トップページlifework
10コメント2KB

慶応SFCの院生の方

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001愚ローカル君NGNG
現在M2ですが、来年D進学を希望しております。
しかし、来年から神奈川で働くかも知れないので、
SFCの院なんてどうだろうか、と考えております。

・入試情報(慶応のHPじゃ、よくわからなかったので)
・外交史、または外交政策関連の研究ができるか

の2点につきできるだけ詳しく知りたいので、
ご存知のかた宜しくお願いします。
0002名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
しらん!
0003愚ローカル君NGNG
>2
そこをなんとか
0004名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
 >3 そこをなんとか

てゆうか、君の発想がすごすぎ。M2ってなんじゃーぁ!
Dぃぃって、Dの食卓のことかぁぁぁ!全然ついてけないぞ!
修士号だけとるなら慶応でいいが、博士なら別な所にしちゃえ!
0005名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
外交史やりたいなら東大(教養学部系)だね。
0006名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
SFC,スーファミか懐かしいな…
0007名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ドクターか・・・
0008名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>1
漏れはSFC学卒だけど。

外交「史」を研究するには向かないと思いますよ、SFCは。
プラクティカルなことの好かれる場所なんです。

つーか、慶応じゃなくて慶應だからね、念のため。
0009名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
SFC学卒って何です?
もうスーファミはホコリかぶってるよ!!
0010名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
あげ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています