Fedora 総合スレッド Part 39
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0723login:Penguin
2008/02/15(金) 01:05:42ID:majWDmQOWindowsXPとfedora8両方をインストールしたコンピュータで、fedora8のパッチあて作業を行いました。
そして、パッチを当てるのにfedoraのCDが必要なものがあり、CDをマウントしてパッチ当て作業は終了。
で、CDをマウントしたまま再起動してしまい、インストールが始まってしまいました。
何も考えず次へ次へと進んでいくと、fedoraを起動しようとした際に
selected cylinder exceeds maximum supported by BIOS
という表示となり、Enterを押しても同じ表示が表れてしまいます。
Windowsを起動しようとしても、同じメッセージが表示されます。
fedoraを再インストールしても駄目でした。
改善方法はありませんでしょうか…?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています