>>484
「編入学志願者」とは、高等学校、高等専門学校、特殊教育学校(高等部)を中途退学した者で高等学校等での修得単位がある者。
「転入学志願者」とは、原則として、県外の高等学校に在学している者で、修得単位がある者、または修得する見込みの者。

だそうです。
私は県内の公立(全日)→公立(通信)ということになるのですが
上記を解釈すると、私は「編入学志願者」になるようです。
そして、編入学の試験は面接と作文があります。
484さん、入学の際何にもなかったんですね!同じ公立なのにぃ('A`)裏山です
っていうか、まだイマイチ踏ん切りがつかないんだよなぁ…orz
病気を理由に逃げてばかりでダメダメだ…自分。でもどこかで現実と向き合わなきゃ。。。

>>485
残り三回おめでとうございます。そしてお疲れ様でした。