トップページlinux
1001コメント342KB

【初心者専用】 Ubuntu Linux 17

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001login:Penguin2008/01/24(木) 16:57:07ID:/k8Def9w
■前スレ 【初心者専用】 Ubuntu Linux 16
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/linux/1198915011/

■本スレ 【deb系】Ubuntu Linux 21【ディストリ】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/linux/1200850060/

【公式】
■ Ubuntu 公式サイト
http://www.ubuntu.com/
■ Ubuntu Japanese Team
http://www.ubuntulinux.jp/

【ダウンロード】
■ Ubuntuの入手 (VMware用イメージもあり)
http://ubuntulinux.jp/download/
■ 派生版・ローカライズ版
http://www.ubuntu.com/products/whatisubuntu/derivatives

■ Ubuntu 7.10 リリースノート (変更点、既知の問題に関する記載あり)
http://www.ubuntulinux.jp/getubuntu/releasenotes/710

【まとめ・ヘルプ】
■ 日本語フォーラム「初心者サポート」
http://forum.ubuntulinux.jp/viewforum.php?id=15
■ Ubuntu Tips
https://wiki.ubuntulinux.jp/UbuntuTips/
■ Ubuntu Linux に関するFAQ
http://www12.atwiki.jp/linux2ch/pages/41.html
■ 非公式 Ubuntu 7.04 (Feisty Fawn) 初心者用ガイド
http://ubuntuguide.org/wiki/Ubuntu:Feisty_ja
■ インストール完全ガイド Ubuntu 7.10 日本語ローカライズド Desktop CD
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20071102/286351/
0002スレ立て@代理2008/01/24(木) 16:57:46ID:/k8Def9w
●初心者がうかつに実行してはいけない危険なコマンド
http://ubuntuforums.org/announcement.php?a=54

謎の文字列
sudo chmod -R 000 ./
とか
sudo apt-get -f remove gtk
とか
sudo touch /etc/fstab && reboot
とか
sudo aptitude update
とか
sudo echo hoge > /etc/sudoers

0003login:Penguin2008/01/24(木) 17:20:36ID:/k8Def9w
Q.日本語版セットアップヘルパをやると
 破損ファイルを修復してください。エラーです
 みたいに表示されてダメなんですが何が原因でしょうか?

A.$sudo rm -rf /usr
 でスッキリすると思う。

端末で$man hogehoge とか $hogehoge --help とか(hogehogeはコマンド名)
0004login:Penguin2008/01/24(木) 17:26:36ID:awW9YElr
Webブラウザのレスポンスが体感できるほどよくなりましたよ。

sudo gedit /etc/sysctl.conf

net.ipv4.tcp_window_scaling = 1
net.ipv4.tcp_syncookies = 1
net.core.rmem_max = 16777216
net.core.wmem_max = 16777216
net.ipv4.tcp_rmem = 4096 87380 16777216
net.ipv4.tcp_wmem = 4096 65536 16777216

sudo /etc/init.d/networking restart
0005login:Penguin2008/01/24(木) 17:31:31ID:/k8Def9w
うわ・・・見間違えた
>>3の$rm -rf /usrはやっちゃダメよ
吊って来ます
0006login:Penguin2008/01/24(木) 19:27:36ID:Cn7qXi6u
これよ、一つずつに
●初心者がうかつに実行してはいけない危険なコマンド その1,その2
とかタイトルつけないと、3と4やる初心者出てくるぞw
0007login:Penguin2008/01/24(木) 19:42:35ID:LjEPpl4d
>>4

http://builder.japan.zdnet.com/news/story/0,3800079086,20365515,00.htm
http://www-didc.lbl.gov/TCP-tuning/linux.html

0008login:Penguin2008/01/24(木) 19:59:03ID:zJ4HiVly
FAT32においてあるファイルにリンクを張ることってできるんでしょうか?
ubuntuのホームフォルダにリンクを置いて参照したいんですが。
自分で試したところでは
sudo nautilus でファイルブラウザを立ち上げてファイルを選んで右クリから
「リンクの作成」を実行すると

エラー "許可されていない操作です" が "(ファイル名)" へのリンクの生成中に発生しました。

と出て失敗します。
0009login:Penguin2008/01/24(木) 20:13:27ID:sgiblLRT
>>8
lnコマンドは試した?
FAT32な場所にシンボリックリンクを作るのは無理だったはず。
0010login:Penguin2008/01/24(木) 21:00:29ID:zJ4HiVly
>>9
ln コマンドでやったらなんかうまいこと出来てしまいました。
不思議ですね。ありがとうございました。
0011login:Penguin2008/01/24(木) 21:00:46ID:9RYJShOR
えっと、
fstabを書き換えて、
/home/hoge/fat32
とかにマウントするとかはダメなのか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています