日大通教スレ
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しさん@お腹いっぱい
NGNG0823名無し生涯学習
NGNGお堀の桜がすごいのにねぇ
0824777
NGNG残念!
0825名無し生涯学習
NGNG俺も3年編入で哲学に行こうと思ってるんだよ!
すげー偶然だなぁ。
まだ申し込んでないんだけどね。
哲学の知識が全く無いから、授業についていけるかが凄く不安なんだよね。
だから今、申し込むかどうするか悩んでる。
哲学コーナーの本1冊読んでみたけど、難しすぎだな。
書類は揃ってるから後は、入金するだけだす。
0826816
NGNG昼スクって、全部セットとかじゃなくて
とりたいやつだけ(お仕事休みの曜日のだけとか。)とれるんですよね??
なんかスクーリングのシステム自体よく解ってなくて…。
0827名無し生涯学習
NGNGごめんね とろうと思ったことないからよく仕組みがわからない。
説明会ってこれからあるんだっけ? 来週だっけ?
とにかくそこで分からないことは聞きまくれ!
0828名無し生涯学習
NGNG0829名無し生涯学習
NGNG3日で一科目、つまり1セットです。
一日だけってのは無理ですね。
0830名無し生涯学習
NGNGそれ、夏スクでしょ?
0831829
NGNG失礼しました〜
0832816
NGNG私も知識全然ないですよ!
ソフィーの世界さえ読みきってない。
そんな私のほうがよっぽど不安に…今なってきた……
優しげな方々、スクーリングのことありがとうございます!
教材とかもまだ届いてないから全然わからないけども
説明会で聞いてみますね。
0833名無し生涯学習
NGNG都内でだいたいどのくらいでしょうか?
一週間くらいで来る?
0834名無し生涯学習
NGNGそんなに早くは来ないですねぇ。
大体1ヶ月くらいかな。採点者にもよるけど。
再提出だとはやいってうわさ聞いたことあるけど、まだ再提出リポート出したこと無いからわからん。
0835名無し生涯学習
NGNG0836名無し生涯学習
NGNGながくて一ヵ月くらい。
たまにすんげー遅い採点者とかいるみたいだけど…
0838833
NGNGすいません、抜けてしまいました。
どうもありがとうございます。
0839名無し生涯学習
NGNG法学の2分冊は2ヶ月くらいかかりました。
0840名無し生涯学習
NGNG日曜はかもしゅうじゃんけ
わすれてたよーん
0841名無し生涯学習
NGNG0842名無し
NGNGhttp://muvc.net/deedrich/mno
http://muvc.net/deedrich/opq
0843名無し生涯学習
NGNG0844816
NGNGガイダンスも同じこと何度も言ったりしててすごく疲れた。
なんか全然同士とも知り合えなかったし、不安いっぱいです。アワワワ
0845名無し生涯学習
NGNG開校時間とか、教師陣がきちんと勉強を教えてくれるとか・・・。
何か知ってることがあれば教えてください。
0846名無し生涯学習
NGNG何で日大は高いんだろう?
90000円はボリ過ぎではないかい?
0847後楽園
NGNG順位 出身大学 人数
1 日本大 238
2 日本女子大 197
3 青山学院大 184
4 慶応義塾大 181
5 外国の大学 172
6 共立女子大 168
7 早稲田大 151
8 明治大 119
9 聖心女子大 107
10 学習院大 102
11 同志社大 97
12 立教大 96
13 大妻女子大 86
14 京都女子大 84
15 上智大 82
16 法政大 75
17 東京女子医大 73
18 女子美術大 70
18 共立女子短大 70
20 中央大 68
21 成城大 64
21 東京女子大 64
21 武蔵野美術大 64
21 金城学院大 64
25 実践女子大 62
26 武庫川女子大 61
27 大阪樟蔭女子大 59
28 山脇学園短大 57
29 昭和女子大 53
29 東邦大学 53
29 明治学院大 53
32 武蔵野音楽大 50
33 跡見学園女子短大 49
34 青山学院女子短大 48
36 東京家政大 47
37 神戸女子学院大 45
38 同志社女子大 44
39 昭和医科大 43
40 甲南女子大 42
40 武庫川女子短大 42
42 東京薬科大 41
43 お茶の水女子大 40
44 学習院女子短大 39
45 白百合女子大 38
45 福岡大 38
45 京都女子短大 38
48 千葉大 36
48 国立音楽大 36
48 玉川大 36
48 津田塾大 36
48 東洋大 36
48 関西学院大 36
48 女子美術短大 36
48 東京家政学院短大 36
0848845
NGNG分からない所があれば、すぐ聞きに行けるとか・・・。
皆さん勉強で分からない所があったときは利用してますか?
ちなみに当方入学希望者です。
色々と分からない所がありますので・・・。
教えて君ですみません。
0849名無し生涯学習
NGNG別に必要を感じない。行けば便利なのかも知れないが…
0850名無し生涯学習
NGNG0851名無し生涯学習
NGNG0852名無し生涯学習
NGNG昼スクは
取りたいのだけ取れる。ハズ。
スクの締め切りとか、期限が結構早いので注意したほうが。
今年の哲学系昼スクは
西洋思想史U
東洋思想史T
哲学演習
哲学基礎購読
科学哲学
0853名無し生涯学習
NGNG会うかもね
0854名無し生涯学習
NGNGあさってだぁ〜
0855816
NGNGありがとうございます!
説明会のあと明日まで!とかでわたわた決めました。
仕事の関係で、全然哲学のは取れなかったです…。
>>853
おお、そうですか!
でも哲学の授業が多い月木は全然取れなかったですよ。
残念。
0856777
NGNGあとは、教材が届くのをただ待っていればいいのですか?
0857名無し生涯学習
NGNGどうですか?
何かやる気のでるような物、入ってましたか?
0858名無し生涯学習
NGNGいないとなんかつまんないから、目撃情報求む。
0859名無し生涯学習
NGNG何だかんだいってもDTは人気者なのねん。
0860名無し生涯学習
NGNG面接が望ましい、ってあるけど。
0861777
NGNGなんか、学生証が近代的(?)になったと思いました。
7年くらい前は台紙に証明写真を貼って割り印してあったはず・・・。
この後、履修届けが来るのを待たなくてはいけないんすよね。
いつになったら学習が始められるのか(笑)。
0862名無し生涯学習
NGNG去年入学した人も、紙の学生証だったよ。
0863名無し生涯学習
NGNG学籍番号がかわったので、ちょっとマゴマゴしました。
0864名無し生涯学習
NGNG0865名無し生涯学習
NGNG>>862
学生証の裏に「ここに在籍確認シールを貼っていない場合は無効とする」
と薄く書かれてるけど、このシールって学習要覧・教材要綱とかと一緒に
送られてくるの?
0866名無し生涯学習
NGNG部報を読むべし
0867名無し生涯学習
NGNG今から入学申し込みしようと思っていますが、
最短でいつ頃のスクーリングに間に合いますか?
0868名無し生涯学習
NGNGココ見てね。
http://school.2ch.net/test/read.cgi/lifework/987561374/544
0869名無し生涯学習
NGNG早くしないと夏スクにも間に合わなくなっちゃうよ。
明日にでも書類出したほうがいいよ。
0870名無し生涯学習
NGNGそうなんですか?
今週後半に申し込みます。
自分、社会人なんですがパンフの夏スクの日程だと
社会人には厳しいかも知れないです。
社会人の方でスクーリングに参加されている方は、
会社の方に何か言ってありますか?
自分の会社はそう言った配慮は一切されません・・・。
0871名無し生涯学習
NGNG去年よりは受けやすくなりました。
金曜だけ休めばいいからね。
会社には何も言わず、「有給」として休みをとってスクに参加します。
0872名無し生涯学習
NGNG仕事の都合で、6時半に学校に入るのが精一杯。
でも、スク限定の授業だからできれば履修したい。
0873名無し生涯学習
NGNG0874名無し生涯学習
NGNG報告課題集のことかいな?
新入生ですか?
教科書類といっしょに来たと思うんだけどなぁ…
0875名無し生涯学習
NGNGこれは先生(講師)によっていろいろですねー
出席に厳しい先生だったらだめかもしれないしね。
事前に先生に確認できればいいんだけど。
後はMLやHPなどで情報収集。
6時開始ってはやいよね。私も6時半ならなんとか間に合うのだが。
諦めた夜スク多し。
0876名無し生涯学習
NGNG遅刻に寛大な先生が多い
0877名無し生涯学習
NGNGいかにも仕事終わってかけつけました!みたいな
スーツとかだと先生も黙認してくれたりね。
初回だけはとにかく遅刻せずに行って、
先生に申し出ておくだけでかなり印象ちがいまっせ。
0878816
NGNGできれば行きたくないんだけども…。
聞いてばっかでごめんなさい!
0879名無し生涯学習
NGNG是非逝きたいんだけど、
申し込み期限はいつ?
0880名無し生涯学習
NGNG北海道のスクーリング充実させろっていう要望はもっともだが、そんなこと掲示板にカキコするんじゃなくて、教務課に電話しろって!
こんな書き込みをここにしてるオレも人のこと言えないがw
0882名無し生涯学習
NGNG行きたくないなら行かなきゃいいじゃん。
0883名無し生涯学習
NGNGでもいったほうが友達できて良いが
0884名無し生涯学習
NGNG0885名無し生涯学習
NGNG私はガイダンスには行かなかったが、
そのあとスクとかで友達はできます。
メーリングリストとか、誰かの掲示板(在学生がつくってるやつ)とかで
呼びかけたりね。
0886名無し生涯学習
NGNG友達作ろうと思ってる人に忠告。
まずは同性に声かけること。DQNな君はなおさら。
0887816
NGNG軽井沢も行ってみることにします。
友達できて楽しいといいな。
ところでここは男の人ばっかし?
0888名無し生涯学習
NGNG編入は逝けるの?
10月入学って友達作りにくいよね。
0889名無し生涯学習
NGNG部報(No634)×2
春期地方スクの手引×3
春期夜間スクの手引×3 と、あります。
なんか同じ郵便物ばかり届いてるような気がするんですけど、
こんなもんなんでしょうか?
0890名無し生涯学習
NGNG哲学なの?
そしたら俺に話しかけてよ
どの授業出てるの?
教えてくれたら私が話し掛けに行きますよ。
M教授の講義?
0891名無し生涯学習
NGNG授業中抜け出して煙草吸ってるときに、同じことしてる奴と仲良くなるね
学習姿勢の同じ奴じゃないと仲良くなりにくいんじゃないかな?
0892名無し生涯学習
NGNG0893ビッダーズ向上委員長
NGNGヤフーは、どこをどうとっても最悪。
ビッダーズが一番!!!↓
http://www.bidders.co.jp/bpu/1072049
皆、左上の会員登録をクリックして、
入会しよう。
0894名無し生涯学習
NGNGそう言う人 他にもいるみたいです。
単なる教材課のミスだって。
気にせず余分な物は捨てましょう。
0895889
NGNGネタじゃないっすよ
http://www7.big.or.jp/~mb2/bbs/up/img-box/img20020419213838.jpg
>>894
やっぱりただのミスですかぁ
これから先も同じ教材とかいっぱい届くのだろうか・・・
0896名無し生涯学習
NGNG0897名無し生涯学習
NGNG丸沼経由の市販本はすぐ送ってきたのに
教材課オソ
0898816
NGNGM教授て、今日のですよね?
そうです。
軽井沢もいくですか?
>>891
4月から禁煙してるの………………。
勉強始めるから脳細胞とっておこうと思って。
でも、友達づくりのため吸っちゃうか!
0899名無し生涯学習
NGNG教材課 おっそいよね!
GWスクのためにきちんと予習をしなくてはならないのに、
これじゃだめじゃないか!どうしてくれる!
って言ってよ。(藁
0900名無し生涯学習
NGNGずさー
0901名無し生涯学習
NGNG1人で勉強してる孤独さんって誰かいる?
0902tremro2000
NGNG0903名無し生涯学習
NGNG普通に仕事して普通に友達と遊んで、密かに黙々とレポート作成・・・
0904名無し生涯学習
NGNG精神的にきつかった。スクでの人脈りが一番大切。今は、本部直轄になってる
からあんまり差別されたら総長に訴えるべき。一応、他の14学部とは違って
ただ一つの総長直属の学部なんだから。
0905名無し生涯学習
NGNG「差別」ってなに?なにとの差別?
0906名無し生涯学習
NGNG誤爆でしょう。よって無視でOK。
0907名無し生涯学習
NGNG演習は受けてるのかな?
軽井沢は行きません。だって4年だし。。
軽井沢って1年ばっかで、情報なんて知ってるものばかり。
しかも高校卒業したばかりのが多かったりするらしい。
友達なら哲学科の人達に話しかければいいでしょ。
0908名無し生涯学習
NGNG0909名無し生涯学習
NGNGなんかお目当ての科目のガイダンスがあるのなら
行ってみてもいいんじゃないですかね。
私は友達は夜間スクで作りましたよ。
勉強する環境が似ている人の方が、お互い情報などを共有しやすいよね。
社会人で仕事後にかけつけるような人ばかりですが。
あとは 同じ学科or同系統の学科(商学と経済とか)の人ね。
メールは必須!それもケータイではなくてPCがいいよね。
↑以上は私見なので 参考までに。
0910名無し生涯学習
NGNGなぜに皆 友達をそんなに作りたがるのか?
というか 作ることに必死、という風に感じられる。
大丈夫、君がふつーに清潔で、ふつーにお行儀がよくて、
ふつーに授業中静かにしていられれば、まわりの人と自然に話せるようになるから。
反面、不潔で行儀が悪く、うるさいヤツは皆に嫌われるので注意せよ。
0911名無し生涯学習
NGNG実は、履修科目の選択に悩んでいます。
通常1科目4単位なんだから、単純に今年は8科目選べばいいような気もするのですが、
スクーリングとの併用受講も考えにある為、諸先輩方にアドバイスを頂きたいのです。
特に私の場合、今年度に限っては「昼間スクーリング」が主体になると思われます。
出来れば、履修登録のモデルケースをアップして頂けると助かります。
よろしくお願いします!!
0912名無し生涯学習
NGNG昼スク参加の1年だった為、嫌でも参加でした。
正直、軽井沢に行く時点でこれと言って友達がいなかったので
相当不安でした。もともと友達作るのが上手ではないですし
自分自身が通教で何としてでも友達作りたいとも
思ってませんでしたので…。
結構みなさん、すでに和気あいあいといった感じが多かったです。
バス乗るときも友達と固まって乗ったりとか
ご飯食べる時もみんなグループで食べてる方が多かったです。
昼スク参加の1年生が多いので若い人が多いからかもしれませんが。
確か参加者名簿を取っておいたと思うので後で見てみます。
一人きりで参加は結構心配ですよね。
0913名無し生涯学習
NGNGだって入学パンフや、説明会、ネットのサイトで
スク等での人脈作りが重要!って書いてあるんだもん。
しかも、今から入学しようかなんて考えていて、
出だしが遅れ、社会人だから
地方スクオンリーの身としては、不安にもなる。
0914816
NGNG>>907
私は今年3年編入学です。
演習はとってないです。
軽井沢は、リポートの書き方が全くわからないから
出たほうがいいかなと思ったです。
>>910
普通以上に話し掛けるのとかが苦手なんです。
ていうか、こんなじゃやってけないですよねぇ。はぁ。
>>912
つまりこのまま私が参加したら孤立しちゃうかもってことですよね!?
い、行くのやめようかな…。お金払っちゃったけど。
0915名無し生涯学習
NGNGっていうか、昼間スクでなに取ったの?
もう昼スクの手続き終わってるっけ?
ゴメン、昼スクってとろうと思ったことないから、
履修登録の仕方がよくわかんないんだが…
0916名無し生涯学習
NGNG学友会とか学習センターに行ってみるのはどうですかね?
遠い人もいるかもしれんが…
部報の後ろのほうに「○○県学友会では
学事相談をやっています!」とか書いてあるでしょ、
そういうのに行ってみたり。
せっかく通教でがんばろうって決めたんだから、
いろいろやってみましょうよ。
0917名無し生涯学習
NGNG僕と会ったはずなんだが。
0919名無し生涯学習
NGNGスク等での人脈作りが必ず重要とは、限りません。
自分で情報収集出来れば、大丈夫では。
第一大学生になってまで、グループ行動なんてうげー。
それと、その場限りの友達という感じだった。
参考までに。
0920904
NGNG在学中の方々にも知って頂きたい。これは法学部だけの問題ではないからです、
誤爆ではないですよ。
@図書館の貸出冊数の上限が3冊(通学課程は5冊)
A卒業したら学部図書館が使えなくなる(通学課程は使える)
B卒業しても、通学課程の学部の同窓会に入れない
これ以外にも、まだあります。しかし、まだ私は伝家の宝刀は抜きません。
前部長は、立派な方でしたが、これらの問題で成功することはできなかった。
しかし、今の責任者は日本大学の総長です。これらの問題を解決することは
可能なはずです。
少なくともいずれ、ロースクール開設までには解決して頂かねば
なりません。もっとも、在学生の方では負担が大きい感も一応、します。
その場合は、私のような卒業生が代わって総長へ訴えることが使命ですね。
0921名無し生涯学習
NGNG納得の意見ですね。
「友達が欲しい」の一心で、お荷物背負うことになるかもしれないしね。
レポート写させろだの、代弁しとけだの、そういう友達ね。
利用されないように気を付けなー。
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。