おおこんなスレが!!
わけあって会社を退職した主婦です。
4月から国立大学で理系の科目を受講します。
聴講生とか科目履修生とか大学が一般人にも開放されててありがたいです。
わたしは元理系です。
受講の目的は再就職をめざしていてそれまでの時間を有意義に利用したいからです。
当然受講科目もやりたい仕事と関係あるものです。
でも趣味で勉強したいって人がいても問題ないとおもいます。
大学はいわゆる正規学生のためのものではなくて、誰を受け入れるかは大学の自治にゆだねられているのですから。