中に書いてあるサイト。
もしくは、http://www.ubuntu.com/getubuntu/mirror で探す。

> DL後の保管方法
rsync/http/ftpのどれかでおとす。
rsyncがおすすめ。


> 読みに行かせる設定方法
man sources.list


おれの場合、自分でMakefileやshを書いたんだけど、
ミラーを作るツールとしては
apt-mirror
apt-proxy
などがあるみたい。

ちなみにgutsyのi386のミラー作ったら30GBくらいになった。
multiverse universeも含めてだけとね。