トップページlifework
981コメント349KB

定時・通信制高校統一スレッド@生涯学習板

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
生涯学習の観点から
定時制・通信制高校
を語るスレッドです。
0966名無し生涯学習2006/02/24(金) 08:41:10
時間とお金があるなら、通信+サポート校の方がおすすめ。
学力つけたいのなら、サポート校や予備校選びが重要だと思う。
0967名無し生涯学習2006/02/25(土) 15:45:16
単位認定してくれる資格って何がありますか?
0968名無し生涯学習2006/03/06(月) 19:07:05
私は、4月のテストで新宿山吹の通信受けようと思っています(^O^)/
前のスレ見ててもやっぱり人気高いんだなぁって思うんですけど、ここに新宿山吹通ってる人はいますか???
もしいたら、学校の雰囲気など教えてください!!
09692006/03/07(火) 10:04:03
969
0970中川泰秀2006/03/07(火) 10:08:55
もうすぐ奈良高校の通信教育部は なくなるそうだ。
そういえば、貝塚かどこかの3部制定時制高校もなく
なったそうだ。
全日制高校にですら誰でも入れる今の時代に、定時制
高校 ・ 通信制高校は必要ない、と言うことか。
大学の2部もだんだんと減ってきた。1部の大学ですら
半分が定員割れの今の時代に、2部 ・ 短期大学 ・
通信教育の大学なんか学生が集まらないのは至極当然の
ことである。
0971名無し生涯学習2006/03/08(水) 15:32:36
少子化の今は大人(社会人学生)を狙うしかないんだよ
だから通信が儲かるんだってば
0972名無し生涯学習2006/03/10(金) 03:39:06
通信制は人種の坩堝
老若男女いろんな奴が居る
ある意味いい人生勉強になる
0973中川泰秀2006/03/10(金) 09:31:50
>>972
頭が極端に悪いヤツと頭が極端に良いヤツとに
明確に2分化されるのが通信教育の学校だ。
0974名無し生涯学習2006/03/11(土) 02:22:27
で、君は前者と。
0975中川泰秀2006/03/11(土) 10:25:53
ダメ人間の方に決まってる。
0976名無し生涯学習2006/03/11(土) 10:40:07
>>975
通信制大から
大学院いくつもうかったんだろ?
「頭が極端に悪いヤツと頭が極端に良いヤツ」
と自認してるんだろ?
まあ、優秀なのは確かだから謙遜せんんでもよかろう
0977名無し生涯学習2006/03/11(土) 14:56:29
>>975-976
自作自演乙
0978名無し生涯学習2006/03/13(月) 00:23:13
間違い指摘乙
0979名無し生涯学習2006/03/13(月) 09:19:53
今日通信制の高校の面接なんだけど服装って中学の学ランでいいの?
0980名無し生涯学習2006/03/13(月) 09:37:52
>>979
まあ年齢にもよるな。リアル厨房なら学ランで問題なし。
そうじゃなければ持っていればスーツとか。
とにかく公式の席に出る服装で行くのが無難だと思う。
0981名無し生涯学習2006/03/13(月) 10:12:53
>980ありがとうございます、去年中学卒業です、学ランかスーツか、どっちにしよう。証明写真はスーツだったんで。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。