トップページlinux
991コメント280KB

スレ立てるまでもない雑談スレ その3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001クララ2007/07/05(木) 02:56:45ID:HzolWjN3
過去スレ
02 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/linux/1103479733/
01 http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/linux/1063594836/
00 http://pc.2ch.net/test/read.cgi/linux/997038613/
0156login:Penguin2008/05/01(木) 08:34:11ID:EmiWi4Pg
>>155
ないと思うけど。結局vistaを消しちゃうから新規インストールと変わらんからじゃないかな?
デュアルブートしようとしてはまっている人の話はちらちら聞くけど。
0157login:Penguin2008/05/01(木) 22:18:45ID:Lk2Ra87v
>>156
そっか。Vistaだからといって特別ってもんでもないとd
0158login:Penguin2008/05/18(日) 18:02:41ID:Lc9ikJBH
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/linux/1209177182/155-
>Windows XP 、OLPCのXOラップトップに搭載:ついに正式発表
http://japan.zdnet.com/sp/feature/07microsoft/story/0,3800083079,20373440,00.htm
何か、どんどん妙なモノに成ってゆくような…
発電ハンドル付きのが欲しかったな。
0159login:Penguin2008/05/21(水) 01:03:38ID:+KkhirQt

最近、この板書き込み増えたね〜

でも脊髄反射っぽいまとまってない書き込みが多くなって読みづらいなぁ

0160login:Penguin2008/05/27(火) 20:11:38ID:BzGQ1Xls
http://www.microsoft.com/japan/windows/digitallife/feature/default.aspx?WT.mc_id=JP10002ADS0018

マイクロでソフトな必死さに吹いたw
0161login:Penguin2008/05/29(木) 06:43:36ID:UGnQrs9H
>>145
この板にもにたようなこと言ってるやついたぞ
cueシートがどうのこうのって、cueがものすごい大好きな奴
同一人物だろ、おそらく
0162login:Penguin2008/05/29(木) 06:45:51ID:UGnQrs9H
>>155
あんまいないだろ
金だして買った人は、自分を納得させて、我慢して使うもんだよ
0163login:Penguin2008/05/31(土) 18:07:18ID:mBcRHNwZ
超久しぶりに犬板来たけど相変わらず平和でいい所だな
2chとは思えない程平和さで癒しのオーラさえ感じる…
0164login:Penguin2008/06/07(土) 09:35:05ID:54SZ17a8
フィルタリング付いていない
OSは、原則販売配布禁止になるけど
どうなの?

http://mainichi.jp/select/today/news/20080603k0000m010089000c.html
0165login:Penguin2008/06/07(土) 10:14:18ID:uynS8NFo
>>164
パソコンメーカーや携帯各社とは書いてあるがOSという文言はどこにも見当たらない
0166login:Penguin2008/06/07(土) 11:02:18ID:Hh1Fjp89
>>164
それ間違い。
0167login:Penguin2008/06/10(火) 18:46:22ID:lp6sYeKZ
仕事の愚痴なんだが、誰か聞いてもらっていい?
0168login:Penguin2008/06/10(火) 18:58:04ID:DaJpaMFW
Welcome
0169login:Penguin2008/06/10(火) 19:16:51ID:lp6sYeKZ
>168
ありがとう

職場に鯖管三年目の若僧がいるんだ
そいつが俺に質問するからあるコマンド叩けば道筋が見えるよって言って、コマンドを教えてやったら、
『netstat?はぁ?なんすか、それ?そんなことより、このコマンド叩いただけじゃ、なにしないといけないか分かんないじゃないっすか。』
こんな職場定時ダッシュで適当にやっててもいいよね?
0170login:Penguin2008/06/10(火) 19:20:24ID:chYZTgH2
さすがゆとり
0171login:Penguin2008/06/10(火) 19:54:51ID:DaJpaMFW
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/win/1211655497/
0172login:Penguin2008/06/11(水) 04:10:46ID:aFOTm67v
まあ教育がも終わってるんだな、日本は
指示待ち族ってやつ?自分から何かをするという思考が抜け落ちてしまっている
0173login:Penguin2008/06/25(水) 07:58:16ID:NTf7XbX1
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/linux/1209657943/370
>Vineの害ってさ、eucとemacsとTeXをまき散らすことだよ。
emacs はともかく、eucとTeXは良いものじゃないか。
unicode や MS Office よりはずっと良い。
0174login:Penguin2008/06/25(水) 18:21:49ID:JSTHs8yu
なんでunicode や MS Officeがでてくるのかわからん。
0175login:Penguin2008/07/01(火) 22:30:00ID:ks9LlbOL
今、報道ステーションで

HACKは侵入するという意味があります

とかなんとか言ってたぞwww
0176login:Penguin2008/07/02(水) 01:46:23ID:0azgMxje
切りつけたり、叩き切ったりすれば必然的に内部に食い込むな
0177login:Penguin2008/07/09(水) 20:33:46ID:B/zlG0rs
Google日本のトップページでcss切ったら・・・
0178login:Penguin2008/07/09(水) 22:35:45ID:eRDpJlae
2chやってる奴でorkutにも行ってる奴いない?
人が少なくて凄く寂しいんだが誰か来てくんないかな。
0179login:Penguin2008/07/10(木) 01:49:18ID:kBvhv6pb
おいおいちょっと聞いてくれよ。
うちのLinux機がとうとうデュアルコアになるんだよ。
PenD805の中古が4000円で出てたからついついポチッちゃったよ。
3年前に組んだとき最初はセロリンだった。次は中古ペン4HTで頑張った。
それがついにデュアルだよ、デュアル。うれしいなっ、うれしいなっ。
もうこのマシンはこれが最後だろう。この次はないのさ。
電源がPenD800番台は無理だろうしマザボがPenD900番台以降をを受け付けないし。
うむ、しかしこれであと三年は戦える。
今度の休日に付け替えるのさ。
ちゃんと起動してくれるといいなぁ。
0180login:Penguin2008/07/10(木) 02:28:22ID:aA9pjsXq
良い買いものだったね。
0181login:Penguin2008/07/14(月) 21:12:43ID:VWtlUrHy
>デフォルトの状態ってのはディストリビューションを作ってる
>連中が、こう使ってくれ、って言ってるわけだから結構大事だよ。

某板で見つけたポカーンな人
0182login:Penguin2008/07/28(月) 01:43:14ID:3fpBXhda
Linux超初心者のドザーなんだけどたった今起こった話聞いて
カーネルの再構成してて何処に何あるのか解んないから四苦八苦して機能選んでたんだけど
解んない文章ググろうと思って文章選択してCtrl+C…

もうやだ…GUIにして……
0183login:Penguin2008/07/28(月) 03:23:24ID:OpQh0sSP
GUIにしたところで解決するとは思えないな
俺なんかIMを半カナモードに変えようとCtrl+Qしたら窓閉じ(ry
0184login:Penguin2008/07/28(月) 10:42:06ID:1Ba6anvV
超初心者がカーネル再構築だって?
無謀でしょう。
0185login:Penguin2008/07/28(月) 11:50:20ID:iu5/SJZS
なんで再構築しようと思ったんだろ。
今どき必要ないでしょ。
0186login:Penguin2008/07/28(月) 12:56:00ID:Rm73PrRK
>>182
つ gconfig

>>185
まあ勉強になるんでないかい。
0187login:Penguin2008/07/28(月) 13:10:01ID:NmiOC3WP
ならんだろ。あんなバッドノウハウの塊。
0188login:Penguin2008/07/28(月) 19:45:28ID:xRFBDugK
ドザー
って何ですか?
0189login:Penguin2008/07/28(月) 19:58:19ID:iu5/SJZS
>>188
http://www.media-k.co.jp/jiten/wiki.cgi?%A1%E3%A4%C8%A1%E4#i63
0190login:Penguin2008/08/02(土) 08:32:30ID:KKr1XYbV
>>184-185
玄箱の奴が色々足らんのです、玄箱ごときでLinux使ってる面するなって所はご勘弁
0191login:Penguin2008/08/11(月) 19:08:42ID:nK3cEO4c
sudo rm *~ってやろうとしたら
sudo rm ~*って打ってて冷や汗かいた
エラー出たからよかったもののホーム直下が消滅するところだった…
0192login:Penguin2008/08/15(金) 08:59:37ID:p1GmiY5P
Japanese Banquet of Cannibalism
http://www.weirdasianews.com/2006/11/08/japanese-banquet-of-cannibalism/

ちょw
0193login:Penguin2008/08/15(金) 15:27:48ID:niTcNfc+
あー、雨だ雷だ

接続不安定になるからアップグレードは明日やろ…
0194login:Penguin2008/08/17(日) 12:42:09ID:7rsClKEY
     ザッ            ;;''';;';'';';';;;'';;'';;;
                       vymyvwymyvymyvy     ザッ
              ザッ     MVvvMvyvMVvvMvyvMVvv、
    ザッ           ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ    < 今日はどこの試合みようかなぁ
                 ,/ヽ_ /ヽ__,.ヘ /ヽ__,.ヘ _,.ヘ ,.ヘ      
          |\_/ ̄ ̄\_/| |\_/ ̄ ̄\_/| |\_/ ̄ ̄\_/|
  |\_/ ̄ ̄\_/| |\_/ ̄∞\_/| |\_/ ̄ ̄\_/| σ |_/        < 野球面白かったねー
  \_|| σ  σ|_/\\_| σ  σ |_/ \_||σ  σ | |_/.э /\
     \ э /  /    \ э / /     \ э /     \ |
     /    \  | |東 原/    \ | | 東 原/    \| 東 原| | |        < ハンマー投げ見にいこうよー
     | | 東 原| |  | |   .| | 東 原 .| | | |    .| |東 原.| ||     .|
0195login:Penguin2008/08/17(日) 13:47:22ID:WdMkRnAU
>>194
吹いたw
0196login:Penguin2008/08/18(月) 20:59:08ID:IrMYJc9l
           ☆      ☆ 
          
          ☆       ☆            ☆     
                       ☆   ☆ 
                            ★ ←東原星


       ∧_,,∧ 
       (,,    )・・・・・ミテハイクナイモノ・・・ミエタ
       (    )
       し○-J
     ~"''"""゛"゛""''・、
 ""゛""''""""゛゛""''' "j'
 :::::ヘ :::::....ヽ :::;;;ノ  ::( 
 ::  ゝ  :::::......ノ:;;../  ~~^^ ~~~~~^^^~ ~~^^ ~~^^ ~~~~~^^^~  ~~^^~~~^
東原亜希さんが披露宴を行う予定だった帝国ホテル炎上
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1219054076/
0197login:Penguin2008/08/18(月) 22:50:27ID:GycQVdrl
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/linux/1218778254/309
どこの党員なのか知らんが、相当甘い汁吸ってんだろうな。
世界中の大学からいっぱい勲章もらってる人でも崇拝してんのかね?
0198login:Penguin2008/08/20(水) 00:24:23ID:8lwC83lf
アップグレード中はやけに熱が出る我が NEC 製ラップトップが
ついに保冷剤を破裂させやがりました
ゲル状の中身でよかった…
0199login:Penguin2008/08/20(水) 04:30:59ID:s28F4KTs
保冷剤?
そういった水冷機構があるということ?
0200login:Penguin2008/08/20(水) 05:15:01ID:f+Yfgsvp
下に敷いておいたやつが熱に耐えきれずに破裂してしまって
中身をおもらししてしまったんでないかと。

高負荷の連続運用を想定していないんだろうな。
0201login:Penguin2008/08/27(水) 23:39:41ID:7Fu64oX+
DebianのLiveCD(β版)が出た。のはいいんだけど、
なんですかGNOME版の733MBという嫌がらせのような容量は。
0202login:Penguin2008/08/27(水) 23:57:44ID:STtjeQbc
Plamoに粘着が生えてきた
数年前のDQNと似すぎている
0203login:Penguin2008/08/28(木) 00:21:41ID:+Q6b3MSj
去年のKNOPPIXスレよりはマシ
0204login:Penguin2008/08/28(木) 08:34:38ID:UJ106Bnh
>>201
なんで嫌がらせなの?
0205login:Penguin2008/08/28(木) 08:48:44ID:PTegQfA9
80分なCDに焼けないがな。
DVDに焼くと4G近く余ってもったいないし。
とか?

0206login:Penguin2008/09/04(木) 15:35:41ID:bWnhxoaf
スクリーンショットがw
ttp://sourceforge.jp/magazine/08/09/04/015224/2
0207login:Penguin2008/09/06(土) 16:51:15ID:u3ACSod+
猫耳modeてw
0208login:Penguin2008/09/10(水) 04:09:32ID:qqL0uKZO
原文外国人じゃねーか、何者w
0209login:Penguin2008/09/18(木) 16:42:03ID:pJo0Ha3v
【休憩所】
             __                    ジャー     ____
  /⌒ヽ     |;;lヽ::/                    ∧_∧   /__ o、 |、
 ( ^ω^)∫. .|;;|:: :|~                   ( ´・ω・)ノ .ii | ・ \ノ
 (  つc□  i===i=i c□c□c□     旦旦旦旦( o     旦| ・  |
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|   コーヒーの方はこちらへ    |  |     お茶の方はこちらへ     .|
0210login:Penguin2008/09/18(木) 16:45:21ID:pJo0Ha3v
  ∧ ∧
 ( ´・ω・) おまいらどうぞ コロケは各自持参2個まで
 ( ∪ ∪  ,.-、   ,.-、   ,.-、   ,.-、     ,.-、      ,.-、    ,.-、
 と__)__) (,,■)  (,,■)  (,,■)  (,,■)    (,,■)      (,,■)   (,,■)
       梅干  高菜 おかか ジャム ごはんですよ わさび漬け 焼たらこ
          ,.-、   ,.-、     ,.-、      ,.-、   ,.-、   ,.-、    ,.-、
          (,,■)  (,,■)    (,,■)     (,,■)  (,,■)  (,,■)   (,,■)
          小倉 明太子 ちりめんじゃこ ゆかり  柴漬  塩辛 生クリーム
      ,.-、   ,.-、     ,.-、    ,.-、    ,.-、   ,.-、    ,.-、   ,.-、
     (,,■)  (,,■)    (,,■)   (,,■)   (,,■)  (,,■)   (,,■)  (,,■)
      鮭 鶏ごぼう  野沢菜  ぬるぽ ツナマヨ エビマヨ 鮭マヨ いくら
0211login:Penguin2008/09/21(日) 03:55:49ID:et2v5icu
RedHat Enterprise Linuxのスレはなくなっちゃったの?
0212login:Penguin2008/09/23(火) 19:21:43ID:Dm9Ue8Gm
ガッ
,.-、     
(,,■) 
0213login:Penguin2008/10/06(月) 22:36:14ID:yFPllDcs
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1221100012/194
> [ 2ch運用情報 ] ■ サーバリフレッシュ工事 連絡・作業スレッド14

> 194 名前:ピロリ [sage]: 2008/10/06(月) 22:28:18 ID:sDHTNXIg0 (6)
> anchorage 調達してきますー
> 完成移転までは read.cgi とめますー < 少しでも専ブラに移行してもらおう作戦。
> まぁ 水曜日にはできるかな?
> rootさんのchangi設定しだいですが、
> rootさんの時間が取れることを祈って。


anchorage 来るー。
今度こそ pc11 も収容されるかな?
0214login:Penguin2008/10/12(日) 16:35:09ID:SqNZ8B1s
まとめwikiが404
0215login:Penguin2008/10/14(火) 19:47:26ID:Z1Jlq/fI
もうウィンドウがぷるんぷるんすしたり、デスクトップがキューブで
ぐりんぐりんしたりするのにも慣れて、当たり前に便利に使っているけど、
これ知らないWindowsユーザが見たらビックリするんだろうなあw
0216login:Penguin2008/10/14(火) 19:55:07ID:fuNHkLc+
そんなことで

が付けられるおまえが羨ましい
0217login:Penguin2008/10/14(火) 20:08:09ID:Z1Jlq/fI
えへ
0218login:Penguin2008/10/31(金) 17:50:53ID:UoJDofUD
jfk、dubai、相継いでデビュー。
今度こそ pc11 も。
0219login:Penguin2008/11/03(月) 02:27:24ID:DeNfurcY
ほかでも書き込みがあったけど、どうも未解決な問題。
インストール最中、anaconda起動で画面がブラックアウトする件について
わかる方いませんかね?
FedoraJP掲示板が真っ先にググルに引っかかったけど、繋がらないし。
textとか、nofbとか色々試したけど症状が変わらない。
Centos3.9でFTPインストールしようとしています。
以前は問題なく出来てたのに、なぜ今になって・・・
試しにBIOSとか変更してみたけど、変わりなく。
0220login:Penguin2008/11/04(火) 20:07:29ID:nUFsRWLN
>>219
くだらねえ質問はここに書き込め! Part168
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/linux/1223190173/
0221login:Penguin2008/11/04(火) 22:30:38ID:sVncCdck
よくみたら、確かにそうだ。
ありがとう
0222login:Penguin2008/11/10(月) 23:25:52ID:XsJ3eoo7
くだ質が落ちた

ここが今見られないみたいなんだけど代りになりそうなサイト知らない?
カーネルコンフィグの解説
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20071025/285507/?ST=lin-os

とりあえず一つ一つキーワード打ちながらググってるんで
いつでもいいですが、良いところがあれば教えて欲しい。
0223login:Penguin2008/12/07(日) 18:03:19ID:t8E6FT0S
2ちゃんねる専用ブラウザ 使用調査 (2008/12)
ttp://find.2ch.net/enq/result.php/27747/l50?SF#

お前らってどの専ブラ使ってるの?
俺はViewをWineで動かしてる
0224login:Penguin2008/12/07(日) 18:26:44ID:H8XOTHzh
Vim7.2でChalice
半角スペースのインデントも崩れなくて良い
0225login:Penguin2008/12/07(日) 19:23:05ID:EAFsgHyg
Vim7.2でChalice。
0226login:Penguin2008/12/07(日) 21:22:59ID:xRqCM7C2
rep2と火狐とケータイ
0227login:Penguin2008/12/07(日) 22:06:51ID:iNX5EqpM
navi2ch
0228login:Penguin2008/12/08(月) 01:42:35ID:x5g0JwUo
アンケートスレあるよ。

国勢調査
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/linux/1051536151/
0229login:Penguin2008/12/08(月) 05:33:10ID:7Bycmkyv
最初はJDだったけど、V2Cに落ち着いた
0230login:Penguin2008/12/13(土) 21:56:14ID:HsRfyQsO
くだ質 part 169 より移動。
くだ質で続けるより、こっちのほうがいいかな?と。
でも、カーネル本スレで続ける程でもないかな?と。

To http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/linux/1226327113/1000
http://www.realworldtech.com/forums/index.cfm?action=detail&id=94178&threadid=94137&roomid=2
さんくす。これか。
じきに公開されて、使えるようになりそうですね。
0231login:Penguin2008/12/19(金) 20:10:29ID:rf2GPyjh
ワインの呑みすぎでプログラムの続きが出来ねえwwwwwwwww
0232login:Penguin2009/01/01(木) 01:36:48ID:mIGbpi5I
新年早々カーネルコンパイル中だわ
0233 【豚】 【714円】 2009/01/01(木) 08:16:52ID:Yu4/SPPr
今年一年カーネル再構築に明け暮れるのです。
0234login:Penguin2009/01/04(日) 00:29:43ID:jNugnejt
汎用スレ
0235login:Penguin2009/01/12(月) 15:04:52ID:7JSL6sL1
PidginからMSNメッセに繋がらねー
0236login:Penguin2009/01/13(火) 03:52:40ID:WTQm1m2n
>>235
msn-pecan をインストール
Pidgin再起動>>プロトコルをMSNからWLMに変える
P再起動
0237login:Penguin2009/01/16(金) 11:54:41ID:DAyCGVVQ
くだ質が落ちてるじゃないか。スレ立て行ってくる。
0238login:Penguin2009/01/16(金) 11:57:39ID:ZLlCLvhR
むしろ、下らなくない質問のスレが必要なほどどのスレも
くだ質で埋まってる現状が寂しい・・・・
0239login:Penguin2009/01/16(金) 12:00:35ID:ZLlCLvhR
>>237
ありがと
0240login:Penguin2009/01/17(土) 17:38:06ID:tOb8wxR/
VAIO type P触ってみた
インスタントモード16秒くらいで起動
一緒に入ってるVistaに比べるとかなり早く感じるね
デフォのメッセがpidginだったのか何か面白かった
ウィンドウ開く時に少しもたつきを感じた

これからVaioにはインスタントモード付属が当たり前になってったりしたら面白いんだけどなぁ
0241login:Penguin2009/01/19(月) 16:10:57ID:gBbJDGbc
★090118 linux板 Fedoraスレ「edora!」AA埋立報告3 (再々発)
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1232259782/

過去2回で発信元違うんだね。
犯人は毎回別人達なのかな。
0242login:Penguin2009/01/19(月) 16:13:24ID:n6Jtdocc
Fedoraスレって一度も見たことないけど、そんな粘着がいるんだ・・・
0243login:Penguin2009/01/19(月) 16:14:13ID:n6Jtdocc
>>240
なんかあっさりubuntu入っちゃったらしいですよ。
0244login:Penguin2009/01/21(水) 00:17:08ID:t42FJ44k
>>241
リモートホストが晒されたみたいだね

http://s215204.ppp.asahi-net.or.jp/
とすると、なんか繋がる
0245login:Penguin2009/01/21(水) 03:18:59ID:U0anJGAk
>>241
> 発信元違う
>>244
> なんか繋がる
アクセスしてないがそれって踏み台ってことじゃ…

ってか巻き添え食らったよorz
0246login:Penguin2009/01/21(水) 19:37:33ID:t42FJ44k
前にも一件晒されているみたいだし、asahi-netは荒らし本人だろ?
0247login:Penguin2009/01/22(木) 20:55:13ID:xD087Gcl
> 【絵本】ママ、どうしておうちにサーバーがあるの?【Windows Home Server】
> ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm2206538
>
> 先日開催されたITpro EXPO 2008で配布されていた、Windows Home Serverの絵本
> 「ママ、どうしておうちにサーバーがあるの?」は凄過ぎです。

ニコニコでごめん
0248login:Penguin2009/01/22(木) 21:04:53ID:HAUzc8Vh
サーバーって
おかしな形の箱なの。



しらなかったwwwwwwww
0249login:Penguin2009/01/23(金) 21:17:36ID:f25qu1dm
Wesnothをやるべきです
ハマった
0250login:Penguin2009/01/24(土) 20:27:44ID:jaVo2qV8
ID:j3OrWlaN がうざい
こういう奴の精神状態は想像し難い
0251login:Penguin2009/01/24(土) 21:26:36ID:j3OrWlaN
linuxデスクトップユーザーの特徴

@インストールしただけで選民思想
Aやっていることはwindowsと同じ。しかもめんどくさくなっただけ。
Bコマンド打ち込んでプロだと勘違い
C黙ってwindowsでも使ってろと間口を狭める
D素人がだのなんだのとwindowユーザーを馬鹿にする
Eカーネルいじればいいだろと無茶を要求
Flinux開発者とのずれを認識できていない
Gwineを使うくせにlinuxを再現しようとする動きがあるとたたく

       冫─'  ~  ̄´^-、
     /          丶
    /             ノ、
   /  /ヽ丿彡彡彡彡彡ヽヽ
   |  丿           ミ
   | 彡 ____  ____  ミ/
   ゝ_//|    |⌒|    |ヽゞ
   |tゝ  \__/_  \__/ | |    __________
   ヽノ    /\_/\   |ノ  /
    ゝ   /ヽ───‐ヽ /  /  linuxはめんどくさくて難しい分だけ、
     /|ヽ   ヽ──'   / <  自称プロが悦に浸るためのツールとして最高なんじゃないだろうかwww
    / |  \    ̄  /   \
   / ヽ    ‐-            ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
0252login:Penguin2009/01/30(金) 19:07:21ID:3McP7Jea
Linuxの新しいネットワークシステムとかを開発しようとしているよ↓

スレタイ:【とりあえず】プログラミングコンテスト【C/C++】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/tech/1232363168/
0253login:Penguin2009/02/02(月) 19:45:17ID:FmzV5ysL
$ cat /usr/bin/pulse-session
>#!/bin/sh
>
># Wrapper script to load pulseaudio at X session starttttttttttttt, when GNOME
># is chosen as the desktop environment.
>
>/usr/bin/pulseaudio -D --log-target=syslog
>
>exec "$@"

# Ubuntu 8.10
0254login:Penguin2009/02/08(日) 15:15:07ID:P4wnJC9h
暇だから久々にSlash'EMでもやるか。
ランダムキャラで。
0255login:Penguin2009/02/09(月) 19:38:51ID:QbN/pr1c
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/linux/1232075178/804
これって犯罪予告?

ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/linux/1232075178/798
とは ID が違うから別人だろうと思うし、
対象者も不明だけど。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています