トップページlifework
1001コメント376KB

§東亜大学通信制大学院§

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001想えば遠くへみのもんたNGNG
去年の1期生の法学専攻受験者56名で全員合格59名入学
今年の2期生の法学専攻受験者168名で入学者68名入学
どうよ、みんな受験しない?
08678652005/06/23(木) 03:40:14
>>866
有資格者とは、税理士有資格者の事です。
実務経験無ければ、税理士とは名乗れないので・・・
法人・所得を試験突破するのは、至難の業。
そこで免除申請、万年受験生からの脱出を図る。
少なからず、世間の目は変わってくると思うのだが・・・
それに、ここの院(法学専攻)に進学する香具師の目的は、
一つしかないと思われ・・・うわべでなく本音で。
0868おまけいぬ2005/06/23(木) 09:55:04
867さまへ
香具師っていわれちゃった…私もここにいってますが(笑)
いや、実際ここは免除希望のかたがほとんどですよ。
私なんか、まだ一度も税理士試験受けていませんが(笑)
867さんがおっしゃるとおり
法人・所得を働きながら突破するのは何年かかるかわからない、と
まず最初から免除を受けることを考えました。
そこで、探したら通信で可能なのは
ここしかないってわかったものですから。

そういえば、
会計事務所勤務のかたも多いですよ。



0869おまけいぬ2005/06/23(木) 10:08:59
それから、大学のために言っておきますが
ここの講師陣はほんとにいいですよ、hp参照。金子御大もいるし、
社会人になってから、高名な先生方に出会えるのはとてもいい機会だと思います
また
某教授も、オリエンテーションで
「ここは税理士を養成するとこじゃない!」と一喝されましたが、
それでいて、論文についても、免除をうけるための指導が
学校全体でなされています。
昔、他の大学で、卒業後とうとう教授に印鑑もらえず、
院免もらえなかったという悲劇をきいたことがありますが、
そのような心配はここではないでしょう。



0870ワン2005/06/23(木) 23:32:12
おまけいぬ 様
 私は今年ここを受験し、不合格をいただきました。
合格の秘訣などありましたお願いします。
授業はハードではありませんか?
0871おまけいぬ2005/06/24(金) 05:58:35
こんにちは
私に秘訣などという大それたことはわかりませんが、
今年の競争率は3.5倍くらいでしょうか。
これは年々あがっているようです。
同じこころざしのかたがいかに多いのかがわかります。

でも受けている方のレベルは、そんなに変わりないようです
今年の記述式でも、本当に合格答案を書けていたのは、ほんのわずかな
かただけらしいです。あとの人たちは、間違った答えを出していても、
とりあえず少しは論理的ではあるかな、
という程度で選ばれたのかもしれません。
ほんとに、その辺の差みたいです。

私は、大切なのは研究計画書ではないかと思っていましたが
これだけ数が多いと、やはり、記述でごっそりふるいわけたのではないか
と思うようになってきました。過去問をして、それを誰かに添削してもらっては
いかがでしょう。私は、自分の母校にもちこんで相談しました。
私は会社法を全然勉強したことないので、田村先生の本を選び、
司法試験の論文過去問をしてました。
効果があったのかどうかは?

面接は、極端に変な人をふるいおとすためのもので、
それほど心配はいらないような気がします。

授業ですが、仕事しながらでは結構ハードですよ。
レポートも結構分量がある先生もおられます。
ちなみにここの学生で税理士試験を受ける人は少ないと思います。
仕事と院の勉強で手がいっぱいだからです。
スクリーニングを5月末(!)にするのは勘弁してほしいなあ…
事務所に即戻って仕事のかたもいました。
08728672005/06/25(土) 00:50:58
>>868
香具師という表現で気分害されたなら、申し訳ない。誤ります。
現状でも、レポートやスクーリングで大変だと思いますが、
修論はもっと大変です。
解っているとは思いますが、学校が面倒を見ると言う事は、
レベルに達しない論文は、通さない事を意味しています。
けれど、二年で卒業する方々が多数いることも、事実です。
秘訣は、諦めないことです。
レポートを書く事によって、理論的に考える事が身に付きますし、
辛い事を乗り越える事によって、人間的に成長するだけでなく、
一生付き合える仲間もできます。横の繋がりは、大切にして下さい。
職場の理解を得られなく、苦労する事もあるとは思いますが、
最後まで諦めなければ、何とかなります。
厳しい事を言いましたが、陰ながら応援していますよ!



0873名無し生涯学習2005/06/25(土) 06:55:30
詳細な情報ありがとうございます。
大学院の内部情報はなかなか見えてこないので、閉鎖的(^_^;)なところなのか
と感じていました。

もしよろしければ、以下の点も教えていただけますと助かります。

再受験の事なのですが、これで受かる人、又は、これをする人はいるのでしょうか?
もし希望があるのなら、受験対策を十分練って、再受験をしたいと思っています。

税法免除の為には、税法に関する修士論文を完成させなければなりませんが、
面接のときに、人数の都合上税法研究以外の講義を専攻してもらうかもしれ
ないが良いかと聞かれ、返答に困ったのですが、仮に行政法などになった場合
税法に関する修士論文を書けるのかが疑問に思っています。

私は、会計事務所勤務で、あと税法2科目あれば税理士の資格はOKなのです。
現在は、8月の税理士試験に向けて勉強中と、免除と試験の、なんとも正反対の
ことをしている気がしています。

小論文対策は、田村先生でしたか。実は、会社法の「弥永真生」氏の本を見てい
ました。小論文試験の傾向は分かっていましたが、正解となるとかなり悩みまし
た。試験終了後の机の上は、消しゴムのカスだらけでした。

5月のスクーリングは、会計事務所勤めには事務所の理解がよほどないと休めな
いですね
0874名無し生涯学習2005/06/26(日) 12:17:46
>おまけいぬ
口は災いの元。免除狙いの在学生ならなおのこと。
仮免許が取り消される可能性もあるんだぞ。
0875名無し生涯学習2005/06/26(日) 17:24:40
おー怖っっ
でも、こんな事あるの??
0876おまけいぬ2005/06/26(日) 20:44:45
867さまへ
ありがとうございます。頑張ります。
873さまへ
再受験者のかたはいておかしくないと思います。
専攻についてですが、「こういう研究をしたいと思っているので
この自分の研究ができるのならば…」
というお考えがあればいいのではないでしょうか?
税法は行政法の範疇から派出した学問分野ともいえますし、重なる分野も多くて
やりやすいのでは?当大学院のhpに、行政法の専攻で免除をうけた人の
感謝文がのってましたよ。まだあるかしら?
余談ですが行政法の先生は、いわずと知れたあの先生です。
いちどその先生の名前のある2ちゃんのスレ見てください。

なお、田村先生のことは内部情報ではありません。
過去問みたらどー考えても、主任教授が誰か?考えるじゃありませんか
主任がだれかはパンフにのっていますし。でも、
あんまり対策にはならなかったような(汗
ごめんなさい、こんな程度のお話で。
0877おまけいぬ2005/06/26(日) 20:48:53
がんばってくださいね
0878ワン2005/06/26(日) 23:16:57
おまけいぬ様
 いろいろありがとうございます。
 税理士試験の勉強は実務において基礎(自信も)になる部分も
大いにありますが、税務署やお上との訴訟となると試験勉強の知識
のみならず法的知識や理論展開が必要になってきます。
その意味において、大学院で税法を含めた、民訴などの研究を
したいと思っていました。
そこへ、通信制でというこの大学院を見つけ志望したわけです。

公開の場である掲示板では、メールのようにはいきませんので
この辺まですかね(^_^)
また、機会がありましたら、講義の様子などなど教えてくださいね。
08798672005/06/28(火) 00:59:23
>>873
面接のときに、税法研究以外の講義を専攻うんぬんとありますが、
なぜ、そのような質問をされたかを考えれば、答えは出ます。
陰ながら応援していますよ!
0880ワン2005/06/28(火) 20:03:53
答えとは?
 いい答え。わるい答え。
 文章からの人の理解は色々ありますね。
08818792005/06/29(水) 23:53:50
>>880
面接官の質問に、どのように答えるしか、考えていませんか?
自分に不都合な質問をさせない事も、答えの一つです。
どのような流れで、税法以外の・・・との質問を受けてしまったのかを、
もう一度、整理してみて下さい。
税法を含めた民訴の研究という、テーマも見つかっているのですから。
0882名無し生涯学習2005/07/05(火) 23:24:21
>>881
副査あっての仮免許、いつまでもあると思うな親と「金」
0883名無し生涯学習2005/07/06(水) 23:43:57
>>882
入学しない事には、何も始まらないのでは?
0884名無し生涯学習2005/07/29(金) 22:17:07
研究は楽しい?
0885名無し生涯学習2005/08/07(日) 17:32:15
法学の場合、初年度は2回のスクーリングに出席が必要のようですが、
2年目は、4回の出席が必要なのですか?
0886名無し生涯学習2005/08/24(水) 18:22:08
真の東京主義者・慎太郎氏の遺志を継いで
首都圏大学群には「首都大学」の称号を授ける。
「帝国」などと気持ちの悪い称号をしかも、「旧」とか付けて
後生大事に名乗ってる「辺境地底」のかすどもを、粉砕しよう。

<例>
「首都大学早稲田」・「首都大学駒沢」・「首都大学日大」
「首都大学東京国大」・「首都大学SOPHIA」・「首都大学社学」



0887名無し生涯学習2005/08/24(水) 20:14:39
◆東亜大の櫛田理事長が辞任

経営再生計画を進める学校法人「東亜大学学園」(下関市)の櫛田薫理事長(77)が、
大学創設以来の理事長職を辞任したことが分かった。後任には、シニアルネサンス財団
(本部・東京)の河合和事務局長が就任した。同学園は「特色ある大学作りのなかで、
後進に道を譲った」としている。同学園によると、櫛田氏の理事長在任は、大学創設の
1974年(昭和49)以降31年間続いていた。退任は7月9日付。理事会で櫛田氏が辞任
の意思を表し、出席した6人の全会一致で承認した。櫛田氏は理事職は続ける。

http://www.minato-yamaguchi.co.jp/yama/digest/2005/aug/y050824.html


ちなみに今日の山口新聞によれば、
山崎正和氏も5月に任期満了で既に学長を退任してたらしい。

大学の公式HPには、企業向けページの採用お願い文
http://www.toua-u.ac.jp/shushoku/saiyou.htm
に、新学長の中澤氏の名前が出てくるが、
他には山崎氏の学長退任の件も、新学長の名前も挨拶も一切出てこない。

マジでこの大学、大丈夫か?
0888名無し生涯学習2005/09/07(水) 18:02:18
法学部卒だが、ここの先生はえらい有名な人がいるなあ。
0889名無し生涯学習2005/09/09(金) 18:53:13
塩野宏がここの教授とは………。
0890名無し生涯学習2005/09/09(金) 22:56:26
法学研究科受けたいんだけど、
入試対策で何か参考になる本ある?
過去問は一応あるんだが。
0891名無し生涯学習2005/09/10(土) 12:40:35
入学試験の競争率は、税理士試験並になるかもよ!
0892名無しさん@そうだ選挙に行こう2005/09/10(土) 18:04:38
それでもいい。
受けたい。
いい参考書籍よろしく(法学)
0893おまけいぬ2005/09/13(火) 20:47:23
いい参考書ですか?さあ…
記憶力を試されるわけではないので、
たむたむは論理的思考ができているかどうかを見ている、とのことですから
その辺を意識して勉強されたらどうでしょう。受験生はみんな手探りですよ。

ただ、会社法は一通り慣れておいたほうが良いのではと思います。
0894名無し生涯学習2005/09/13(火) 22:23:29
つかえねーな
0895あすぱる2005/09/15(木) 22:22:35
はじめまして、こんばんは。
私も2月の試験を受験しようとしている者です。
勿論受験理由は皆さんと同じです(笑)
情報が少ない院試において、皆さんの意見は大変参考になります。
今後ともよろしくお願いします。

ぶっつけ本番の小論文だけでは不安なので、気合の入った研究計画書を
書こうと思っていたのですが、法学専攻に関しては研究計画書の提出は不要と
知り、大変困っています。

指示に従って素直に書かないべきか、心意気を伝える為に無駄でも良いから
書いて提出すべきか迷っています。

諸先輩方及び今年受験のみなさんはどう思いますか?

ご意見をお聞かせいただけたら幸いです。



0896名無し生涯学習2005/10/08(土) 23:41:08
地方の5流以下の大学院を出ても意味無いよ。お金をドブに捨てる様なものだよ。
東亜大学院なんて受けるの辞めとけ。入るのは簡単だろうし、卒業も簡単だろうと思うよ。
ただし、就職先は無いに等しいらしいよ。
ちなみに私は、東亜大学のOBだから内部の状況を知っています。
0897名無し生涯学習2005/10/08(土) 23:58:12
>>896
藻前、本当に世の中の仕組みを知らない5流以下の大学のOBだなw
ここの大学院の利用価値は、通信で法学の大学院を修了できること。

税理士試験は、「法律学または財政学の中の税法に属する科目等」
を研究領域として修士号や博士号を取得した場合、
試験科目のうちの「税法科目」が免除になる。
ここの大学院は、この科目免除を通信で受けられるってこと。

だからここの大学院を目指す香具師は、
法学専攻に関しては大半が税理士目指してる連中で、
一般の企業就職や研究職を目指してる訳じゃない。
他の専攻に関しては、藻前の言う通りだろうけどな。
0898名無し生涯学習2005/10/09(日) 13:17:10
>>896
>東亜大学のOBだから内部の状況を知っています

法学専攻のOBだから内部の状況を知っていますが、
入学者に東亜大学のOBは皆無で
総計マーチ閑閑同率を中心にして、灯台鏡台の出身も来ていますよ。
0899つづき2005/10/09(日) 13:39:00
>>895
小論文対策としてひとつだけアドバイスすれば、
「法律論文の考え方・書き方」
これの商法は参考になる人が担当していると思うよ。
0900名無し生涯学習2005/10/09(日) 13:39:10
みなさん、2ちゃんねるの危機です!!
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1128610086/
0901名無し生涯学習2005/10/09(日) 13:43:53
はじめまして。
税理士受験7回で3科目持ち、会計事務所勤務2年の者です。
もう仕事+暗記地獄に耐えられず、社会人でも入れる大学院を探していました。
ここで、ひとつお聞きしたいのですが、社会人として今まで通り勤務したまま
仮に入学したとして、1日どのくらいの時間が卒業のために必要なのでしょうか?
 わかる方がいましたら、教えてください。
0902名無し生涯学習2005/10/09(日) 14:29:44
>>901
単位を取得するためのレポートは何とかなる。卒論は正直、苦労した。
意外と忘れがちなのが、スクーリング参加するに3ケ間纏まった休暇が、
年2回必要な事。1年次だけだか。
1日どのくらいの勉強時間が必要という感覚は、無かったな・・・
レポートも一気に書かかないと、理論的につじつまが合わなくなるし。
とりあえず、がんがれ!
0903名無し生涯学習2005/10/09(日) 14:37:20
>>896
>東亜大学のOBだから内部の状況を知っています。

おまい、学部卒のOBじゃないのか?
0904名無し生涯学習2005/10/09(日) 15:11:43
>>901
そんな環境のやつばかりだから1/4は留年するよ。
そのあと修了できたかどうかは知らない。
それと、税理士会の登録は最終学歴が「東亜大学通信制大学院」となる。
そこそこの大学出身者にこれは結構つらい。
0905901 2005/10/09(日) 21:30:54
なるほど。
1.卒論
2.スクーリング
3.四分の一留年
0906名無し生涯学習2005/10/12(水) 12:19:13
うーん
0907名無し生涯学習2005/10/24(月) 21:43:18
ここの環境科学は面白そうだな
0908名無し生涯学習2005/11/10(木) 06:20:52
ここの生命科学専攻はやばそうだな・・・
0909名無し生涯学習2005/11/10(木) 19:38:46
どんなきちがいでも試験で名前さえ書けば合格する、それが東亜大学大学院
0910名無し生涯学習2005/11/17(木) 21:12:45
きちがいが生命科学専攻に受かったの分かる人いる?
0911名無し生涯学習2005/11/18(金) 13:10:57
専門卒で受かった人いる?
専門卒の在学生はいますか?
0912名無し生涯学習2005/11/18(金) 17:39:18
わざわざ、こんなところにくる奴はいない。
経歴の差
専門卒>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>東亜大学大学院卒
0913名無し生涯学習2005/11/19(土) 16:33:02
(^Д^)プギャーーーッ 
0914税法免除2005/11/23(水) 15:57:36
すいません、教えてください。
スクリーニングは、土日+平日なのでしょうか?
それとも全て平日なのでしょうか?
全て平日だと社会人の方はみなどうしているのでしょう。。
0915おまけいぬ2005/11/26(土) 02:51:56
土、日、月の3日間のパターンが多いです。
社会人であることは充分考えてくれてますよ。

ちなみに今回は先週末でした。
0916名無し生涯学習2005/12/18(日) 02:56:19
東亜は聖学院に似ているな
免除大学院だし
0917名無し生涯学習2005/12/18(日) 10:34:58
通信のメリット
0918名無し生涯学習2005/12/18(日) 10:42:12
東亜にメリットはねえ
0919名無し生涯学習2005/12/23(金) 17:12:25
>>887
山崎氏は、LCA大学院にご転出になられたようです。
http://www.lca-i.co.jp/aisatsu.html
本当に学内改革はされたのでしょうか?
文藝春秋に書いたことは本当だったのかしら?
0920名無し生涯学習2005/12/23(金) 17:35:01
中澤学長に期待
0921名無し生涯学習2005/12/24(土) 19:25:22
肝硬変に期待
0922名無し生涯学習2005/12/31(土) 13:38:12
ネイチャー掲載論文数ランキング(大学編)

(単位・本)     (1994〜2004年)
順位大学名 94 95 96 97 98 99 00 01 02 03 04 累計
 1  東京大学 19 14 9 23 25 17 21 18 23 19 29 217

   東亜大学 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
0923名無し生涯学習2005/12/31(土) 13:40:12
>>922
東亜のコールド負け
0924名無し生涯学習2006/01/11(水) 23:37:03
歯医者復活はまだか
0925名無し生涯学習2006/01/12(木) 21:17:29
法学はきちんと2年で卒業できますか?
0926名無し生涯学習2006/01/13(金) 14:37:37
できない
0927名無し生涯学習2006/01/17(火) 15:23:48
うーん情報工学に興味ありですけど山口県にスクーリングはちょっと遠いですね
0928名無し生涯学習2006/01/18(水) 03:31:08
こなくてよろしい
東亜の大学院はやめておいたほうがいいよ
0929名無し生涯学習2006/01/21(土) 14:47:44
地方に行くとファミレスで喫煙してる女性が良くいるけど
金髪・茶髪でものすごく頭悪そうで貧乏人そう。

 かなりみっともない。
喫煙者の生んだ子供の知能は平均すると80いくつとか
新聞に載ってたけど、つまりたばこはそれほどの害がある
ということだけど、しかし、たばこの害とは一概には言い切れない。
 たばこをすうような頭の悪い女性と結婚する男はやんきーが多いということで
その子供の知能が低くなるのは当然とも考えられる。

 とにかくこれほど害があるのに平気で喫煙するやつは
反社会的な性格で快楽に対して耐性が弱く、知能も平均より低い可能性が
非常に高く、学歴も社会的地位も低いと思われる。

喫煙してる女性からの反論よろしく。
0930名無し生涯学習2006/01/23(月) 15:12:22
 ミミ ヽヽヽヽリリノノノ
    ミ   ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡
     l  i''"  u   u i
     | 」 u ⌒' '⌒  |
    ,r-/  <。> < ゚ >|
    l   u   ノ( 、_, )ヽu|  
    ー'    ノ、__!!_,.、| 
    |     |    | |
    |     |    | |
     ∧  u  ヽニニソ  l
   /\ヽ    u  u /
 /     ヽ.  `ー--一' ノ/ヽ

0931名無し生涯学習2006/01/23(月) 15:13:41

。, .゚。 ミミ ヽヽヽヽリリノノノ  ゚  ゚ , 。. o 。* 。 . o. 。
☆。。.ミ   ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡   . .゚o 。 *. 。 .. ☆ . +.
     l  i''"        i  ゚。, ☆ ゚. + 。 ゚ ,。 . 。 
。。゚.  | 」   ⌒' '⌒  .| ゚ * 。. , 。゚ +. 。*。 ゚.   . .
    ,r-/  <・> < ・> .| ´。.  ☆。。. ゚。+ 。 .。  .  
 *。 l       ノ( 、_, )ヽ | ☆彡 + ,゚。 *。. 。 。 . 
    ー'    ノ、__!!_,.、 | 。゚。゚., ,+ 。゚. 。 . .   ,
     ∧     ヽニニソ  l 。 ☆+。。゚. ° 。 .   , 
。, .゚。 + ☆。,゚. o。 。+ 。゚.,  . ゚   ,   。     。
. o * 。゚。゚.。゚。+゚ 。 。 ゚。 ゚ 。  ゚
゚ .゚ .゚. ゚. . ゚  .  ゚  .   ,  .     .  .   。
 .  .     . ,     。       .           .
      。                 ゚   .       
                ,::'⌒ヽ
           ∧_∧  ヾ:;;;;:丿
          /:;;;;;:: .ゞ._./;;:: ヽ   
0932名無し生涯学習2006/01/23(月) 15:14:55
:::::::::::::::::...... ....:::::::゜::::::::::..  ∩___∩ ::::。::::::::::::::::: ゜.::::::::::::
:. .:::::。:::........ . .:::::::::::::::::  /        ヽ:::::::::::::。::::::::::: . . . ..::::
:::: :::::::::.....:☆彡::::     /⌒) ●    ● | :::::::::::::: :::::::::::。
 :::::::::::::::::: . . . ..: ::::  / /   ( _●_)  ミ :::::::::::.... .... .. .::::::::::::::
::::::...゜ . .:::::::::    (  ヽ   |∪|   . ヽ ....... . .::::::::::::........ ..::::
:.... .... .. .         \     ヽノ   | 〉:.... .... .. .:.... .... ..
:.... .... ..:.... .... ..... .... .. .:.... .... .. .... . .... . ..... .... .. ..... ............. .. 
:.... . ∧∧   ∧∧ . ∧∧  ∧∧ .... .... .. .:.... .... ..... .... .. .
... ..:(   )ゝ (   )ゝ(   )ゝ(   )ゝ ムチャシヤガッテ・・・......
....  i⌒ /   i⌒ /  i⌒ /   i⌒ / .. ..... ................... .. . ...
:..  三  |   三  |   三  |   三  |
:.... ∪ ∪   ∪ ∪  .∪ ∪   ∪ ∪

0933名無し生涯学習2006/01/23(月) 15:16:07
 \         /_ /     ヽ /   } レ,'    
  |`l`ヽ    /ヽ/ <´`ヽ u  ∨ u  i レ'        
  └l> ̄    !i´-)     |\ `、 ヽ), />/     
   !´ヽ、   ヽ ( _ U   !、 ヽ。ヽ/,レ,。7´/-┬―┬―┬
  _|_/;:;:;7ヽ-ヽ、 '')  ""'''`` ‐'"='-'" /    !   !  
   |  |;:;:;:{  U u ̄|| u u  ,..、_ -> /`i   !   !   これからが本当の地獄だ・・・
   |  |;:;:;:;i\    iヽ、   i {++-`7, /|  i   !   ! 
  __i ヽ;:;:;ヽ `、  i   ヽ、  ̄ ̄/ =、_i_  !   !  
   ヽ ヽ;:;:;:\ `ヽ、i   /,ゝ_/|  i   ̄ヽヽ !  ! ,, -

0934名無し生涯学習2006/01/23(月) 15:17:18
    /  /   /  /   /     /
        __,____
   /.  /// |ヽヽ\    /  /  /
      ^^^^^.|^^^^^^^ じょうだんだょな?
. /  /   ∧__∧       これはきっと夢なんだょ…そぅ…きっと…
      ( ´・ω・)∧∧
 /     /⌒ ,つ⌒ヽ)   //  /  /
       (___  (  __)
"''"" "'゙''` '゙ ゙゚' ''' '' ''' ゚` ゙ ゚ ゙''`


0935名無し生涯学習2006/01/23(月) 15:18:30
∧_∧   ∧_∧    ∧_∧
 ( ・∀・)  ( ・∀・)   ( ・∀・)
⊂ ⊂  )  ( U  つ  ⊂__へ つ
 < < <    ) ) )     (_)|
 (_(_)  (__)_)    彡(__)
0936名無し生涯学習2006/01/23(月) 15:19:56
 _▲_ 
   /丶ハハハ/\ 
  /  <・> < ・> ヽ
  |   ノ( 、_, )ヽ  | <悪いスライムじゃないよ
  | ノ、__!!_,.、  |
  |   ヽニニソ  /
0937名無し生涯学習2006/01/23(月) 19:40:24
         /⌒ヽ
   ⊂二二二( ^ω^)二⊃  
        |    /       
         ( ヽノ
         ノ>ノ 
     三  レレ
0938名無し生涯学習2006/01/25(水) 16:38:17
 
0939名無し生涯学習2006/01/25(水) 16:39:35
 
0940名無し生涯学習2006/01/25(水) 16:40:55
 
0941名無し生涯学習2006/01/25(水) 16:42:18
 
0942名無し生涯学習2006/01/25(水) 16:43:39
 
0943名無し生涯学習2006/01/25(水) 16:45:01
 
0944名無し生涯学習2006/01/25(水) 16:46:24
 
0945名無し生涯学習2006/01/25(水) 16:47:44
 
0946名無し生涯学習2006/01/25(水) 16:48:59
 
0947名無し生涯学習2006/01/25(水) 16:50:15
 
0948名無し生涯学習2006/01/27(金) 03:51:05
なんか東亜大学医療工学部のHPがえらいことになってる
ありえない写真掲載だし
0949名無し生涯学習2006/01/27(金) 16:12:44
 
0950名無し生涯学習2006/01/27(金) 16:14:21
 
0951名無し生涯学習2006/01/27(金) 16:15:12
 
0952名無し生涯学習2006/01/27(金) 16:18:33
 / <
                  __>    ̄
                  /   /\ |\
               ハ  // ̄
                / |
          ( ◎) / .|
         _ノ(ノヽノ  .ヽ-ヾ _
       /           \
      /  ノ人         ヽ
        | イ・ヽ\)        )
      | .|   |   ヾ)        )  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ヾ人__ノ(。。` ヽ       /  | 父さん!
       | ⌒     |   ノ  ノ <
       人   |     レノ   /   |  遅れてゴメンなさい?ねずみ男はどこですか?
        ヽ、 ⌒   ノノノノ    \__________
       /~/`ーーーー´/___/ヽ
       / | ̄~|ヽ/\/|   | |
      /  |__|   o  .|__| |
0953名無し生涯学習2006/01/27(金) 16:19:56
         ?           ?            ?   ?  ?  ?
   ??      ??             ??  ??      ???? ????
  ??::                         ??
  ???::           ?               ??
 ????::?::         ????????      ????  ? ????
  ??????::?:::                 :::?::??? ?  ?
  ???????::?::?::::: :: ::   ::::?::????????? ???
   ?????????::?:::?:::::::?::???????????
0954名無し生涯学習2006/01/27(金) 16:21:51

  _________
  | ________ |             
  | |           | |       , ─── 、   
  | |大山ノブヨが  | |      /) 、       \ 
  | |ドラえもん引退!| |     d-´  \      ヽ 
  | |        | |    亅三    ヽ    |
  | |           | |   (___   |     /
  |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |     \     |    /
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|     o━━━━┥
 |.                 |       /        | 
 |__________|     ◯        | 
                    (       o ノ



                     _____
                   /−、 −、    \
                  /  |  ・|・  | 、    \
                 / / `-●−′ \    ヽ  「・・・・・・・・」
                 |/ ── |  ──   ヽ   |  (結構引っぱったな。)
                |. ── |  ──    |   |
.                 | ── |  ──     |   l
                   ヽ (__|____  / /
                   \           / /
                    l━━(t)━━━━┥
                     /    \      
0955名無し生涯学習2006/01/27(金) 16:25:07
   _..―――――――、
          /             \
       /  フッフッフッフ      |  
      |   千円札をコピって    |
      |  剛田商店で使ってやる |
       |                |
          \                ,./
         ` ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄  ̄ ̄
        .,,ー''''''''''''''丶、
      ∠____、  ` 、
      !〆\, ノ ¬.ミ    !.
      ._|  ミ||0~  ).!  . }
  .-、  ( \__人._..ノ三''Y゙/ )
  | .l゙  ( C__..イ~゙ノ    ソ
  .|.,ゝ,...∩\\.L レ゚__ ノ ̄
  .| --,,)/  .>n--''" ,ト-、、
  .! ⌒'),! /( .レ~\ / (  \.
   ヽ`'".ヘv.ヘ   ゙   ヽ  ゙z'
0956名無し生涯学習2006/01/27(金) 16:26:21
   _____
  ゝ/         \  /
  /  _______ヽ
  |  | : : : : : :\_人ノ: : :|   /
  |  | : : / ⌒ ヽ: :/ ⌒ ヽ
  /^v─ i      |    |
(( |:d: :♯|     ((・|・))   !    「え〜!カラーコピーって10円じゃ無いの?」
  ヽ: : /^ヽ、 _ ノっ _ ノ−、
   |: :|   \_/^\/^\_:ノ
   |: :|               \
 /⌒\ヽ (⌒ヽ⌒)   ))
 |    \\_/^\_/ノ _____
 |     \─┬─ ´ |   料   |_
 |.  \.   \ |   \  |   金  (_)
 |     \     \./ ̄ ̄)  表  (_)
        \   /     ̄)       |


0957名無し生涯学習2006/01/27(金) 16:37:54
(´・∀・`)ニタニタ
0958名無し生涯学習2006/01/27(金) 16:39:10
_,....:-‐‐‐-.、
          `r'=、-、、:::::::ヽr_  すみません
         ,.i'・ ,!_`,!::::::::::::ヽ  コピーしたいので
        rー`ー' ,! リ::::::::::::ノ   両替してください
         ̄ ̄ヽ` :::::::::::ノ
         、ー_',,...`::::ィ'
  [1000]ゝ`ーt---''ヽ'''''''|`ーt-'つ
     ;'-,' ,ノー''''{`'    !゙ヽノ ,ヽ,

0959名無し生涯学習2006/01/27(金) 16:41:24
     _____
  ゝ/         \  /
  /  _______ヽ
  |  | : : : : : :\_人ノ: : :|   /
  |  | : : / ⌒ ヽ: :/ ⌒ ヽ
  /^v─ i      |    |
(( |:d: :♯|     ((・|・))   !   !
  ヽ: : /^ヽ、 _ ノっ _ ノ−、
   |: :|   \_/^\/^\_:ノ
   |: :|               \
 /⌒\ヽ (⌒ヽ⌒)   ))
 |    \\_/^\_/ノ 
 |     \─┬─ ´
0960名無し生涯学習2006/01/27(金) 16:42:05
 
              ∧,,,∧ Zzzzzz
          _.。_(´-ω-`)__
         /c(_ア旦(;;゜;;) /ヽ
       /______/※※ヽ、 ぬくぬくぬく
     〆※ ※ ※ ※ ※  ※ //
    ∠二二二二二二二二二ゝ´
0961名無し生涯学習2006/01/27(金) 16:42:45
、___________
  、>              .|
  >________   .|
   ̄   .|./_   _\ |   |     ____________
      | /  ヽ/  ヽ |  |     /
.      | |   ・ | ・  |  V⌒i    | 
   _  |.\  人__ノ   6 |  < 放射能が原因で遺伝子が突然することもあるんだぞ。
   \ ̄  ○        /    |   
.     \          厂     \
     /  _____/          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ̄ ̄, -/へ/\/`- 、
       /./  ./o    i. \


0962名無し生涯学習2006/01/27(金) 16:44:14

      /
     /
     /     な   く  .や  よ
    l
    l      あ  れ  っ  く
    |       。
    l          た  て  も
    |
    \    ____       
     ,.>‐'::::::::::, - ,;::::::,ニ、'‐-::、       ./
   ,.;'"::::::::::::::::/‐- 、l/   ';:::::::::\     /
  /::::::::::::,;::::::/  .( ・)| |--- .|:::::::::::::\_/
/:::::::::::::::/:|-'へ、/⌒,.!、`ヽ ./ ̄\:::::::::l
:::::::::::/ し'    ' ‐-イ::::::::)‐'"    \:::|
:::::::::/    ̄  ̄ ' -  '‐r''" ' ̄ ̄ ̄  ',:!
:::::::/  ∧ー――-   .|   ――∧-  l|
:::::::|  し'     _    |   ー- し'_  l|
:::::::l  ―― '´  ,r ┬个┬-、     ./
::::::::l    -‐='"┴┴┴┴ ┴=:、   /
::::::::' 、                 ̄ /   ,
\::::::\___________/  / |
  >------------r―-:、------ゝ、  し'
/::::::::::::::::::;;-‐'"´ ̄ト‐┬‐l ̄\:::::::::::\
::::::::::::::::::::/      ヽ -‐'   `:,:::::::::::l
0963名無し生涯学習2006/01/27(金) 16:46:22
   ___
       /     \
     /  / ̄⌒ ̄\
     /   / ⌒  ⌒ |
    | /  (・)  (・) |
  /⌒  (6     つ  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 (  |  / ___  |  < さあ、お前は今日からうちの子だよ。
  − \   \_/  /    \_________
      \____/      ____
    , -/\_`_┬     ゝ/______\
   /  \/ヽ/ヽ     / | ノ− 、−、|
 / /      ! \ ☆ |__.|─|  (・|・) |//) ))
 i  |/      ノ\_ヽ__(   `U−o - !_ ⊃
 |_| ___/ ∈  )uu)  !ヽ、( ̄ ̄ ̄ノ/ −、
 (__)     \  ̄U ̄ ̄| \_, ── ´__|  |
   |       ヽ / l ヽ |      (/  |    i
   ヽ ______ヽ     |    / \/ ̄ −′
   /  ノ |  |       ヽ_ /  / ノノノ


0964名無し生涯学習2006/01/27(金) 16:47:43

          ____   「のび太さん、ごめんなさい
       /´      `ヽ_  あたしドラちゃんと浮気しちゃったの」
      /           `ヽ
    /        /)ノ) ノ
    |      _///⌒ |             , ─── 、
    ヽ     //   | (| |             /______ ヽ
   /⌒    /l_j   (_,ー L           |/⌒ヽ ⌒ヽヽ|   ヽ
 ∠   ノ へ/ ヽ     __ /             |  (|)  |─|   !
  ー ´ノ─/   |    /             ./`ーヘ ー ′ ⌒V
     /  ̄ l   l ー─ '            ⊂、___/⌒ヽ  ._ノ
   /    ヽヘノヽ     / )/)        \\__ ノ /
    l        \__/   二)         `───<
    |      \     |    −'         /|/\/ ヽ
0965名無し生涯学習2006/01/27(金) 17:13:01
「ドラえもん 何でこのスレは人気が出ないのかなぁ?」
                      _____
    ____           /、       \
 ゝ/_______ヽ       /.ノ─ 、       ヽ
 / | / ─ 、─ 、|      ●- ´   \      ヽ
 | __|─|  / | ヽ  |     __| 二二    i       i
 (   U─ oー ´ヽ    (__  ──   |        !
  ヽ   , ──┘ノ      ( _       !      /
   \ ( _,ヘ_//  /)_   \    /     /
   / |/\//^\/ヽ ∋  _  6━━━━━━、
  / |      、   / ̄  ( )`|  \       ヽ
                  
             「たぶんここに書き込みしてるのは3人くらいしかいないんだよ」


0966名無し生涯学習2006/01/27(金) 17:14:22
 , ──── 、
    ゝ/ _______ヽ   「ねえ、ドラえもん・・・
     i  | / /⌒ ヽ/⌒ヽ    ドラミちゃんは経験済みなの?」
     | _| _|.   ・|  ・|__
  , ─i 、    ヽ __ o__ ノ  ヽ       ____
  !  `-、          |  !     /- 、− 、   \
  \   ヽ、  ヽ──┘ ノ /    ./-|・  | ・ |- 、   ヽ 「そうだよ。
    \   \二二へ二ヽ/     .|  ` -○−′ ヽ  ヽ のび太くんのパパに
                       | 三  |  三   |  | ムリヤリ食べられちゃったよ」
                       (____|__ノ  |  !
                        \        /  /
                        ┝(t)┯━━━━l
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。