いい年してからお勉強はじめてもエリートになるには無理だね。
せいぜい司法書士ぐらいの職人資格とるのが関の山だ。それにさ、学問の基礎(論理的思考力など)
っていうのは若い時でないと身につけるのはむりだよ。低学歴の老勉で身につくのは
うすっぺらな知識だけ。無駄なあがきはよして低学歴の馬鹿は馬鹿らしくパチンコや競馬でもしてなよ。