トップページlifework
156コメント58KB

通教について:中央・法政・慶応

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
マジネタです。
今社会人なんですが、高校中退で大検とりました。
それで、現役の年に全単位取れていたので
防衛大を受験し見事落ちました(汗
家庭事情や当時の自分の夢の追求の為に
私大等を一切受けなかったんです。

その後、学歴コンプレックスをある意味バネに
高学歴者を蹴落とすごとく仕事をしてきました。

そして、今少々落ち着いてきたころなので
社会人入学と通教を調べ始めました。
結果、通教にしようかと考えているのですが

・各大学のスレッドを見て自分の希望とのギャップに困惑している
これは、KOなんですが行きたいと思ったのですがスレッドを見ると
酷評がかなり多いので戸惑っています。

・中央のスクーリングは多摩で受けるのでしょうか?
休日ならば、足を伸ばせますが平日では・・・・・

・法政、中央、慶応の通教の特色と学費を教えていただきたい

・入学に関し試験等があるのか?
公式サイトを見る限り書類選考とありますが・・・

雑文失礼致しました。
0048名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
法政も卒業証書等に通信と記載されるんでしょうか
0049gt;48NGNG
いずれにせよ、通信教育課程を卒業したのが事実なら、それを隠すこが卑しいと言えよう。
堂々と「通信で○○大学を卒業しました」と言いなさい。
0050名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
言ってますよ。
005145NGNG
>>1
http://www2.memenet.or.jp/~daizo/tsu/
慶応大学通信学部を御卒業されたかたのHPです。
詳しい詳細はご自分にてメールで聞いてみて下さい。

中央大学法学部通信課程はこちらの方を参考にしてみて下さい。
http://puissance.hoops.livedoor.com/law.htm
http://www.geocities.co.jp/WallStreet/3014/
http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Labo/6675/
http://homepage.mac.com/gaiden/
http://page.freett.com/kanagawa/index.htm
http://www5a.biglobe.ne.jp/~b3110/home.htm
http://www.hoops.livedoor.com/~tsukyousei/
00521NGNG
>>51
今、見ているところです。
大変参考になりそうです。
ありがとうございました
0053名無しさん@お腹いっぱいNGNG
無名じゃないよ。うちにも来てよ。
http://www.sanno.ac.jp/
0054名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
http://www.geocities.co.jp/CollegeLife/8929/KeioTrial/kansha.htm
0055名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
高校中退大検で、通信なんか卒業できると思ってるのかよー?
0056名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
文学部でいいとこないのかー
0057名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
通信で文学部じゃ終わってるのかー?
0058名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
法政中央、なんで文学部がないんだよー
0059名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>1
歳いくつー
おじさん頭硬くてついて行けないんじゃない?
ただでさえ大検なのに(ププ
0060名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
駄スレ立てんなよ
各専門スレ行けよー
中央も法政も慶応もスレッド立ってるだろー
00611NGNG
まぁ、同一人物がズラズラと・・・
結果論から言えば55の通りですね。
傍から見ればそう見えるでしょうね。
行きたかった大学に年齢制限があったり
諸事情があったりで当時は断念せざるを得なかったんですよ。
まぁあなたに言ったってマスターべーションだと言われるだけでしょうが。
0062名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
しょうがないよ
自分でリンク貼っておきながら法政に文学部があるのを見落としてるし
0063名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>58
法政には文学部はありますよ。
でも、日文、史、地理のみです。
別に大学はどこでもいいのでは?
やりたいことのある場所勉強するのが得策ですよ。
0064オレンジサンシャイン♪NGNG
オフ会では通信教育エヴァンジュリストのオレンジサンシャイン♪ですです〜
こちらのスレッドでは初めてですね
みなさんヨロピクねぇ・・・

塵おっとと・・・地理学科なななんと
測量士補の資格が取れる唯一の通信教育なんですよね。
土地家屋調査士の資格への第一歩として重宝しますよ。
でもでもでもぉ〜、測量士補が目的だったらぁ〜
おとなしく測量士補のおべんきょしたほうが得策鴨ネ
リポートの課題みるとなにげに高度ですもん・・・
00651NGNG
>>18
KOに心理があるそうなんですが
サイトを見る限りでは、通教の文学部は

第1類(哲学を主とするもの)
第2類(史学を主とするもの)
第3類(文学を主とするもの)

と言うくくりであり、通学の方では

哲学系
史学系
文学系
人間関係学系

と分かれています。心理は下の人間関係学に分類されていました。
と言うことは通教では学べないと言うことでしょうかね。
選択で選ぶとかその程度になってしまうのでしょうか?
現役の方がいれば情報ほしいです。
公式サイトの情報では分かりかねます。
0066名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
慶応で出来るか、という事も重要ですが、医学部以外で心理といっても
大した物は学べませんよ。
他の通教でも心理があったりしますが、児童とか教育ですからね。
0067名無しさん@お腹いっぱいNGNG
>1
学費ぐらい自分で調べろ!
00681NGNG
いまさら遅いっすよ(w
流れ見て煽り入れてください

もはや煽り比率上がったのでsage進行
0069名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
うるせーな
余裕があれば、俺だって通学部受験したかったんだよ。
おいがんばろーぜ、高校中退大検取得者の1。
00701NGNG
>>69
なら真剣に考えましょうや。
20代後半のオジサンがやろうとしてるんですから。
私自身も、時間都合つけば2部に行きたいですけどね。
がんばってくださいね。
0071名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
俺はもう学校選定は大体終わったんだよ。
あとは専攻選定だよ。
00721NGNG
おぉ、そうですよねぇ。
秋入学だったら今またりしてる場合じゃないですねぇ
0073名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
法政で一緒にがんばりましょう。
0074名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
4月入学だよん
あんたは秋入学?
0075名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
あんたって?
00761NGNG
>>73
選択時にはよろしくお願いします
>>74
間に合えば秋に始めたいです。若くないので(w
0077名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>1
法政を選択したなら、一緒に飯でも食いましょう。
勉強の手助けはできないですが、仲間の一人にはなれますので。
0078ライトニングNGNG
>1
漏れは法政卒業者だけど、手助けは要らないみたいだね。
0079名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>70
お願い、20代後半を、オジサンって言わないで。
でないと私・・・。
0080名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
まだ一応前半だ
ふー
0081名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
通教全般の質問になるけど、履歴書ってどう書けばいいんでしょうか。
『通信教育部』は入れるべきか入れないでいいのか、
また、入れる場合はどこに入れるんでしょう。
○○大学通信教育部●●学部◎◎学科〜だと『部』が続いて変な感じですが。
通教を出て某有名デパートに就職した先輩は『通信教育部』とは書かなかったそうです。
書かない場合、先方にはバレるんでしょうか。
バレたら問題なんでしょうか。
質問ばかりで申し訳ない。
0082名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>通教を出て某有名デパートに就職した先輩は『通信教育部』とは書かなかったそうです。
先輩は新卒ですか?
既卒ですか?


0083名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>82
既卒です。
数年前のことですけど。
0084某コテハンNGNG
>>83
この手の話はループしがちだが・・・
その先輩は卒業証明書を提出せず
卒業証書(学位記)のコピーを提出したと思われる。

新卒の場合、卒業見込みで企業に提出であるから
通信教育課程と明記されている可能性がある。(要、事務局へ確認)
0085名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>84
便乗質問なんですが、学士入学の場合は、前の大学と通教とどちらを出すのでしょう。
当方某国立大学卒→学士入学なのですが、、、
0086某コテハンNGNG
>>85
答えは既にあなたの心の中にあり、その答えの確認したいだけ
だと感じとりました。

どちらをだすか私には判断できません。各企業の人事によって
扱いが異なると思うので、人事担当者に確認されたほうがよろ
しいと考えます。
0087名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
個人的には通教の方で出すつもりです
だってせっかく勉強するんですもの
学歴にこだわるなら独学で勉強してますし
0088名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>85
履歴書に両方の大学卒業を記載するなら、両方出すのがスジじゃないかな。
あるいは、より「難しい」「優秀」と思われている方の大学のを出すか。
または、自分で「最終学歴」だと思う方を出すか。
はたまた、相手企業に学閥がある場合で、あなたのどちらかの卒業大学がそれに
該当するのなら、そっちに決まりではないだろうか。
0089名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
公務員受験のときは、「最初に卒業した大学名を記入してください」って指示があったYO!
0090名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>86
あなたは何を感じ取ったのでしょう
おそらくはずれましたね(ワラ
0091名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>あなたは何を感じ取ったのでしょう
さあ、きっとあなたの邪気を感じとったんでしょうね(W
0092名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>86
売名行為はいい加減に辞めたら?
誰もあんたなんかにカキコして
欲しくないし見苦しいからね。

>>90
あなたも彼のことウザイとおもったから
皮肉をこめてカキコしたんでしょ?
0093名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
91=ニャリン
0094名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
86=ニャリソ
0095名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
先日総武線でニャリソ発見!
声かけたら寝たフリされた!
0096名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
秋葉原駅でニャリソが糞をもらしていた!
声をかけられたが、臭いので無視した!
0097名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
みなさんニャリソが糞をもらしました!

糞もらしのニャリンを追放しましょう!
0098名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
粘着質の煽り氏ね!
00991NGNG
KOのI類に心理があるようなので
そちらにしようかと悩んでいます。
Kを選択する場合9/10迄なので時間が無いです(はぁぁ

KのI類かCの法科に絞られてきましたぁ

皆さんの情報のおかげです。
010066NGNG
>>99
まぁ頑張りや

父ちゃんお前が入学してからが心配や
あんま期待しすぎると、実態のひどさに驚いてすぐやめるんとちゃうん?
所詮通教やで
0101名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>1
高校中退肉体労働者の分際で、KOなんて卒業できると思ってるの?
8年くらいかかるかもよ?
0102名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>1
通教と心中するつもりなのか?
生涯学習と言う言葉に騙されて、何年も金を取られ続けるんだろうな。
0103名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>99
卒業に10年はかかりそう
01041NGNG
>>101
そう言う事やってた時もありましたね。
今はSEPGを経てコンサルやってます。
現役じゃないので年数にこだわってないですね。
就職目的じゃないですから。
>>102
溺れてしまうつもり無いですから
>>103
かもしれませんね、時間に余裕ある方とは違いますし
余裕あれば通学を選択しますしね。
0105名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
法政法にしようよぅ。(泣
01061NGNG
一応、法政も願書兼案内を書店で買ってますよ
泣かないで下さい(w
0107名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
また〜り社会人に法政はお勧め。何年でもいれるしー
01081NGNG
慶應で卒論を二回落ちたら卒業できないとか言う噂を聞いたのですが
願書を手に入れましたところ、そのような情報がありませんでした。
詳細をご存知の方いらっしゃいますか?

問題視しているのは、
慶應の上記問題、中央の8年の時限爆弾&The多摩
法政はすんなり選びたいが身内への反発(出身者がいる)

です。安易に決めてドブに捨ててもアレですし、
かと言って慶應を選択した場合9/10なんですよねーー
0109名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
つまらない意地や反発心は捨てて法政にしたら?
多分どこ選んでも100%満足できるということはなく、
あっち選んどけばよかったかな〜〜とか出てくると思うけど、
今の自分にとって、法政が一番合ってそうなんでしょ?
011066NGNG
>>108
中央は、休学使えば12年。それでも駄目なやつは、ヤパーリだめだ
と思うよ。
慶応は、1回落ちたら2回目の許可はなかなかおりないという噂。
それから、慶応スレにもあったと思うが、一回目でもなかなか....
という阿呆もいるという噂。

汝卒論を恐れるなかれ。どの大学でも、凄い奴もあるが、ひどいの
でも卒業できてるYO!あと、自分の仕事(実務)関係で書けるんだっ
たら、教授相手如きでは無敵。そっちに逃げる奴も多いよ。しかも、
自分の仕事に関係することを研究したかった、という高尚な理由ま
でつくYO!
01111NGNG
>>66
12年行ってダメな奴はダメ
そうかも知れませんね。今から繁忙期を予想して
保険をかけるのは良くないですね(反省
66さんは詳しそうでしたが、I類選択で心理専攻をした場合
やはり、なんちゃってですかね?精神医学には足元にも及ばないでしょうか?
やる事も違いますし比較も出来ないでと思いますが・・・・

クリアな条件ベースで考えれば
自分の気持ちの中では順位的に

慶應文I類
中央法
法政法
0112名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
1って心底頭悪そうだな。
相談できる相手は2ちゃん根らーしかいねえのか?
全く笑っちゃうよ。こいつ弐ちゃんで人生相談してるよ。あはは
相手が大卒と見ると、いきなり敵対心を抱く精神病的なドキュソは
早く市ねよボケ。どうせ、お前に卒業できる大学なんてないんだよ。
0113名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
慶應は卒論を2回落ちたら卒業できません。聞くところでは、自分の卒論に関する質問に答えられないような人は落とされるそうです。もしそうなっちゃったら、学位授与機構に駆け込めばなんとか学士はとれるのでは?
01141NGNG
>>113
なるほど、自分で練りに練って作成した論文について
正確に面談で応答すれば要らない心配と言うことなんですね。

>>112
情報量が多いから聞いているだけです。
あなたの様な無駄レスは流しています。
それと大卒の方に敵対心など一度も露にしていませんが?
妄想癖がお強いようで・・・合掌

それと、あなたが法律なんですね、
私に卒業できないと決定できるなんて(w
0115名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
高校中退で大検だってよ。ブハハハハ
しかも、「防衛大を受験し見事落ちました(汗」
上記の通りダメな奴は何をやってもダメということがよく分かる。
質問もガキみたいなアホらしいもんばっかだしな(藁
お前は絶対卒業できねーよ、中退野郎。ハハッハハ
0116名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
その後、学歴コンプレックスをある意味バネに
高学歴者を蹴落とすごとく仕事をしてきました。
0117名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>情報量が多いから聞いているだけです。
嘘も多いよ
0118名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ID制の無い生涯学習板を信じるとは・・・
0119名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
悲惨な1のいるスレ・・・
0120名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
防衛大の偏差値、明治の商学部程度
0121名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
カキコする人をここまで叩く理由はなんじゃい?
0122名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>121
大検防衛大受験者の1に限らず
ニャリソ、くろたまのようにスノッブな奴は
叩かれる傾向があるわな。
0123名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
そんなに1はスノッブか?この叩かれ方は異常だろ。
叩いてるうちの一人は>>55-60かな?
さて、何が気に入らなかったのか
0124名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
だってさ
0125名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
スノッブ
[snob] 紳士気取りの人. 俗物. えせ紳士.
0126名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ココまで叩く理由がわからん。
名無しを使わないと叩かれる傾向があるな。
変な傾向だ…
0127名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
本読めばすぐに分かることを馬鹿みたいに質問しているので、
叩かれても仕方ないだろう。ダメな奴は何をやってもダメってことで。
0128名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>127
そんなこと言ったら、掲示板上のやりとりなんて殆ど馬鹿みたいな
質問ばかりだろ
01291NGNG
まぁまぁ・・・・皆さん。
調べれば分かることもありますし(ははは
でも、叩き甲斐はあまり無い相手かもしれませんね、私は

どうやら物陰から私を見ていた人がいるらしく
似非紳士であることもバレてしまいました(w

まともなレスが出るまで静観しますね。
一部の方を除いて本当にありがとう。参考になってます。
0130名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
次からは自分で調べようね。
もういい年した大人なんだからさ。
0131名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>129
なんか無理して強がっているのが見え見えで痛々しいね。
煽りは気にしないで通教頑張れよ。
それと、煽りに論破されたままで君はいいのか?
0132名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
煽っている奴=としょかん人
1さん、今度一緒に会いに行きましょう
0133名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
http://www.geocities.co.jp/AnimeComic-Brush/4867/zonuminna.gif
0134名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>133 かわいいー
ひょっとしてみんなで仲良く?
01351NGNG
>>131
現実にはもっと陰湿な駆け引きがありますしね。
あまり、こう言った事を気にしていてもやりぬけないですよ、実際。
>>132
そうですね、見に行きましょうか(汗
>>134
そういう意なら良いですね
0136名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
しばらく静観するんじゃなかったのかい?(ニヤニヤ
悔しくて悔しくて、レスせざるを得なかったのがバレバレなんだけど(藁
0137NGNG
                 __
                 ./  /≡≡=-
                / も /≡=-
               ./ う ./=-
              / 来./-
              / ね./
             ./ え /
            / よ /
            / !! /   ゴルァ    ハエーヨ
  プンプン      / ̄ ̄                     
   (Д´ )≡=-ヽ(`Д´)ノ ヽ(`Д´)ノ≡ヽ(´Д`;)ノ ≡=-
   U┌/ )□─| ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄| ≡≡=-
  ◎└<−◎    ̄◎ ̄  . ̄◎ ̄   ̄◎ ̄
0138名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
1はとてつもないドキュンに1票
高学歴者を蹴落とすごとく仕事をしてきましたって、
安月給重労働の、ドカタの世界でか?(藁
0139名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
煽りにレスするから叩かれるんだろ
0140名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
負けず嫌いでプライドが高かったんだろ
0141名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
演劇板からのおすすめ!!

難民板をついうっかり難民「版」とカキコして自作自演がバレてしまい、
以来、「版ちゃん」のニックネームで叩かれ続ける自作自演スレッドです。
◆これぞ本物!山口祐一郎まったりパート17と2/3◆
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=drama&key=997788788&ls=50

なお、山口祐一郎関係スレッドは演劇板の住民の反感を買い、
スレ乱立、age荒らし、sage荒しで、次々と更新されています。
最新版のスレッドをご確認ください。
http://salad.2ch.net/drama/index2.html
0142名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>1
最終決定は終えたのかい? 
0143oおなってyしNGNG
http://www.himawari.sakura.ne.jp/%7Eloveseat/Adu/menu.html
01441NGNG
>>142

中央にしようかと思っています。
まだ、本決まりじゃありませんが・・・8割方でしょうか。
一応、迷ってる間に各書類を手に入れておいたので
決まり次第手続き出来る状態になりました。

なんか、煽りやら偽1も出てきたので放置してました、スミマセン。
0145 01/08/27 16:51ID:BvMklDhY



各大学の実力派学生ポータルサイトたん*萌えなびナビ*

早稲田(わせ)―http://waseda-links.com
ICU(あしゅ)―http://icunavi.com
立教(りきょ)―http://ri-style.com
東邦(とほ)―http://www.h2.dion.ne.jp/~jn1
東洋(とよ)―http://toyowave.com
中央(ちゅお)―http://chuo.pos.to



↑( ・∀・)イイ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
0146101/08/27 18:10ID:uV8FTwxU
↑( ・∀・)イイ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
0147101/08/30 16:43ID:yNlcHuBE
中大にしました〜
今日願書提出しました〜〜
0148名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>1
で、秋季入学の手続きはとられたのでしょうか?
がんばってくださいね!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています